27 / 29
信じる理性のケモノ
しおりを挟む「―――それで…ベルフュング将軍はその養製天使となり天使人格が宿ってしまった女将を追い駆けていった、と……?」
「はい」
ようやく雷雨も止んだ早朝の時刻。
曇り空の隙間から射し込む朝日を受けながら、補佐官である彼は潜入調査をしていた密偵―――部下の青年へと尋ねる。
その青年は小さく頷き返答しつつ、何故か目前の土を掘っていた。
場所は宿の外、火災の遭った物置小屋裏手の大きな楢木の下。
彼はそこに何か埋めるわけでもなく。小さな岩を埋め込み墓標を作る。
「それは…もしかして先ほどの報告にあったネコの墓……ですか?」
「はい」
「同情…ですか?」
「まさか…ただ、ここはネコを神と信じて崇めている村なので。こうして供養しないと罰でも当たっては困ると思いまして」
そんな言い訳を並べながら笑顔を向けた青年は、丁寧に作った墓標へと両手を合わせる。
補佐官の男性は青年と、その二つ並ぶ小さな墓を見つめながら、静かに眼鏡を押し上げた。
「…それでは、僕は将軍の支援へ向かいますので。君は他の部下と合流次第、件のネコの灰化作業を手伝ってください」
「了解です。深夜の山道なんて危険しかないというのに…わざわざご苦労様です」
先ほどまで真剣に手を併せていたというのに、一変して今はニコニコと爽やかな笑みを見せる青年。
その整った笑顔と労うはずの台詞は、不眠の強行軍をした補佐官にとっては嫌味にしか聞こえてこず。大きな咳払いを洩らし返す。
「あの…一つだけ、質問しても良いでしょうか?」
「なんですか?」
と、さっさとその場を去ろうとコートを翻した補佐官だったのだが、何故か部下の青年に呼びかけられてしまい、渋々足を止める。
「―――どうして補佐官はあの将軍の下に付いていけるんですか? 用意周到と言うよりは疑心暗鬼かくらいに何もかも疑ってる…そんな人をよく信じていられるなと…」
『忠実な期待の新人』とは言えど、入って一年程度の若輩者だ。当然と言えば当然だろうその疑心に対し、補佐官は吐息を一つ漏らし、眼鏡を押し上げてから答えた。
「……正直、僕も将軍の全てを信じてはいませんよ」
「え?」
「だって…もう軍本部の椅子にとっくに腰を据えてても良い歳だというのに、いつまでも最前線でいようとして。そのくせ用意周到と言って部下たちを散々振り回し、何より養製天使を追い詰めるという名目のあの悪癖なんか、此方からすればただのいい迷惑じゃないですか。そのときの将軍なんて最早獲物を狙う狩人……というよりも獣ですよ、ケモノ」
と、口早に淡々と語る補佐官。
そこまでは言ってない。と内心抱きつつも、青年は彼の語りを聞き続ける。
「けれど…そんな人だからですかね。僕はイグバーン将軍が正しいとは微塵も思ってませんが、ですが道を間違うなんてことも信じられない―――と、疑ってやまないんです」
彼の言葉に、青年は目を丸くする。それはまるで『ただの屁理屈だ』と言いたげな顔で。
そんな彼の顔色を読み取ると、補佐官は微笑みを零し言った。
「僕は信じることも、疑うことも、実は似たようなものなのではと…思っています。事実、イグバーン将軍も『何でも疑え』と言ってこそいますが信じているものも少なからずあります。ただ、”信じて貰うという期待”が重いと感じているのでしょう…だから”疑え”だの言ってるんですよ」
そう言うと補佐官は部下の肩口を優しく叩いた。
よく上官が労いを込めて部下たちに行っているそれと同じように。
「ですが…貴方はイグバーン将軍や僕と同じ考えに至る必要なんてありません。自分の思うままに将軍を信じ疑って、任務に尽くしてください」
それが後悔とならないように。
そう付け足した補佐官は青年を残し、将軍の下へと向かった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる