そして、アドレーヌは眠る。

緋島礼桜

文字の大きさ
上 下
222 / 321
第三篇 ~漆黒しか映らない復讐の瞳~

44案

しおりを挟む
  






 ―――小雨が降り続く早朝。
 広大な草原地帯を進む、荷馬車の列。
 それは王都エクソルティスへと続く路だった。
 ゆっくりと進む荷馬車はやがて、王都出入り口である門の前へと辿り着いた。

「通行許可証を」
「はい」

 そう言って先頭馬車の御者は番兵である人物へと通行許可証を見せる。
 判の捺された証を確認した番兵は敬礼した後、その手を奥の方へ向ける。

「どうぞ、お通りください」

 番兵の言葉を聞いた御者は軽く会釈し、手綱を叩こうとした。

「待て」

 しかし、先へ進もうとする馬車を止める声が何処からか聞こえてきた。
 それは門の向こうから姿を見せた―――別の兵士だった。
 馬に跨り急ぎやって来た様子の兵士は槍を構え、馬車の行く手を塞いだ。

「随分な大所帯だな」

 そう言うと兵士は先頭馬車の更に後方の馬車へと視線を移していく。
 確かに、大きな荷馬車の列は6台に渡っており、まるで一つの村が丸ごと移動しているかのようにも見える。
 兵士が疑うのも尤もと言えばそうだった。

「で、ですが隊長…この通り通行証は持っておりましたし……」

 しかし通行証がある以上、その疑念はあくまでもその兵士の偏見とも直感とも言える。
 そんな上官の行動に、明らかな動揺を見せ制止する部下の番兵。
 だが彼は部下の言葉に聞く耳も持たず。馬を降り、馬車へ近付く。

「僕らは旅の商い一座でして…国王様の嫡男様生誕祭に肖ろうと思いまして、遠路遥々足を運んだ次第です」
「商売をしにか? だとしてもこの人数でこの馬車の数…怪しいもんだ」

 御者である青年にそう返すと、兵士は疑いの眼差しを馬車の中へと向ける。
 と、兵士は半ば強引に馬車へ乗り込もうと幌を掴んだ。

「悪いが中を調べさせてもらう」

 そう言うと彼は荷馬車の中を覗き込む。
 だが、確認することなく、兵士はその手を止めた。

「動くな、喚くな。余計なことをしなければ命は取らん」

 幌の隙間から現れたもの―――それは鋭く輝く刃だった。
 剣先を喉元へと突き付けられた兵士は、静かに息を呑む。

「悪いけど…全てが終わるまでは拘束させて貰うわね」

 その言葉が耳に入ってきた直後、兵士の視界がぐにゃりと歪んだ。
 兵士の男は、一瞬にして力無く崩れ落ちた。

「凄い麻酔の効き目だね…」
「チェン=タンが用意してくれたものだけど…ちゃんと後で起きる…のよね…?」

 そう言いながら不安そうに倒れた兵士を覗き込む女性―――リデ。
 彼女に寄り添い、御者の男―――もといヤヲは眼鏡の蔓を押し上げながら言った。

「問題ない…とは断言出来ないけれど、こんなところで躓くわけにはいかないし…余計な犠牲者を出すよりはマシだよ」
「そう、よね」

 そう話す合間にも、気を失った兵士はレグによって手早く門の隅へと運ばれていく。
 少々乱雑に扱われているが、それでも目を覚まさないところを見るに、効き目は相当なもののようだった。

「…この兵士の後のことは頼んだわよ」
「はい」

 リデに言われ、返事をする番兵の男。
 彼は実は反乱組織ゾォバの人間で。この『革命』に向けて予め潜入していた内通者の一人だった。
 上官の暴走がなければ、今頃はすんなりと仲間たちを通過させていたところであった。

「とても勘の働く男で…なるべく此処の任には当たらないよう策は練っておいたのですが…」
「不測の事態は望まないときほど起こるものよ、仕方がないわ」

 リデの言葉にもう一度頭を下げた後、男は敬礼をした。

「痛み入ります。そちらこそお気を付けて」

 そうして、男の見送りを受けながら、馬車の列は再度進み始めた。
 向かうは王都エクソルティスの更に奥部。






    
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

素直になる魔法薬を飲まされて

青葉めいこ
ファンタジー
公爵令嬢であるわたくしと婚約者である王太子とのお茶会で、それは起こった。 王太子手ずから淹れたハーブティーを飲んだら本音しか言えなくなったのだ。 「わたくしよりも容姿や能力が劣るあなたが大嫌いですわ」 「王太子妃や王妃程度では、このわたくしに相応しくありませんわ」 わたくしといちゃつきたくて素直になる魔法薬を飲ませた王太子は、わたくしの素直な気持ちにショックを受ける。 婚約解消後、わたくしは、わたくしに相応しい所に行った。 小説家になろうにも投稿しています。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

墓地々々でんな ~異世界転生がしたかったけど、うまく逝けませんでした~

葛屋伍美
ファンタジー
死んだ後に「異世界転生」する事を本気で望んでいた高校生 「善湖 善朗」(ヨシウミ ヨシロウ) 猫を助けるために川に入って、無事死亡。 死んだ先にあったのは夢にまで見た異世界!・・・ではなく、 もっと身近な死後の世界「霊界」だった。 幽霊となった善朗は幽霊を霊界の先の 極楽か地獄か転生に導く案内人「迷手 乃華」(メイシュ ノバナ)と共に 霊界ライフでテンヤワンヤ!ご先祖様も巻き込んで、向かう先は極楽「高天原」か?? 前書き 廃り流行りとあるけれど、今も楽しい異世界転生。 若き命が希望を胸に、新たな世界の光に惹かれる。 そんな時代に健気に死んだ。若き命がまた一つ・・・。 新たな世界の扉を開いた! 開いた先は、過去か未来か、異世界か? そんな先の世界より、身近な世界がそこにある! 今も昔も人の世の、現と幻の狭間の世界 きっとあなたも感じてる!そんな世界の物語〔ベンベンッ〕 注1:「小説家になろう様」「カクヨム様」「ノベルアップ+様」「ハーメルン様」にも掲載しています。 注2:作者は霊感0です。霊の捉え方は全て想像であり、フィクションです。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

悪役令嬢は蚊帳の外です。

豆狸
ファンタジー
「グローリア。ここにいるシャンデは隣国ツヴァイリングの王女だ。隣国国王の愛妾殿の娘として生まれたが、王妃によって攫われ我がシュティーア王国の貧民街に捨てられた。侯爵令嬢でなくなった貴様には、これまでのシャンデに対する暴言への不敬罪が……」 「いえ、違います」

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...