そして、アドレーヌは眠る。

緋島礼桜

文字の大きさ
上 下
24 / 322
第一篇 ~銀弾でも貫かれない父娘の狼~

22話

しおりを挟む







 本来は夜勤というわけではなかったハイリであったが、隊長命令に務めていたせいですっかり寝そびれていた。
 そのため、時刻はもうすっかり朝を迎えているものの、彼女とリュ=ジェンは仮眠室で休もうとしていた。
 が、二人の睡眠時間は唐突に終了となる。
 遠慮なしに突然開かれた扉。
 開け放った男は、ベッドで横になっている彼女たちへと叫んだ。

「大変ですハイリ副隊長! 重要参考人の漆黒の弾丸が…!?」
「…んう…どうしたんですか……?」

 未だ眠たい気持ちが勝り、重たい瞼を擦りながら、ハイリは身体を捩じらし返答する。
 が、やって来た部下が次に放った台詞を耳にした途端、彼女は飛び起きることとなる。

「漆黒の弾丸がいなくなったんです!」
「い、いなくなった!!?」
「はい。娘さんの話によると起きたときにはもういなくなっていた、と」

 枕元に置いてあった眼鏡を掛け、乱れているだろう髪を直しながらハイリは部下へ半信半疑に聞き返す。

「でも此処は4階ですよ!? 窓はあったけど…人が通れるほどには開かなかったはず…」

 アーサガの性格から推測して、彼が脱走する可能性は充分に考えられていた。
 その為、そう簡単に逃げ出さないよう開閉の出来ない窓が設置されている4階の医務室に閉じ込めていたのだ。
 扉の前にも見張りをつけていたはずだった。
 耳を疑っているハイリへ、駆け込んで来た部下は戸惑いながらも答える。

「それは…見ていただければわかると思います」

 部下の言葉にハイリは小さく頷き、ベッドから起き上がると衣類の乱れを正し、医務室へ向かおうとする。
 と、その前に。彼女は足を止め叫んだ。

「いつまで寝ているんですかリュ=ジェン! 医務室へ向かいますよ!」

 彼女の怒声に慌てて飛び起きるリュ=ジェン。
 彼はベッドから出ると脱ぎ捨てていた上着を急いで羽織る。

「やっぱ…俺も行くんすね…」
「当然です」

 独り言として洩らした愚痴さえも一蹴され、仕方なくリュ=ジェンは先へ歩くハイリたちの後を言追いかけていった。





 部下の説明を受けても信じられないとばかりのハイリ。
 だが、駆けつけた医務室で見たこともない光景を目の当たりにして、ようやく部下を信じた。

「こ、これは…!?」

 しっかりと閉じられていた窓の中央には、ぽっかりと大きな穴が開いていた。
 ハイリは窓際へ近付き、その異様な形跡を凝視する。
 窓ガラスに空けられた穴は大人一人通ることが出来るほどのサイズで、その切り口は“斬られた”というよりは“溶けた”といったような痕跡である。


「14年前の大戦で使われた兵器の一つだ。熱の力で硝子とか金属とかを溶かして斬ることが出来るってな…」
「ブムカイ隊長…」

 彼女の背後から現れたブムカイは、いつも通りに冷静で、平然としていた。
 そんな態度に様々な感情が浮き上がってくるものの、それらを抑えて彼女は尋ねる。

「何故彼がそのような兵器を所持しているんですか? 一般民の兵器所持は―――」
「あいつは狩人ハンターだぜ。ある程度功績を残した狩人ハンターは殺傷力が比較的弱い兵器ならば所持が許可される。それくらい君ならわかってるだろ?」
「だとしても、これは明らかな器物損壊罪…狩人ハンターの名を利用した大罪です!」

 そう叫びながらハイリはブムカイを睨みつける。
 が、しかしそれでも彼は至って平静で、彼女を横切ると穴が開いたままの窓にそっと触れる。

「その辺は俺が上層部に上手く言い訳しとくよ。信じるかどうかはわからんけど、今の平和維持軍にとってアイツは世間への宣伝存在だからね。この位は目を瞑るだろうさ」

 ブムカイの言葉にハイリの苛立ちは更に募っていき、顔を顰める。
 新体制として生まれた組織でさえ、結局は様々な思惑や醜い部分が存在している。
 生真面目なハイリにとって、アーサガの対応はどうにも受け入れ難く、余計に憤りを募らせてしまっていた。






しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

決して戻らない記憶

菜花
ファンタジー
恋人だった二人が事故によって引き離され、その間に起こった出来事によって片方は愛情が消えうせてしまう。カクヨム様でも公開しています。

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

私はいけにえ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」  ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。  私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。 ****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...