上 下
4 / 6

4色目~真みどりのような穏やかな心で君を見守るよ

しおりを挟む
   







「ボクは本当の本当は緑色がピッタリだと思っていたんだ。穏やかで優しそうで大人っぽそうな色だからね」

 ププはそう言うとクルクルと、ほうきの上で踊ってみせます。
 ほうきの上だというのにとても器用に動き回るププに、ピリカはハラハラしながらも少しばかり楽しくなっていました。
 そんな二人は幻想的な真緑色の空の中。緑生い茂る深い深い森の中を進んでいます。
 
「今度は森の力を借りるんだね?」
「うん。一番緑が生い茂っていそうな場所で魔法を使うわ」

 ピリカはそう言うと、ある場所でほうきを止めて降りました。
 ピリカよりも遥か遥かに大きな木の下。そこで魔法を使うことにしたのです。
 マグマの上でも海の上でもないここでなら、もう落っこちたり飛んでいったりしてしまう心配もありません。




「―――大樹さん、大樹さん。その力をあたしに貸してくださいな。その真みどりな色素をあたしにちょうだいな」

 すると森の葉っぱたちが舞い散り渦巻いて、勢いよく小石へと吸い込まれていきます。
 みるみるうちに小石はキレイな緑色へと変わりました。

「最高だよリトルレディ! 今度の今度のこそ、ボクの身体の色も変えられそうだね!」

 ププは飛び跳ねながら喜び回ります。
 「そうだね」と返すとピリカは、早速ププの身体の色を変えるため、小石を近づけようとします。
 と、そのときでした。

『何をやってるのよ、アンタたち!』

 突然バサバサと木々から飛び立っていく鳥たち。
 その中の一羽、黄色い小鳥がピリカとププに話しかけてきたのです。

「やあやあ可愛らしい小鳥さん。これも何かの縁、良ければ今からこのボクの身体が真っ白から真緑へと変わるステキな瞬間を見ていかないかい?」

 ゆうゆうとそう言って、深々とおじぎをしてみせるププ。
 ですが、小鳥はそんなププに見向きもしません。

『あのね…そんなことしてるヒマなんかないわよ? 真緑のあの空が見えてないの?』
「見えるよ。ずっとさっきからそうだったけど…それがどうしたの?」

 ピリカは森の隙間から見える、緑色の空を見上げます。
 辺り一面、幻想的な真緑色になっている空。こんな空の色を見たのは、初めてのことでした。
 ですがピリカはこんな空の色もあるんだと思って、あまり気にしてはいませんでした。

「そうそう、広大で偉大なあの空も、ボクの身体が真緑に変わることをこうやって祝福してくれているんだよね」

 一方でそんなことを言ってクルクルと踊ってみせるププ。
 ププに構わず、小鳥は更に忠告します。

『魔女のくせに何も知らないんだね、真緑色の空は風の精霊が怒っている証よ。とびっきり大きいお怒りがやってくる合図なのよ』

 魔女のくせに、と言われて思わずムッとするピリカ。
 しかし、そんな彼女の表情を見る余裕もない小鳥は森の向こう、空の向こうへと逃げていってしまいます。

『忠告はしたからね。さあさあ、さっさと逃げないとこっちまで巻き込まれちゃうわ』

 小さな翼を懸命に羽ばたかせ、どこかへ消えていった小鳥たち。
 気づけばその森には鳥の姿、鳴き声どころか、他の動物たちの気配さえなくなっていました。

「ふむふむ…ずいぶんな言い方だったけれど、ボクたちを思ってくれてのことだったから目をつぶってあげようじゃないか。けれど、風の精霊が怒っているとは…一体どういうことなんだい?」

 その小さな腕を組ませながら、ププはピリカに尋ねます。
 ピリカはよくわからないと言った様子で首を傾げてみせました。

「風の精霊ってことは…もしかして、嵐か何かが起こるってことなのかな?」

 と、そのときです。
 二人の後ろから、ごうごうという大きな音が聞こえ始めました。
 舞い散る葉っぱや枝を巻き込み吸い上げていく巨大な風の渦が、森の向こう、木々の向こうから現れたのです。
 それは、森なんて簡単になぎ倒してしまうくらいとても大きな大きな、竜巻でした。

「まさかあんなすごそうな竜巻に遭遇そうぐうしてしまうとは…すごい運命だと思わないかい、リトルレディ?」
「そんなこと言ってるヒマ、ないよ…!」

 二人が立ち尽くしている間にも、巨大な竜巻はまるで生き物のようにうねりながら二人へと近づいてきます。
 急いでほうきに跨り、逃げ始めるピリカとププ。
 しかし、時すでに遅く。二人は竜巻に巻き込まれそうになってしまいます。

「う、う……つよ、すぎる……」
「このままじゃ竜巻の中に吸い込まれてしまいそうだよ!」

 クルクルと上下左右にほうきは回転し、前も後ろもわからなくなってしまうピリカ。
 このままでは本当に竜巻の渦の中へとのまれてしまいます。



 すると、次の瞬間。突然ププが動き出します。
 通りすがりにあった木の幹をとっさにその小さな両手で掴み、その小さな両足でほうきをがっしりと挟みました。
 ププが木の幹を掴んでいるおかげで、ほうきは吹き飛ばされず、なんとかその場に止まっていました。

「ダメだよ…そんなことしてたら、ププが……!」
「心配ないさ、リトルレディ。ボクの身体の頑丈さは…君が一番知っているだろう?」
「そんなこと…そんなことないよ…!」

 ピリカがそう叫ぶ間にも竜巻の突風が彼女たちを飲み込もうと荒れ狂い、いつ吹き飛ばされてもおかしくはない状況でした。
 その一方で、ほうきと木の幹を掴み続けるププの身体も、悲鳴をあげていました。
 ブチブチと音を立てて糸が切れ、ほつれ始めていくププの腕。
 それは以前、ピリカがププの腕を誤って引き千切ってしまったときの痕でした。



   *




『だってププがわるいんだもん。なにもいってくれないから、しゃべってくれないから…だからちょっとおこってなげちゃっただけだもん』

『……ちがう、ちがうの。ほんとはあたしがわるいの……ごめんね、ププ。ププはぬいぐるみなのに、しゃべれないのに…』

 ピリカが小さな頃―――まだぬいぐるみのププをプレゼントしてもらって間もない頃のこと。
 ピリカはしゃべってくれないププがつまらなくなって、おこってしまって、投げつけてしまったことがありました。
 壁の釘に当たってしまったププは、そのとき糸がほつれ、腕が壊れてしまったのです。
 最初は「自分は悪くない」と強がっていたピリカでしたが、最後はごめんと謝って泣きじゃくりました。
 その後ちゃんとってもらってププの腕は元通りになりましたが、そのい痕は思い出のキズとなって今も残っていました。



   *




「ダメ、止めてププ! このままじゃププの身体がちぎれちゃう、壊れちゃう…」
「言っただろう、リトルレディ。何があっても君を守ると…ここまで、ずっと助けられてばかりだったんだ、これくらいはさせてくれよ…!」




 ―――それからしばらくして。
 ようやくあの巨大な竜巻は去っていきました。
 しかしその恐ろしい力によって木々はなぎ倒されて、葉っぱたちは散ってしまって。大地はえぐりとられてしまい。キレイだった緑の森は、とても悲しい姿へと変わってしまっていました。
 ですが、そんな中でもピリカとププは、竜巻に巻き込まれることなく、無事に助かることができました。
 これも全てププのおかげです。

「…ププの肩のところ、ちょっとほつれちゃった……」
「なあに、このくらいは平気さ。痛いわけじゃないからね。それにリトルレディが直してくれれば、いつも通り元通りだよ!」

 そう言って賑やかに笑って踊ってみせるププ。
 ですが、ピリカはどこか悲しい顔をしていました。
 ププはそんな彼女の顔色に、気づくことはありません。






   
しおりを挟む

処理中です...