こどものくに こどもだけのくに
小学六年生のスバルは、ひょんなことから『うさぎ』にテーマパークの招待券をもらう。
そこは職業体験などができる『こどものくに』のはずだったけれど、よく読めば『こどもだけのくに招待券』と書いてある。
仲のいい友達と六人で遊びに行くと、何やら違う入り口に導かれる。
そこに並んでいた機械に寝かされて……
目を開けたら、そこは
「なあ、ここ、俺たちの町じゃん」
でもいつもと違うところがある。
だって、ここには大人がいない。
いや。大人だけじゃない。
オレたちの他には、誰もいないんじゃないか?
そこは職業体験などができる『こどものくに』のはずだったけれど、よく読めば『こどもだけのくに招待券』と書いてある。
仲のいい友達と六人で遊びに行くと、何やら違う入り口に導かれる。
そこに並んでいた機械に寝かされて……
目を開けたら、そこは
「なあ、ここ、俺たちの町じゃん」
でもいつもと違うところがある。
だって、ここには大人がいない。
いや。大人だけじゃない。
オレたちの他には、誰もいないんじゃないか?
第一章 こどものくにへの招待状
第二章 こどもだけの国だから
第三章 こどもだけだって
第四章 生きたい世界
あなたにおすすめの小説
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/picture_book.png?id=0d04fcf52a930fe4824b)
大人の絵本・おじさま
矢野 零時
絵本
大人の絵本ずきの人たちのために、少し残酷で悲しい話を書いてみました。
もちろん、子供である、あなたが読まれても、楽しんでいただけると思います。
話の内容ですか、それはお読みになってください。
ぼくのなかのぼく
りょーまんポテト
絵本
主人公のぼくは、色々な感情が湧き、いつも思っていることと逆のことをしてしまう。もしもぼくのなかのぼくで、行動していたら…という子どもから大人まで、みんなが考える、みんなが体験することを絵本にあらわしました。
絵本に出てくる登場人物もたくさんいて、表情ひとつひとつにもこだわっています。こどもから大人まで読める絵本を心がけて描かせてもらいました。
R:メルヘンなおばけやしき
stardom64
児童書・童話
ある大雨の日、キャンプに訪れた一人の女の子。
雨宿りのため、近くにあった洋館で一休みすることに。
ちょっぴり不思議なおばけやしきの探検のおはなし☆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)