利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
807 / 837
6 謎の事件と聖人候補

996 異変の予兆

しおりを挟む
996

〝聖なる壁〟は、そこにあることがわからないほどの透明度で、でも確かにそこにあり、確実にこの世界をふたつに隔てていた。

この不思議な壁に近づいていくと、深い霧のようなものに覆われた状態がしばらく続く。この視界を奪われる特殊な状況に、大海の真っ只中でここに近づいてきても、方向を見失うことを恐れ早々に退散することになるそうだ。

(確かに、私みたいにはっきり進む方向の〝目印〟が見えている状態じゃなかったら、ここを進むのは怖すぎるよね。絶対撤退するわ)

「それにここはまさに神が宿る〝聖域〟だからね。人にも魔物にも無意識の怖さや気味の悪さを感じさせるんだ。それもあって、ここに近づこうとするものはまずいないんだよ」

セイリュウによると、そうした感覚だけでなく、この〝聖域〟の発する〝気〟が強力すぎて実際に躰が変調をきたすこともあるという。それはめまいや悪寒といった体調不良が起こるだけでなく、状況によっては倒れたり原因不明の高熱が出たり、火傷のような症状が起こった例もあったそうだ。

「僕やメイロードみたいに聖性が強く、しかも〝聖域〟で長く過ごせるものでないと、ここはなかなかきつい場所だよね。ああ、いまは僕がアタタガごと《聖の結界》っていう〝聖性〟の影響を一時的に弱める聖魔法で包んでいるし、元々ここにいるみんなは僕の住む〝聖域〟で慣れているから、この結界に守られていればしばらくは何事もなく過ごせるはずだよ」

セイリュウの住む高山の〝聖域〟は、ここに比べればずっと〝聖域〟の作り出す〝気〟は弱いそうだ……というよりが特殊ということなのだろう。それでも、そこに頻繁に出入りしている私たちの耐性がなければ近づくのがつらい場所のようだ。

「それじゃも、近づくのは大変でしょうね」

「そうだね、僕も驚いてるよ。呆れた執念だ。魔族がこの〝聖域〟に近づくためには相当な魔力がいるはずのに……魔王の恐ろしさを初めて感じたよ。あれを見てね」

上空の高い位置にあるを見ながら、セイリュウは珍しくその美しい顔を歪め眉間に皺を寄せた。

そこに見える一筋の赤い〝糸〟を中心とする〝世界の裂け目〟では、魔王エピゾフォールによる〝聖なる壁〟の破壊工作がいまも続いている。

さらに〝糸〟の出ている場所を目指して近づくと、そこでは数百メートルにわたって異変が起きていた。微かな振動とともに、私たちの目の前に不気味な色をしたシミが広がり、やがて消えていく……それが無限に繰り返される光景は、とても不気味なだけでなく強い不快感も感じさせる。

(まるで自分にあの気味の悪いシミを浴びせかけられている気分だわ)

「壁に現れるあの黒紫の滲みはエピゾフォールの攻撃だ。それを〝聖なる壁〟は瞬時に浄化し打ち消しているよね。でも〝糸〟はあの向こうからこの世界へと続いている……つまりこの鉄壁の結界は破られつつあるってことだ。いまはまだとても小さいけれど、確かに〝世界の裂け目〟はもうでき初めているんだ」

「あんな細い糸しか出せないような裂け目なのに、エピゾフォールはあれだけさまざまな悪事ができるのね」

私はこれまでエピゾフォールが仕掛けてきた様々な事象を思い返し、それをこんな小さな亀裂が引き起こしていたことに驚きを隠せなかった。

「ああ、奴はあらゆるものを自らの傀儡にできる。人でも魔獣でも悪意のあるものに干渉するのがお得意でね。厄介な存在だよ。とはいえまだその力はそれほど強くはないはず、いまならまだ結界を再生できるさ」

そういうセイリュウの顔は相変わらず厳しい。

「簡単ではないんですよね。あの小さな穴を開けるのにエピゾフォールは長い長い年月を費やしてきているんですから、それを修復するためにはきっと……」

「そうだね……膨大な力が必要になるよ。それにね、この〝聖なる壁〟の修復を神は助けない」
「どういうことですか?」

「それが神と人との契約なんだ。

この〝聖なる壁〟そのものが、ひと柱の神がその身を捧げて作り出した特別なものなんだ。神々はこの世界へのこの大きすぎる干渉と犠牲を容認されてはいないんだ」
「ここらから先は、この世界のモノだけで決めろ……ということですか」
「そうだね、この世界が再び魔族との戦いに巻き込まれるかどうか。それは人の子に委ねられている。厳しいよね……でも希望はある」

セイリュウは状況を整理してくれた。

「まだ魔王は人がこの場所を知ったことに気づいていない。それに亀裂も大きくない。おそらく〝聖性〟を持つ魔法使いが五百人もいれば、この〝裂け目〟は修復できるよ。この壁に穴を穿つために必要な力はとてつもないが、壁と聖魔法を使えれば修復はずっと簡単になるからね」

「でも、五百人ですか……しかも聖魔法使い……」

この世界で聖魔法が特殊な立ち位置にいることは、治癒魔法の件で私にもわかっている。教会のしかもごく一部の人々、それに世界に散っている魔法使いたち、その中から有志を集めなければならない。

しかも、いまそれにさける人材の大多数は、〝巨大暴走〟制圧のため必死に戦っている。

「すぐにグッケンス博士に連絡をして、世界中から聖魔法が使える人たちを集めるにしても、どれぐらい時間がかかるかわかりませんよね。それに、魔法が使える多くの人がすでに〝巨大暴走〟の現場です。あそこを離れるわけには……」

「なんにせよ、すぐ動かなきゃね。時間が気になる。とにかく急ごう」

「はい」

私は《無限回廊の扉》を開こうとしたが、扉を開けてもそこには壁があるだけだった。

「え! なんで?」

「この場所は、聖魔法以外のあらゆる魔法を打ち消してしまうらしいね。スキルも同様だ。一旦下がって影響がないところまで撤退するしかない」

「わかりました」

私は連絡のために一旦その場を離脱しようと、アタタガに指示を出そうとした。

だがそのとき、私たちは衝撃的な異変が起こるのを見てしまった。

「嘘でしょう……〝糸〟が増えてる!」
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。