利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
803 / 837
6 謎の事件と聖人候補

992 魔王の贄

しおりを挟む
992

王への供物オファリング》それは魔王エピゾフォールだけが持っている固有スキルだ。

この他者を死に至らしめその〝魔力〟を我がものにできるという力によって、はるか昔からすでに魔王は強大な魔力を有していた。そしてこの魔王の攻撃力に翻弄された過去の人間たちは数多くの死者を出し、魔族との戦いでたびたび苦戦を強いられたという。

そしてあるとき魔族は自軍の増強のため一時的に自分たちの拠点へと戻った。

ここでいまでは〝神話〟となった事件が起こる。

ふたつの勢力が完全にふたつの大陸に分かれたこのとき、神は決して相いれない魔族と人族を〝エイガン大陸〟と〝イルガン大陸〟このふたつの大陸で完全に分断するという選択をしたのだ。神は一瞬にして世界をふたつに分ける《聖なる壁》を作り出し、両者の関わりを完全に絶ったのだ。

(さすがのエピゾフォールも、神様が作り上げたこの壁には全然歯が立たなかったから、それ以来魔族がこのイルガン大陸に現れたことはなかったんだよねぇ。

そのまま千年以上経過してるわけで、魔族や〝魔王〟が半ば伝説化したおとぎ話になっちゃうのも当然かな。もう、そのことを知らない人も多いし)

私にしても、これまでの体験や経過がなければ、魔族の存在やその脅威をなかなか実感できなかっただろう。

(いま思えば〝呪いの鳥〟を使ったり、沿海州で毒を撒いたり、いろいろ嫌がらせのようなちょっかいを出してたのは、魔族がイルガン大陸に影響を与えられるようになってきていた〝兆し〟だったんだなぁ。でも、それと忘れ去られた壁の向こうの魔族をすぐ結びつけるのは難しいよね。

だからこうしてエピゾフォールの影がはっきり出てくるまで、誰も魔族がこの世界にやってくるなんて考えてなかったと思うし、そもそも魔王執念深すぎるし、長生きすぎない?)

これまで、とても遠回しな方法で、もうすでに何度かエピゾフォールはこの大陸に干渉してきている。何千年経とうが、彼らの人間もしくはこの大陸への侵略の意思はまったく変わっていないということなのだろう。しかもそれが徐々に大きな影響を与えるものに変化している。

この状況を考えると《聖なる壁》はすでに完全な状態にはなく、エピゾフォールはその破壊をいまも進めているように思える。

私はつい先ほどまで、タガローサを懐柔し《ストーム商会》を作り上げ、人間からかすめ取った〝魔法力〟を集めることで巨大なダンジョンを作り出し〝巨大暴走〟を起こして人々を攻撃する……それがエピゾフォールによる人間界への〝侵略〟の方法だと思っていた。

確かに、シド帝国の要である〝帝都パレス〟を狙ってのことだ、それもあるのだろう。だが、それだけではないのかもしれない。そのことにグッケンス博士も気づいている。

私は背中に冷や汗が出るのを感じていた。

そこにセイリュウの≪念話≫が届く。

(すごくイヤな予感がする……)

〔メイロード、グッケンス博士に伝えて。《王への供物オファリング》を遠隔で使うことは、はずだ。だけど、それは千年以上昔の話。いまのエピゾフォールの魔力があれば、絶対できないとは言い切れない〕

私がそれをグッケンス博士に伝えると、博士は大きくため息をつき、頭を抱えた。

「それでは、こうして総員で戦い続けている、我々が命をかけて倒し続けている魔物の〝魔力〟はすべてエピゾフォールの〝エサ〟として取り込まれているというわけか! ああ、なんと忌々しい‼︎」

「ああ、そんな……でもこの戦いは……」

「そうじゃ! 絶対に止めるわけにはいかない。我らは戦い、魔物を滅し続けなければより多くに犠牲が出る。だがそれが奴の狙いだとは……魔王がこの世界に姿を現せるまで、人間がその身を犠牲にして魔物を殺し、奴に餌を与え続けろというのか! エピゾフォールめ、よくぞここまで人を利用してくれるものよ!」

徐々に大きさを増している赤黒い球体を睨む博士の目は、いままで見たことのない険しさだった。

「でも、こんなまどろっこしい方法を使っているんです。まだ本体はこちらに現れられないんでしょう? なら何かうつ手があるはずです!」

私は赤黒い玉をもう一度見る。

「博士、私……私に見えるあの赤くて細い紐のようなものを辿ってみようと思います。あれがつながっている場所にもしかしたら《聖なる壁》の裂け目があるのかもしれません。もしそれが塞げれば、私たちの勝ちじゃないですか?」

「確かにそうだが、そんなことができるとは……」

「いずれにせよ、このままでは敵の思う壺のままジリ貧です。それに、この紐みたいなものが見えるのって私だけなんでしょう? なら、私が行ってみるしかないじゃないですか」

「うっ……」

私に危ないことをさせたくない博士だったが、さすがに言葉に詰まってしまった。

「大丈夫ですよ、博士。途中でセイリュウとも合流しますし、守りのためにミゼルにもついてきてもらいます。あの子がいれば、大抵のものは退けられるでしょう?」

私はミゼルに《念話》を送る。

〔そんなわけだけで、ちょっと手を貸してくれる?〕
〔他ならぬメイロードさまのためですもの。もちろんですわ! それに音楽には平和が必要です〕
〔うん、そうよね。ありがとう、ミゼル!〕

「じゃ、行ってきます!」

私はグッケンス博士を降ろし、《無限回廊の扉》を使ってミゼルを持ち出すと、そのまま再びアタタガに再び乗り込んだ。

〔アタタガ、私が指示する通りに全速力で飛んでね〕
〔お任せください、メイロードさま!〕
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。