800 / 837
6 謎の事件と聖人候補
989 〝パレス・フロレンシア〟の従業員
しおりを挟む
989
私をなるべく危険から遠ざけようとしてくれるありがたい保護者の皆さんに心配をかけないようまずは根回しと考えた私は《念話》を始めた。
〔セイリュウ、私明日は〝パレス近郊新ダンジョン〟を見に行ってみようと思うの〕
〔ええ! どうして? まさか闘いに……〕
〔ああ、心配しないで、そうじゃないの。ただ、上空に現れたっていう赤黒い球体がどうしても気になるのよ〕
〔……確かにね。まだ正体不明だけど、あれは禍々しいものみたいだ〕
〔でも、いまは悪さをしているってわけじゃないから、見に行っても危険はないでしょ?〕
〔そうだね。でも気をつけて!〕
〔大丈夫よ。さっきグッケンス博士に《伝令》を送って明日行くと知らせたら、一緒に現場に来てくれることになったから〕
〔それならひとまず安心かな。でも、何かあったらすぐ知らせてね〕
〔わかってる。セイリュウも気をつけて〕
今回は戦場に赴くことになるので、セーヤとソーヤもボディーガードについてきてくれる。
(隠れて見てくるだけだし、グッケンス博士も一緒だし、ひとりでいいよって言ったんだけど、ふたりで猛反対されちゃって、その圧に負けちゃった。ホントに心配性なんだから……)
そして翌日、私たちは《無限回廊の扉》を抜け、開店休業中の〝パレス・フロレンシア〟へとまず向かった。パレスに行くといっても身ひとつで気軽に移動でくるのだから《無限回廊の扉》さまさまだ。
ドアから出てきた私たちを見つけたセララが、いきなりすべてを放り出して細工用の作業机から立ち上がり、前掛けを外そうとするので、私はそれを制した。
「そんなにあわてないで。キリのいいところまで作業を続けていいのよ」
セララは〝パレス・フロレンシア〟の店員としてしっかり仕事をしてくれているが、同時に彫金師としての修行も頑張っている。仕事がないときはこうして寸暇を惜しんで細工物に打ち込んでいて、私もそれを奨励していた。
「ああ、セララ。本当に気にしないでちょうだい。お茶も自分たちで淹れるし、空き時間はいくらでも練習していていいんだからね」
「ありがとうございます、メイロードさま」
いまのパレスは宝飾品を買い求めるような状況ではないため、私の高級宝飾店も御多分に洩れず閑古鳥が鳴いている。こういうときこそ、時間があるのだから修行に集中できるいい機会だろう。
どうやらセララが取り組んでいるのはカメオのような彫刻だ。
色の違う層になった素材を削り出して形を作るもので、植物や人の横顔などがよくモチーフになっている。
私は机に並べられていたセララが作ったらしい、いくつかの大きめの硬貨ぐらいの作品を見て〝おやっ?〟と思った。
「もしかして、これって全部……」
「はい! メイロードさまでございます」
セララは満面の笑みだ。
「これ以上神々しく、優しげでお美しい横顔をお持ちの方を私は知りません。ですから、人を彫ろうとするとどうしてもメイロードさまになってしまうのでございます」
「あ……そうなんだ」
私の横からセーヤが顔を出す。
「おお、実に素晴らしい彫刻でございますね。この髪の彫り方が素晴らしい! ああ、こちらにメイロードさまの髪型を記録した資料がございますので、ぜひこれも参考になさってくださいませ」
そういうと、セーヤは机に何冊ものノートを積み上げた。
それをみてセララは一瞬驚いていたが、すぐに目を輝かせ、ふたりで髪型談義を始める。
「ああ、この細かな花を散らした髪型は実に愛らしいですね」
「ええ、これは私が高山へ理想の花を探しに行って完成させた髪型です」
「このリボンを編み込んだ髪型も、上手に彫り込めば面白い効果が出そうです」
「このリボンは、メイロードさましか製法を知らない特別なものでして……」
なんだかやけに楽しそうなので、しばらく放っておくことにして、私はソーヤと話す。
「グッケンス博士がここへきてくれるから、それから出かけましょうか。見つからないようにするために〝アタタガ・フライ〟に《迷彩魔法》をかけてから乗り込んで現場に近づこうと思うの」
「そうでございますね。例の気味の悪い球体は空のかなり高い場所にあるといいますから、アタタガに乗って近づければ、かなり近くで観察できると思います」
私のことを心配しながらも、やりたいことには反対しないソーヤの少し心配げな顔に、私は微笑みながらこう返す。
「大丈夫、見るだけよ。それに……十分距離は取るし、気をつけるわ。グッケンス博士も一緒だもの、危ないことはないでしょう」
「そうでございますね。我々も全力でお守りいたします」
「ふふ、ありがとうね」
しばらくすると《無限回廊の扉》からのっそりとグッケンス博士が現れた。少しお疲れの様子だ。
(きっとまた無理してるんだろうなぁ)
「ソーヤ、出かける前に食事をしましょう! 持ってきたバスケットを!」
「はい! すぐにご用意いたします」
(まずはしっかり食べてから、おでかけしましょうか)
私をなるべく危険から遠ざけようとしてくれるありがたい保護者の皆さんに心配をかけないようまずは根回しと考えた私は《念話》を始めた。
〔セイリュウ、私明日は〝パレス近郊新ダンジョン〟を見に行ってみようと思うの〕
〔ええ! どうして? まさか闘いに……〕
〔ああ、心配しないで、そうじゃないの。ただ、上空に現れたっていう赤黒い球体がどうしても気になるのよ〕
〔……確かにね。まだ正体不明だけど、あれは禍々しいものみたいだ〕
〔でも、いまは悪さをしているってわけじゃないから、見に行っても危険はないでしょ?〕
〔そうだね。でも気をつけて!〕
〔大丈夫よ。さっきグッケンス博士に《伝令》を送って明日行くと知らせたら、一緒に現場に来てくれることになったから〕
〔それならひとまず安心かな。でも、何かあったらすぐ知らせてね〕
〔わかってる。セイリュウも気をつけて〕
今回は戦場に赴くことになるので、セーヤとソーヤもボディーガードについてきてくれる。
(隠れて見てくるだけだし、グッケンス博士も一緒だし、ひとりでいいよって言ったんだけど、ふたりで猛反対されちゃって、その圧に負けちゃった。ホントに心配性なんだから……)
そして翌日、私たちは《無限回廊の扉》を抜け、開店休業中の〝パレス・フロレンシア〟へとまず向かった。パレスに行くといっても身ひとつで気軽に移動でくるのだから《無限回廊の扉》さまさまだ。
ドアから出てきた私たちを見つけたセララが、いきなりすべてを放り出して細工用の作業机から立ち上がり、前掛けを外そうとするので、私はそれを制した。
「そんなにあわてないで。キリのいいところまで作業を続けていいのよ」
セララは〝パレス・フロレンシア〟の店員としてしっかり仕事をしてくれているが、同時に彫金師としての修行も頑張っている。仕事がないときはこうして寸暇を惜しんで細工物に打ち込んでいて、私もそれを奨励していた。
「ああ、セララ。本当に気にしないでちょうだい。お茶も自分たちで淹れるし、空き時間はいくらでも練習していていいんだからね」
「ありがとうございます、メイロードさま」
いまのパレスは宝飾品を買い求めるような状況ではないため、私の高級宝飾店も御多分に洩れず閑古鳥が鳴いている。こういうときこそ、時間があるのだから修行に集中できるいい機会だろう。
どうやらセララが取り組んでいるのはカメオのような彫刻だ。
色の違う層になった素材を削り出して形を作るもので、植物や人の横顔などがよくモチーフになっている。
私は机に並べられていたセララが作ったらしい、いくつかの大きめの硬貨ぐらいの作品を見て〝おやっ?〟と思った。
「もしかして、これって全部……」
「はい! メイロードさまでございます」
セララは満面の笑みだ。
「これ以上神々しく、優しげでお美しい横顔をお持ちの方を私は知りません。ですから、人を彫ろうとするとどうしてもメイロードさまになってしまうのでございます」
「あ……そうなんだ」
私の横からセーヤが顔を出す。
「おお、実に素晴らしい彫刻でございますね。この髪の彫り方が素晴らしい! ああ、こちらにメイロードさまの髪型を記録した資料がございますので、ぜひこれも参考になさってくださいませ」
そういうと、セーヤは机に何冊ものノートを積み上げた。
それをみてセララは一瞬驚いていたが、すぐに目を輝かせ、ふたりで髪型談義を始める。
「ああ、この細かな花を散らした髪型は実に愛らしいですね」
「ええ、これは私が高山へ理想の花を探しに行って完成させた髪型です」
「このリボンを編み込んだ髪型も、上手に彫り込めば面白い効果が出そうです」
「このリボンは、メイロードさましか製法を知らない特別なものでして……」
なんだかやけに楽しそうなので、しばらく放っておくことにして、私はソーヤと話す。
「グッケンス博士がここへきてくれるから、それから出かけましょうか。見つからないようにするために〝アタタガ・フライ〟に《迷彩魔法》をかけてから乗り込んで現場に近づこうと思うの」
「そうでございますね。例の気味の悪い球体は空のかなり高い場所にあるといいますから、アタタガに乗って近づければ、かなり近くで観察できると思います」
私のことを心配しながらも、やりたいことには反対しないソーヤの少し心配げな顔に、私は微笑みながらこう返す。
「大丈夫、見るだけよ。それに……十分距離は取るし、気をつけるわ。グッケンス博士も一緒だもの、危ないことはないでしょう」
「そうでございますね。我々も全力でお守りいたします」
「ふふ、ありがとうね」
しばらくすると《無限回廊の扉》からのっそりとグッケンス博士が現れた。少しお疲れの様子だ。
(きっとまた無理してるんだろうなぁ)
「ソーヤ、出かける前に食事をしましょう! 持ってきたバスケットを!」
「はい! すぐにご用意いたします」
(まずはしっかり食べてから、おでかけしましょうか)
1,660
お気に入りに追加
13,119
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。