利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
798 / 837
6 謎の事件と聖人候補

987 ドライアド式整備事業

しおりを挟む
987

〝巨大暴走〟発生から三日目。

今日もヒスイからの報告を聞きながら、どうにも落ち着かない一日を私は過ごしていた。

徐々にだが強さを増していく魔物の様子を聞くと、どうしても不安な気持ちが浮かんできて、さらにヒスイに細かいことまで報告をさせてしまう。

でもそのおかげで現状はおそらく参謀本部より早く把握できているように思う。

(ヒスイのレポートは現場からの速報だからね)

それによれば、魔物の襲撃にはムラがあり、大量に襲ってきたかと思うと、少しまばらになり、また大量に押し寄せるという繰り返しの状態が続いている。そのタイミングもほぼ同じだったため、おそらくダンジョンの構造上の問題でそうなっているのだと思われた。

このことが確信を持てる状況になり、パレス軍側の作戦は立てやすくなったようだ。襲撃の規則性が明らかになったことで、人員と物資の補給も安定してきている。

〔パレス側の動きは落ち着いて見えます。魔物の数は相変わらす多いですが、まだ兵士と魔物が直接接触する様子はみられず、魔術師たちで制圧できていますよ〕

ヒスイからのそんな報告に私は少し安堵する。

遠距離攻撃の魔術師たちしか出撃していないということは、まだ人的犠牲は最小限に抑えられていると考えていい。

(ただ〝魔術師〟の皆さんの負担は大きいよね。疲労が蓄積すると魔法力の回復にも影響が出るだろうし……やっぱりあまり長引かないでほしいなぁ……)

とはいっても、いま戦っている魔物はまだ一番戦いやすい入口に近い階層にいるものばかりだ。これから戦いの厳しさは確実に増していくと予測できるのだから、まったく気は抜けない。いまは余力があるだろう兵士たちも疲労が蓄積するという点では、直接衝突が始まれば魔術師と同じように辛くなっていくはずだ。

(先が見えない〝巨大暴走〟……収拾がつくのはいつになるのかな)

ヒスイの話を聞いていて、私にはひとつ気になっていることがあった。

ダンジョン内の魔物はダンジョンの自浄作用によって、数時間で吸収されていく。この作用により、内部の環境は守り続けられているのだ。だが、こうして外部へ放出された魔物の場合、そうはいかない。

で、どうなっているかといえば、ダンジョン周辺には火の魔法で焼かれた魔獣や魔物の死体が大量に積み上がり、道は塞がれ、煙も臭いもひどいという状況だそうだ。

〔ただ、火属性の魔法を使うことである程度は焼き払えていますので、多少はカサを減らせていますが……まぁ埋めてしまったほうが土壌の栄養になるでしょうにもったいない気も致しますね〕

〔あはは、植物の妖精さんらしい感想だね。確かに、埋めちゃえば衛生的にも開けた場所の確保って意味でもいいよねぇ。とはいえこの広い場所じゃ、土系魔法が得意な〝魔術師〟さんがたくさんいなきゃ無理だもんね〕

〔まぁ、人間の魔法程度では無理ですね〕

〔………。えっ? それってどういうことかな〕

〔そういうことです。メイロードさまがお望みなら、あの死骸の山、土に埋め地中に返しますが?〕

〔できるんだ……す、すごいね〕

さすが広域を支配できるパワフルな植物の妖精ドライアド。どうやるのかはよくわからないが、これからの魔法攻撃の邪魔になり、兵士の行手も妨げる山積みの死骸を一掃できるらしい。

〔グッケンス博士の姿は見える?〕
〔いいえ、まだ博士は前線にはきていらっしゃいませんよ。おそらく、参謀本部で作戦を指揮されているのだと思います〕
〔そう……そうよね。博士が前線に出てこなきゃいけないようなら、それはいよいよアブナイってことよね〕

私は急いで《伝令》を用意する。そして宛先をグッケンス博士としてこう吹き込んだ。

『グッケンス博士、ドライアドのヒスイから提案があります。ええと、いまダンジョンからパレス方向に大量の魔物の死骸が積み上げられてますよね。ヒスイはそれを土に埋めて地表をきれいにできるそうです。これやってもらったほうがいいですよね?』

それから私の得意技、羽の生えた風魔法つきの超特急《伝令》で参謀本部の座標へと〝宛先人以外開封不可〟の追加魔法もつけて放つ。

(参謀本部の《伝令》座標は、ドール参謀長から聞いて知ってるからね。ほら、奥様やお嬢様への秘密のプレゼントとか、いろいろ相談にのってたから)

待つこと暫し。私からこの超特急《伝令》を伝授済みの博士からは、ものの数分で答えの《伝令》が帰ってきた。

『あの死骸の処分のために土魔法の使える魔術師の動員をかけるかどうかで会議が揉めておるところじゃった。どうもそこにさける人員は多くとれそうもなくてな。ヒスイの力が借りられればありがたい。メイロードの名が出んよう、わしの知り合いが〝匿名〟で協力してくれると申し出てくれたと言っておこう』

(さすが博士、よく私のことをわかっている。そうしてもらうのが一番いいよね)

そのあとは、埋め戻すタイミングや範囲について《伝令》で何度かやりとりし、魔物の数が最も少ない午前二時にヒスイに動いてもらうと決まった。

〔ヒスイ、これから何度もこの埋め立て作業をやってもらうことになると思うけど、本当に無理してない? 大丈夫なの?〕
〔もちろんでございます。私には造作もないこと。むしろ、お役に立てて恐悦至極でございます!〕

こんなテンションの高いヒスイは見たことがないぐらい楽しげなので、負担はそんなにないのだろう……おそらく。

こうして張り切ったヒスイの活躍で、翌日の朝には綺麗さっぱり道から魔物の死骸は消え去った。そのあまりの徹底整備ぶりに現場は驚愕し、さらに博士は尊敬を集めることになったそうで、面倒くさそうな様子だ。

(すいません、博士。いつも頼っちゃって)

深夜の月明かりの下、岩が砕けるような不気味な音を立てながら、死骸を喰らい土に沈めていく無数の大蛇の如き巨大な根を目撃したという歩哨の証言も相まって

「グッケンス博士の〝知り合い〟怖え!」
「死んだら俺たちも地面に食われるのか?」

と現場の魔術師や兵士たちを震え上がらせた……という。

(うーん、確かにそれはコワイね。ヒスイにもちゃんと分別するように言っておかなきゃ)
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。