利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
636 / 837
5森に住む聖人候補

825 大食い解禁

しおりを挟む
825

「え? お嬢ちゃんこれはなんだ?」

「それはいまはどうでもいいことです! とにかくすぐ傷口をきれいに洗って、これの布部分を傷に押し当てながら巻いてください。わからなかったら、傷口を洗ってすぐ戻ってきてください!」

「わ、わかったよ」

私の勢いに押されたのかお店の方は指をさっと水で流してから私たちの席の前まですぐに戻ってきた。差し出された指に私は〝キズバンド〟を巻いていく。

「ああ、傷は大きくないですが指先なので気になりますよね。はいこれで大丈夫。水仕事もできますよ」

忙しい時間帯だとわかっていたのでそこではそれ以上は言わず、笑顔で送り出す。不思議そうに指先を見つめながらも、お店の方は

「ありがとよ、お嬢ちゃん!」

とだけ言って厨房へと戻っていった。

お店が用意してくれたこのカウンター席は私にとっては特等席だった。なぜなら厨房の様子がよく見えて、調理手順も観察できる料理好きにはたまらないライブ感のある席だからだ。

(これはいい席だな、たのしい!)

ソーヤの予想通り、厨房にはいろいろな種類の山菜やキノコが積み上げられていて、三分の一は私も初めて見るものだった。たくさんの《鑑定》をしてきたつもりの私でも、やはりこうした狭い地域で食べられているような地物にはまだまだ未知のものがたくさんある。

「はいよ〝アオバナグサ〟の炒め物だ。こっちは地物のキノコをいくつか使った炒め物だよ」

ここは田舎だ。当然塩味だけでもありがたいという土地柄なので、素材の味を楽しむわけだが……

「メイロードさま、では私がお毒味をいたしましょう。うーん、このキノコの炒め物はなかなかですね。火入の加減もいいですし、少し滑りのあるキノコとシャキシャキ感のあるキノコがいいコントラストです。ネギのような食材のおかげで風味もよろしいです」

料理と一緒に持ってきてくれた地酒をガンガン飲みながらソーヤは上機嫌だ。

「こちらの〝アオバナグサ〟の炒めも大変よろしいです。火加減が絶妙で、適度な歯応えがあり脂との相性もいいですね」

「そう……美味しくてよかったわね」

実は私はこの〝アオバナグサ〟に少し問題を感じていた。この野草は非常にほうれん草と似ており、だとすればこの調理法ちょっと問題があるかもしれない。

(まぁ、ソーヤは毒耐性有りの妖精さんだから大丈夫だろうし、味も悪くないみたいだから気づかないんだろうけど……)

とりあえず私はキノコの方だけいただく。なかなか野趣に溢れた炒め物でたしかにとても美味しい。

そこからはソーヤのひとり大食い大会。店のメニューを片っ端から注文して食べ尽くす。とはいえお店の営業に差し障らないよう一品を食べ尽くすようなことではなく、とにかく種類を食べていくのだ。

「妖精族っていうのはこんなに食べるものなのかい?」

メインに大皿からはみ出るサイズの巨大な川魚の揚げ物を綺麗に食べ尽くしたところで、さすがに呆れたお店の方が声をかけてくる。

「ああ、これはこの子の特殊事情で、とにかく食いしん坊なんです。お支払いは大丈夫ですので、好きなだけ食べさせてあげてください」

「あいよ、こっちも商売だ。気持ちよく飲み食いしてくれるならいくらだって大歓迎さ」

席がちょっと死角になった端っこだったことが幸いし、このソーヤの行動が人の目を引かずに済んだのは幸いだった。

(せっかく魔法まで使って存在をぼんやりさせてるのに、ここで目立つのは避けたいもんね)

こうして一通りソーヤがお店のメニューを食べ尽くした頃には、店の混雑も少し落ち着いてきていた。

「いや、よく食べたな、妖精さんよ! 恐れ入ったよ!!」

ソーヤの健啖ぶりにやや呆れたような笑顔をして私たちの席にやってきたのは、先程〝キズバンド〟をあげた店員さんだった。

「大変美味しかったです。特に川魚の揚げ物が大変美味でした。あの豪快さが身のほくほく感と甘みを増し、旨味を増やしていますね」

「ありがとうよ、妖精さん。あれは油をたくさん使うんで、なかなか値が張る料理なんだよ。祝いの席ぐらいしか普段は作らないんだが、それをまさかひとりで食っちまうとはね、わはは!」

このお店の方の技術はたしかなようで、私も一口いただいたこのお魚料理はとてもしっとりふっくらしていて、塩味だけでも十分ご馳走といえる美味しさだった。

「あのさ……それでお嬢ちゃんのくれたなんだが、まだあるのかな。いや、ないならいいし、もしあるなら買わせてもらいたいと思ってさ」

「ああ、使い心地はいかがでしたか? 剥がれたりしませんでしたか?」

私の言葉にお店の方は饒舌に返してくれた。

「それがさ。中に布の入っているのに、これをしていると水仕事を続けていても全然傷に染み入る感じがないんだよ。もちろん痛みもないし、傷があることすら忘れるほど、普通に仕事ができるんだ。こんなものがあるんだな。俺たちみたいな仕事には、ものすごく助かるよ」

「それには油気のある素材などを使った特殊な撥水加工がしてあるんです。小さな傷を気にしながらの水仕事は辛いですもんね」

「そうそう、本当にこればっかりはな。それで、これは買えるのかい?」

そこから私は自分が山奥に住む薬師見習いで、この〝キズバンド〟はソロスさんのお店にこれから置かれることになるという話をした。

「そりゃ助かるねぇ。そうかい、ソロスさんのところで買えるのかい」

「ええ、五枚一組六十カルで販売される予定です」

「それなら買えないこともないな。それにこの便利さを知ってしまうと、もう使わずにはいられないぜ。ははは、お嬢ちゃんはいい商売人だな」

「いえ、そんなつもりでは……」

小さな親切はしておくものだ。どうやらはからずもこの集落に〝キズバンド〟の愛用者をひとり獲得してしまった。私はふと思い出して、販促用にならないかと自作して〝生産〟しておいた一枚だけ入った〝キズバンド〟を数枚取り出した。

「他の従業員の方にも良かったら試してもらってください。これのお代はいりません」

「え? いいのかい。そりゃ嬉しいが、悪いなぁ……」

そう言いながらもお店の方はものすごく嬉しそうに販促用の〝キズバンド〟を受け取ってくれた。

お店の方の名はタルロさんというそうだ。ここはタルロさん一家の家族経営だそうで、タルロさんのご両親とタルロさんの兄弟三人が働いている古くからあるお店だそうだ。

「あの、ちょっとお聞きしたことがあるのですけど、よろしいでしょうか」

私は村の事情についてあることを確かめたくなって、上機嫌のタルロさんに話しかけた。
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。