利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
619 / 837
4 聖人候補の領地経営

808 事業計画

しおりを挟む
808

サイデム商会の会議室で、私とおじさまは担当者を集めて〝午後のお茶会普及計画〟について話あっていた。

「これは先日皇宮にて、正妃様と皇子様方にご披露したのと同じものです」

私はいわゆる英国風アフターヌーンティーで使われるものを模した食器を見せながら説明する。

「このように皿を三段に置き、お茶と共に口に運びやすいお菓子や軽食を乗せた状態で上部を持ち、それぞれの席へと運ぶという形になります。この運ぶための外側の金属部分とお皿、さらには色柄を揃えたティーセット、ティーコゼーをはじめとするリネン類、もちろん〝午後のお茶会〟向けの高級茶葉の開発など、この市場はかなりの収益が見込めると思われます」

担当の方々には、定番の小さなサンドウイッチやプチケーキ、タルトやサラダなどを味わってもらいながら、これの楽しみ方を説明していく。皆さん、これが儲け口であると確信してくれているようで、表情は真剣だ。

「皇宮発の流行となれば、貴族たちはこぞって購入を始めるでしょうから、かなりの高級路線でも売れます。これはかなり美味しい商売になりますよぉ~」

ちょっと悪い顔のなっている私に、皆さんも〝お主も悪よのぉ〟と言った表情で頷いてくれる。

べつにぼったくろうというのではない、高級品を適正価格で販売するだけだ。何もやましいことはない。

(まぁ、こちらの言い値だけどね)

「まずは最高品質のアフターヌーンティーセットを一式作りましょう。それを旗艦商品と位置づけ、そこから製品ラインを広げて段階的に量産品へと裾野を広げていくのがいいでしょう。陶磁器は〝皇宮御用達〟のお抱え工房にお願いしたと思いますが、よろしいですか」

私の質問に陶磁器担当の方が頷いてくれる。

「もちろんでございます。皇宮へお納めするのですから、なんの問題もございません。メイロード様よりいただいたご指定もきっちり再現していただきますので、ご安心くださいませ」

「ありがとう。金属加工工房の方も最高のところが使えるのよね」

「はい、実はいくつか当たりをつけていたところ、ナバフ・ジスタン様が、自分にやらせろとおっしゃって、すでに最初の設計図も持っていかれてしまいました。もちろんジスタン様の工房は、シドでも最高峰の技術を持つ金属加工の工房でございますから、こちらとしても願ったり叶ったりなのですが……」

「ったく、強引だな、あのオヤジは……まぁいつものことだ。それで進めてくれ」

サイデムおじさまがそういうと担当者もほっとしたように頷く。確かにジスタンさんの工房の仕事ならば、素晴らしい出来上がりになるに違いない。

「では、各自、皇宮に納める品であることを忘れず、万にひとつの間違いもないよう最高の品物を用意すべく動くように。頼んだぞ!」

「はい!」

このプロジェクトに呼ばれたことに誇りを持っているらしい皆さんは、真剣な表情で頷いてくれ、会議は終了した。

私とおじさまは、そのままおじさまの執務室へ移動、まずはこの計画に関する契約書類を作り、その後は昼食の予定だ。

例によって純益の五割というとんでもない額からの交渉。だが、私も慣れた。今回は四割にしてもらってから、これをマリス領の財務部へ振り込んでもらう契約とした。財務部にはこれを含め、いくつかの私のロイヤリティーとしてサイデム商会から支払われているお金を領地予算の予備費として積み立ててもらうことにする。このお金は財務部の決済があれば私が決済せずとも迅速に振り出せる資金にすることに調整済みだ。

(いざというときにすぐにお金を動かせないと、災害時なんかに困るからね)

「お前もいろいろ考えるな。なるほど、ではそうしてやろう」

この提案はすぐに了承され、お仕事は終了。そこからはお弁当を食べながら、いろいろとお話をした。主にこの間、皇宮に呼ばれた件のグチだったが……

「確かにダイン皇子はなかなかの切れ者だぞ。側近を務めている女性陣も女傑ばかりだ。正直男どもより百倍手強いな、あの〝側室〟の方々は……それにメイロードまで加えようとは、さすがダイン皇子、お目が高いが……お前はいい迷惑だな」

「ほんっとですよ! でもこの件、おじさまにだって関わってこないとも限りませんよ。もしかしたら、おじさまを一足飛びに伯爵にして私への使者をさせようとするかもしれないんですから!」

おじさまはまさかと少し笑ってから、思い直したように真剣な表情になった。

「……いや、やるかもしれんな」

そうなのだ。皇族は相当の横紙破りだって、やろうと思えばできる人たちだ。しかもおじさまの有能振りはいまでは国中に轟いているので、反対もしにくいだろう。
現状、おじさまは私の婚儀のための使者としての資格がないため、なんとか免れているが、もし爵位の上積みをされてしまったら、立場上断れない。

お互いやや暗い気持ちになりながらも、美味しい昼食を終えてほうじ茶を啜るおじさまに私は聞いた。

「おじさまって、もうご結婚はされないんですか?」

私はその答えを知っているが、これは念押しだ。

「俺は一番結婚したかった女との縁を自分から切った。この仕事をしている限り、俺は仕事以上に大事にできることはない」

そう言いながらほうじ茶を啜るおじさまの表情には、なんの迷いも見えなかった。仕事全振りの人生を選んだおじさまらしい潔さだ。

「それでは、おじさま……私と婚約していただけませんか?」

そこでおじさまがほうじ茶を盛大に吹き出した上に、口をあんぐりと開けて私の方を見た。

「な、ななな、なんだぁ?! お前、俺はお前の親父と似たような歳なんだぞ! な、ななな、何を考えてるんだ!」

珍しくおじさまが本気でパニックを起こしつつうろたえている。

私は小さくため息をつきながらナプキンをおじさまに渡しつつ、ちょっと諭すように話し始めた。

「私が皇子様方に目をつけられた理由は、簡単に言えば〝貴族の令嬢でありながら私の嫁ぎ先がまだ決まっていない〟これにつきます。ならば回避する方法はひとつしかありません。私が婚約して仕舞えばいいだけです。

というわけで、おじさま……しばらくの間、私の自由のために婚約者のをしてはいただけませんか?」

ナプキンで口の周りを拭きながらおじさまが、私を見ている。その顔は、少しバツが悪そうだ。

「私が二十歳になるまでの自由を保障する防波堤になってほしいんです。もし、それまでの間におじさまに結婚したいというお相手が現れたら、もちろんそこで婚約を解消していただいて構いませんし、私もさすがに二十歳を超えたら、真剣に身の振り方を考えます。

婚約破棄の理由はそのとき適当に考えればいいですし、とにかくいまは絶対に皇宮に閉じ込められたくないんです。王子の手足になって国政を動かしたいとも思いません。

逃げ出さずに皇子たちを振り切る方法が、他にないんです!」

私の真剣な訴えに、おじさまは一瞬の黙想の後、いつもの笑顔に戻った。

「俺はアーサーとライラに誓った。何があろうとお前をと。ならば、これを俺は断ることはできない。いいだろう。お前の婚約者役、引き受けてやる。使者はどうするつもりだ?」

「すべての事情をお話ししてグッケンス博士にお願いしました。快くお引き受けくださるそうです」

「なるほど、それならば、皇族でも絶対に横槍は入れられんな……悪いやつだな、お前」
「おじさまのご薫陶のおかげですよ」

私は淹れ直したほうじ茶をおじさまに差し出し、ふたりでお茶を飲みながら乾杯のポーズをした。
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。