617 / 837
4 聖人候補の領地経営
806 ロックオン
しおりを挟む
806
「そうだ、この十八人の女性は兄や兄の側近たちが見つけてきた有能で仕事ができる女性たちなんだ」
つまりこういうことらしい。
いくら有能で才能があっても、女性が国政に関わるような仕事でキャリアを積むことは難しい。貴族の女性は結婚するまでは各省庁で働くこともできるが、多くは嫁ぐときのために社交界での人脈作りに時間を割かねばならないし、嫁げば〝女主人〟という仕事以外はすることはできない。貴族、特に上級貴族は家業を手伝わせることさえ、外聞が悪いと考える者が多いのだ。また、いくら有能であっても、女性が省庁の中枢に入り国政に関わるような重要な仕事にずっと携わることは、ほぼ不可能なのが現状だそうだ。
貴族の既婚女性の〝女主人〟以外の仕事についての唯一の例外は〝魔術師〟となることだが、結婚すれば国家魔術師の資格は残るが、従軍はできなくなる。そのあとは〝待機魔術師〟という扱いになり、有事が起こったときにだけ招集されることが一般的で、仕事というよりも貴族の義務として参加するという立場となっている。
もう大きな戦争もなくなっているシド帝国では〝待機魔術師〟が招集される機会などないそうだが、それでも一部には特に珍しいスキルを持つ貴族女性もいるため、招集ができるという形だけは残しているということのようだ。
独身の女性もまた魔術師または魔法関連であれば上級職につくことができるが、これもまた狭き門であり、厳しい道なのだ。
この国で貴族女性が家業に関わること以外の仕事を持ったり、庶民の女性が官僚のような上級職のつくことは、どちらも基本的にありえない。
だがその抜け道を考えついた人がいた。皇子の側室という身分があれば、貴族の既婚女性でも国を動かすような仕事に携われるのだ。
ダイン皇子は、夫の仕事の補助をさせるという形で、内務省に側室たちを配置し、その高い専門性や頭脳を有効活用させ仕事を成している。勤労意欲の高い彼女たちが恐ろしく有能であることは、内務省では大いに認められているそうだ。
ちなみに、彼女たちは内務省から給与を得ておらず、側室としてダイン皇子から個々に活動費を支給されている、いわば個人秘書のような扱いだ。
「なるほど考えましたね、ダイン皇子。女性の能力を活用するための手段としての〝側室〟ですか。面白い方ですね」
〝側室〟という立場は正妃と違い、公務への出席もほぼ必要ない立場だ。さらに、あくまでも主人を楽しませる存在であるためその出自に関してもかなりゆるく、市井の女性が召し上げられることも珍しくはない。
(まぁ、皇子の妻となるとさすがにいきなりは町娘を側室とはできないから、まず任意の貴族の養女にして、そのあと側室としてお輿入れするらしいけどね)
ともあれ一旦皇子の側室となれば、その立場は強固なものだ。〝準皇族〟といった位置づけのため、多くの貴族たちが働く中央省庁の中でも最も位が高い立場を手に入れられる。そうなれば女性だから、身分が低いから、といった理由で侮った態度を取られることもなく、人事に意に染まぬ仕事先へ飛ばされることもない。この環境ならば、女性でも重要な仕事に携わることができ、成果も正当に評価してもらえるだろう。
「兄はね〝才能蒐集家〟なんだよ……優秀な人間を見つけると、とにかく自分の周りで仕事をさせたくなってしまうんだ」
ユリシル皇子は大きくため息をついている。
そこでは私は、先程の会話を思い出す。
「では、シルベスター公爵家のことをダイン皇子が私に聞かれたのは……」
「兄はメイロードとの婚約を打診しようとしたんだ……おそらくね。だが、シルベスター公爵家は、メイロードとの繋がりがないことがわかって、どうすればいいか考えているところなんだろう」
こういった貴族の婚儀の場合、最も影響力の強い本家筋から打診をしていくというのが常套手段なのだそうだ。ところが、マリス家は新しい家門で、シルベスター公爵家現当主の叔父に当たるアーサー・マリスは、主家であるそのシルベスター公爵家から非道な扱いを受けて出奔し、市井に隠れたという過去もある。
当然、この遺恨のある状況では交流などあるはずもなく、シルベスター公爵家からはマリス伯爵に対し何の援助もなされていない。
現状、マリス伯爵家はシルベスター公爵家に過去の恨みこそあれ借りはないという状況である。つまり、シルベスター公爵家のマリス伯爵家に対する影響力はゼロ以下なのだ。
ではメイロード・マリス女伯爵との婚儀の話をどこへ持っていくかとなると、これが難しい。
いや、グッケンス博士は私の師匠なので私への影響力はあるが、偏屈博士が愛弟子をそう簡単に手放すとも思えなかっただろうし、何より絶対に面倒だと断られる。
では後見人であるサガン・サイデム男爵はどうか。
実はこれも得策ではない。なぜならいまでは、立場上伯爵であるメイロード・マリスの方が貴族としての立場が上となっているからだ。婚約を申し入れる使者として、相手より爵位が低い貴族というわけにはいかないのが王侯貴族というものだ。
「では、ダイン皇子はあのとき、私との仲を取り持つようシルベスター公爵家に申し入れたのにいい返事がなく、ならば誰にいえば良いのだ? というご下問をくだされたということでございましょうか」
「まぁ、そういうことだね」
(わかりにくな、もう! それにしても私を〝側室〟にしようっていうの、いやいや冗談じゃない!)
面倒なことになったと真顔になっている私に、ユリシル皇子は、一呼吸おいてこう言った。
「僕も実は兄上と同じ質問を君にしたい。いいであろうか?」
「は!?」
私は大きな声を出してしまい、思わず口を押さえた。
(なんなの? ダイン皇子だけじゃなくユリシル皇子まで……これは真剣に対策を講じないと押し切られる可能性も出てきたわね)
耳まで赤くなっているユリシル皇子は、私には可愛らしい少年にしか見えず、かといって才能コレクターのダイン皇子の元で仕事をしたいとも思わない。
「私は貴族としてはあまりに未熟でございますので、この場ではどのようにお答えして良いかわかりません。お送りいただきありがとうございました。それについてはまた次の機会にさせてくださいませ」
近づいてきた出口もほっとした私は、なにが言いたげなユリシル皇子を残し、丁寧にお辞儀をしてそそくさと逃げ出した。
(いやいやいやいや、これは本気でヤバいわ。完全に皇子たちにロックオンされてるじゃん!)
「そうだ、この十八人の女性は兄や兄の側近たちが見つけてきた有能で仕事ができる女性たちなんだ」
つまりこういうことらしい。
いくら有能で才能があっても、女性が国政に関わるような仕事でキャリアを積むことは難しい。貴族の女性は結婚するまでは各省庁で働くこともできるが、多くは嫁ぐときのために社交界での人脈作りに時間を割かねばならないし、嫁げば〝女主人〟という仕事以外はすることはできない。貴族、特に上級貴族は家業を手伝わせることさえ、外聞が悪いと考える者が多いのだ。また、いくら有能であっても、女性が省庁の中枢に入り国政に関わるような重要な仕事にずっと携わることは、ほぼ不可能なのが現状だそうだ。
貴族の既婚女性の〝女主人〟以外の仕事についての唯一の例外は〝魔術師〟となることだが、結婚すれば国家魔術師の資格は残るが、従軍はできなくなる。そのあとは〝待機魔術師〟という扱いになり、有事が起こったときにだけ招集されることが一般的で、仕事というよりも貴族の義務として参加するという立場となっている。
もう大きな戦争もなくなっているシド帝国では〝待機魔術師〟が招集される機会などないそうだが、それでも一部には特に珍しいスキルを持つ貴族女性もいるため、招集ができるという形だけは残しているということのようだ。
独身の女性もまた魔術師または魔法関連であれば上級職につくことができるが、これもまた狭き門であり、厳しい道なのだ。
この国で貴族女性が家業に関わること以外の仕事を持ったり、庶民の女性が官僚のような上級職のつくことは、どちらも基本的にありえない。
だがその抜け道を考えついた人がいた。皇子の側室という身分があれば、貴族の既婚女性でも国を動かすような仕事に携われるのだ。
ダイン皇子は、夫の仕事の補助をさせるという形で、内務省に側室たちを配置し、その高い専門性や頭脳を有効活用させ仕事を成している。勤労意欲の高い彼女たちが恐ろしく有能であることは、内務省では大いに認められているそうだ。
ちなみに、彼女たちは内務省から給与を得ておらず、側室としてダイン皇子から個々に活動費を支給されている、いわば個人秘書のような扱いだ。
「なるほど考えましたね、ダイン皇子。女性の能力を活用するための手段としての〝側室〟ですか。面白い方ですね」
〝側室〟という立場は正妃と違い、公務への出席もほぼ必要ない立場だ。さらに、あくまでも主人を楽しませる存在であるためその出自に関してもかなりゆるく、市井の女性が召し上げられることも珍しくはない。
(まぁ、皇子の妻となるとさすがにいきなりは町娘を側室とはできないから、まず任意の貴族の養女にして、そのあと側室としてお輿入れするらしいけどね)
ともあれ一旦皇子の側室となれば、その立場は強固なものだ。〝準皇族〟といった位置づけのため、多くの貴族たちが働く中央省庁の中でも最も位が高い立場を手に入れられる。そうなれば女性だから、身分が低いから、といった理由で侮った態度を取られることもなく、人事に意に染まぬ仕事先へ飛ばされることもない。この環境ならば、女性でも重要な仕事に携わることができ、成果も正当に評価してもらえるだろう。
「兄はね〝才能蒐集家〟なんだよ……優秀な人間を見つけると、とにかく自分の周りで仕事をさせたくなってしまうんだ」
ユリシル皇子は大きくため息をついている。
そこでは私は、先程の会話を思い出す。
「では、シルベスター公爵家のことをダイン皇子が私に聞かれたのは……」
「兄はメイロードとの婚約を打診しようとしたんだ……おそらくね。だが、シルベスター公爵家は、メイロードとの繋がりがないことがわかって、どうすればいいか考えているところなんだろう」
こういった貴族の婚儀の場合、最も影響力の強い本家筋から打診をしていくというのが常套手段なのだそうだ。ところが、マリス家は新しい家門で、シルベスター公爵家現当主の叔父に当たるアーサー・マリスは、主家であるそのシルベスター公爵家から非道な扱いを受けて出奔し、市井に隠れたという過去もある。
当然、この遺恨のある状況では交流などあるはずもなく、シルベスター公爵家からはマリス伯爵に対し何の援助もなされていない。
現状、マリス伯爵家はシルベスター公爵家に過去の恨みこそあれ借りはないという状況である。つまり、シルベスター公爵家のマリス伯爵家に対する影響力はゼロ以下なのだ。
ではメイロード・マリス女伯爵との婚儀の話をどこへ持っていくかとなると、これが難しい。
いや、グッケンス博士は私の師匠なので私への影響力はあるが、偏屈博士が愛弟子をそう簡単に手放すとも思えなかっただろうし、何より絶対に面倒だと断られる。
では後見人であるサガン・サイデム男爵はどうか。
実はこれも得策ではない。なぜならいまでは、立場上伯爵であるメイロード・マリスの方が貴族としての立場が上となっているからだ。婚約を申し入れる使者として、相手より爵位が低い貴族というわけにはいかないのが王侯貴族というものだ。
「では、ダイン皇子はあのとき、私との仲を取り持つようシルベスター公爵家に申し入れたのにいい返事がなく、ならば誰にいえば良いのだ? というご下問をくだされたということでございましょうか」
「まぁ、そういうことだね」
(わかりにくな、もう! それにしても私を〝側室〟にしようっていうの、いやいや冗談じゃない!)
面倒なことになったと真顔になっている私に、ユリシル皇子は、一呼吸おいてこう言った。
「僕も実は兄上と同じ質問を君にしたい。いいであろうか?」
「は!?」
私は大きな声を出してしまい、思わず口を押さえた。
(なんなの? ダイン皇子だけじゃなくユリシル皇子まで……これは真剣に対策を講じないと押し切られる可能性も出てきたわね)
耳まで赤くなっているユリシル皇子は、私には可愛らしい少年にしか見えず、かといって才能コレクターのダイン皇子の元で仕事をしたいとも思わない。
「私は貴族としてはあまりに未熟でございますので、この場ではどのようにお答えして良いかわかりません。お送りいただきありがとうございました。それについてはまた次の機会にさせてくださいませ」
近づいてきた出口もほっとした私は、なにが言いたげなユリシル皇子を残し、丁寧にお辞儀をしてそそくさと逃げ出した。
(いやいやいやいや、これは本気でヤバいわ。完全に皇子たちにロックオンされてるじゃん!)
218
お気に入りに追加
13,119
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。