610 / 837
4 聖人候補の領地経営
799 談笑
しおりを挟む
799
ルミナーレ様とお嬢様方は、時間通りにレストランへと現れた。おじさまのお仕事は時間通りにきっちり終わるとは限らないので、私にはそれまでの場を繋ぐというミッションもあるのだ。
(ルミナーレ様とも面識があり、おじさまやサイデム商会についての知識もあって、しかも貴族のお嬢様方と対等の立場で接待できる人材なんて、イスではすぐに見つけられないからね。これは私がやるしかないよ)
「おはよう、メイロード」
機嫌良く私に声をかけてくださる侯爵夫人に私も笑顔で礼を取る。
「おはようございます、ルミナーレ様。皆様も良くお休みになれましたでしょうか?」
私はお嬢様方の様子を見る。みなさん体調は良さそうだ。
「ええ、眠りに良いというお茶をありがとうございました。おかげさまでよく休むことができましたわ」
笑顔を向ける私に、お嬢様方も笑顔で返してくれる。どうやら私とお嬢様方との関係は良好のようだ。昨晩差し入れしたハーブティーはいい仕事をしてくれたらしい。
(おじさまと結婚なされば、私は小姑的なポジションになるかもしれないので、なるべく好感度は上げておきたいんだよね。仕事がしにくくなったら困るし)
「それはなによりでした。もうすぐおじさまも到着されると思いますので、どうぞお席でお待ちくださいませ」
そこからは、お茶と小さなお菓子を用意してお話の時間だ。
「そうでございますか。メイロードさまはサイデム様のご親友の御息女でいらっしゃったのでございますね」
「はい。その親友、つまり私の父であるアーサー・マリスの出自がシルベスター公爵家であることが最近わかったのです。それで私も公爵家に連なる身であることが公になりましたので、爵位を賜ることになりました」
「市井でお育ちのメイロードさまがいきなり公爵家の縁戚となられるというのは、大変なことも多いのではございませんの?」
「いえ、私は独立した家を興すことになりましたから、縁戚ではありますが公爵家と深いお付き合いはございません。それに普段から辺境の小さな領地にほとんどおりますから、パレスに行くことすらまれなのです」
ここでルミナーレ様がひと言。
「領主になってしまってからは、本当にパレスに来ることが少なくなりましたね。寂しいですわ。リアーナ様もメイロードが皇宮に来ることを楽しみにしていらっしゃいますのよ」
その言葉にお嬢様方が反応する。
「り、リアーナ様が皇宮で直接お会いになられるのでございますか?」
「ええ、そうですよ。メイロードは爵位を賜る以前から素晴らしい才覚を持つ商人だったのです。まだ小さい少女だったころからね。それにいまではメイロードは皇宮の立ち入り許可証も持っていますから、いつでも先ぶれも必要なく皇宮に入ることができますの。もちろん、正妃様ともお茶を共にされる間柄なのですよ」
普通のことのようにルミナーレ様はしれっと言ってのけたが、お嬢様方の私を見る目はいきなり変わった。
それはそうだろう。皇宮に自由に参内できることは、皇族に最も近い大貴族のさらに一部だけが持つ特権のひとつであり、それはそのまま社交界におけるヒエラルキーの頂点に近い存在であることを意味する。伯爵という地位の私がそれを持つなどあり得ないことなのだ。
この立ち入り自由の許可証は、先だっての姫君のご病気の際に治療にあたった折に頂いたもの。緊急事態でもなければちゃんとご予定を確認してからお伺いするので、実際に役立つ機会はあまりないのだが、どうも実用性だけではない価値があるものらしい。
(確かに正妃様には、すごく良くしていただいているんだよね。なんでだろ?)
そんな許可証の所有者であるということは、ほとんどパレスにもおらず、社交界にも顔を出さない子供が、実はルミナーレ様と同等の地位にいる人物だと社交界では認識される……らしい。これは貴族社会に生きるお嬢様方にとっては、ただの田舎伯爵とはまったく違う権威であるようだ。
私はあわててフォローしてみる。
「それは、たまたま私のお菓子を気に入ってくださった正妃様のきまぐれによるもので、私のような取るに足りない子供のことだから許可を与えてくださったのでございましょう」
「なにを言うのメイロード。そんなことはありませんよ。それにそれだけではないのですもの。〝パレス・フロレンシア〟の首飾りも、とてもお気に入りになっていらっしゃるのですよ。もちろん私もね」
ルミナーレ様はさらに悪気なくしれっと私の情報を開示する。
「え……あの〝皇宮御用達〟の超高級宝飾店〝パレス・フロレンシア〟の経営をこんなこど……小さなお嬢様が!?」
さらにざわつくのも無理はない。〝パレス・フロレンシア〟については、細工も超一流ゆえに数は作れない。マルニール工房で存分に仕事をしてもらうためにも、どんどん単価を上げることになり、それがまた社交界での高いステータスになり……いまでは超高額商品が完全に主力になっているのだ。おかげで顧客も上級貴族や超富裕層ばかりになっている。
そんなステータスの高いお嬢様方垂涎の店のオーナーがこんな子供と聞いては驚くしかないだろう。
「すべては一流の職人さんをご紹介くださったドール侯爵様のおかげでございます。私は運がいいですわ」
なんとか手柄をドール家に投げて、私への興味を削ごうとしたが果たしてどのぐらい成功したのかはわからない。だがともかく、そこで話をドール家やアリーシア様のことにシフトさせ、
なんとか私の話は終わりにすることに成功。
そして、さらに皆様の昨晩からの過ごし方やイスの印象などに話が移ったところで、やっとサイデムおじさまが到着した。
ルミナーレ様に深々と頭を下げたおじさまは、ルミナーレ様のお言葉を待つ。
「忙しいことはわかっていますよ。お知らせしたように、あなたを煩わせるのはこれで終わりです。ですが、あなたも誠意を持って、最後までこちらのお嬢様方に対応してくださることを期待しておりますわ」
「もちろんでございます」
おじさまはお嬢様方に笑顔を向け、席に着くと背筋を正してこう告げた。
「お嬢様方、お待たせして申し訳ございませんでした。これが今回最後の機会となります。どうぞ、ご質問があれば何なりと。さぁ、楽しく食事をいたしましょう」
(いよいよ最後のお見合い開始だね)
ルミナーレ様とお嬢様方は、時間通りにレストランへと現れた。おじさまのお仕事は時間通りにきっちり終わるとは限らないので、私にはそれまでの場を繋ぐというミッションもあるのだ。
(ルミナーレ様とも面識があり、おじさまやサイデム商会についての知識もあって、しかも貴族のお嬢様方と対等の立場で接待できる人材なんて、イスではすぐに見つけられないからね。これは私がやるしかないよ)
「おはよう、メイロード」
機嫌良く私に声をかけてくださる侯爵夫人に私も笑顔で礼を取る。
「おはようございます、ルミナーレ様。皆様も良くお休みになれましたでしょうか?」
私はお嬢様方の様子を見る。みなさん体調は良さそうだ。
「ええ、眠りに良いというお茶をありがとうございました。おかげさまでよく休むことができましたわ」
笑顔を向ける私に、お嬢様方も笑顔で返してくれる。どうやら私とお嬢様方との関係は良好のようだ。昨晩差し入れしたハーブティーはいい仕事をしてくれたらしい。
(おじさまと結婚なされば、私は小姑的なポジションになるかもしれないので、なるべく好感度は上げておきたいんだよね。仕事がしにくくなったら困るし)
「それはなによりでした。もうすぐおじさまも到着されると思いますので、どうぞお席でお待ちくださいませ」
そこからは、お茶と小さなお菓子を用意してお話の時間だ。
「そうでございますか。メイロードさまはサイデム様のご親友の御息女でいらっしゃったのでございますね」
「はい。その親友、つまり私の父であるアーサー・マリスの出自がシルベスター公爵家であることが最近わかったのです。それで私も公爵家に連なる身であることが公になりましたので、爵位を賜ることになりました」
「市井でお育ちのメイロードさまがいきなり公爵家の縁戚となられるというのは、大変なことも多いのではございませんの?」
「いえ、私は独立した家を興すことになりましたから、縁戚ではありますが公爵家と深いお付き合いはございません。それに普段から辺境の小さな領地にほとんどおりますから、パレスに行くことすらまれなのです」
ここでルミナーレ様がひと言。
「領主になってしまってからは、本当にパレスに来ることが少なくなりましたね。寂しいですわ。リアーナ様もメイロードが皇宮に来ることを楽しみにしていらっしゃいますのよ」
その言葉にお嬢様方が反応する。
「り、リアーナ様が皇宮で直接お会いになられるのでございますか?」
「ええ、そうですよ。メイロードは爵位を賜る以前から素晴らしい才覚を持つ商人だったのです。まだ小さい少女だったころからね。それにいまではメイロードは皇宮の立ち入り許可証も持っていますから、いつでも先ぶれも必要なく皇宮に入ることができますの。もちろん、正妃様ともお茶を共にされる間柄なのですよ」
普通のことのようにルミナーレ様はしれっと言ってのけたが、お嬢様方の私を見る目はいきなり変わった。
それはそうだろう。皇宮に自由に参内できることは、皇族に最も近い大貴族のさらに一部だけが持つ特権のひとつであり、それはそのまま社交界におけるヒエラルキーの頂点に近い存在であることを意味する。伯爵という地位の私がそれを持つなどあり得ないことなのだ。
この立ち入り自由の許可証は、先だっての姫君のご病気の際に治療にあたった折に頂いたもの。緊急事態でもなければちゃんとご予定を確認してからお伺いするので、実際に役立つ機会はあまりないのだが、どうも実用性だけではない価値があるものらしい。
(確かに正妃様には、すごく良くしていただいているんだよね。なんでだろ?)
そんな許可証の所有者であるということは、ほとんどパレスにもおらず、社交界にも顔を出さない子供が、実はルミナーレ様と同等の地位にいる人物だと社交界では認識される……らしい。これは貴族社会に生きるお嬢様方にとっては、ただの田舎伯爵とはまったく違う権威であるようだ。
私はあわててフォローしてみる。
「それは、たまたま私のお菓子を気に入ってくださった正妃様のきまぐれによるもので、私のような取るに足りない子供のことだから許可を与えてくださったのでございましょう」
「なにを言うのメイロード。そんなことはありませんよ。それにそれだけではないのですもの。〝パレス・フロレンシア〟の首飾りも、とてもお気に入りになっていらっしゃるのですよ。もちろん私もね」
ルミナーレ様はさらに悪気なくしれっと私の情報を開示する。
「え……あの〝皇宮御用達〟の超高級宝飾店〝パレス・フロレンシア〟の経営をこんなこど……小さなお嬢様が!?」
さらにざわつくのも無理はない。〝パレス・フロレンシア〟については、細工も超一流ゆえに数は作れない。マルニール工房で存分に仕事をしてもらうためにも、どんどん単価を上げることになり、それがまた社交界での高いステータスになり……いまでは超高額商品が完全に主力になっているのだ。おかげで顧客も上級貴族や超富裕層ばかりになっている。
そんなステータスの高いお嬢様方垂涎の店のオーナーがこんな子供と聞いては驚くしかないだろう。
「すべては一流の職人さんをご紹介くださったドール侯爵様のおかげでございます。私は運がいいですわ」
なんとか手柄をドール家に投げて、私への興味を削ごうとしたが果たしてどのぐらい成功したのかはわからない。だがともかく、そこで話をドール家やアリーシア様のことにシフトさせ、
なんとか私の話は終わりにすることに成功。
そして、さらに皆様の昨晩からの過ごし方やイスの印象などに話が移ったところで、やっとサイデムおじさまが到着した。
ルミナーレ様に深々と頭を下げたおじさまは、ルミナーレ様のお言葉を待つ。
「忙しいことはわかっていますよ。お知らせしたように、あなたを煩わせるのはこれで終わりです。ですが、あなたも誠意を持って、最後までこちらのお嬢様方に対応してくださることを期待しておりますわ」
「もちろんでございます」
おじさまはお嬢様方に笑顔を向け、席に着くと背筋を正してこう告げた。
「お嬢様方、お待たせして申し訳ございませんでした。これが今回最後の機会となります。どうぞ、ご質問があれば何なりと。さぁ、楽しく食事をいたしましょう」
(いよいよ最後のお見合い開始だね)
196
お気に入りに追加
13,119
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。