利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
561 / 837
4 聖人候補の領地経営

750 王の決意

しおりを挟む
750

私がいきなりキルムの王宮に乗り込み、直接コンタクトを取ろうとしたのには、いくつかの理由がある。

もちろん、この事件を一刻も早く解決したいという気持ちが第一だ。そのために、ともかくこの事件が国を挙げての犯罪なのかどうかを早急に確定する必要があった。そこで、このキルムの首都セームシュタット到着からずっと、内偵のためソーヤ・セーヤに動いてもらっていたのだが、私の予想に反して正教会はジョリコフ枢機卿のキルム帰還からいまに至るまで、王宮に対して状況報告することも謁見のための準備をすることも一切なかったのだ。

私という強い力を持つ〝聖戦士〟を手に入れ、なにやら企んでる様子の法皇たちが、それについての連絡も報告もなにひとつ王宮に対して発していない……つまり、キルムの国王はこの件に関して完全に蚊帳の外にいる、と考えられた。

(王宮、そして国王はこの誘拐事件についてなにも知らされていないんじゃないかしら?)

このことで、国王が一連の大規模な連続誘拐事件にまったく関与していない可能性が高いと感じた私は、すぐ次の行動に移ることにした。

ただし、王宮内部のどこに正教会と繋がりのあるものがいるかわからず、公の手段を用いれば正教会に警戒をさせてしまう可能性もあった。それを避けるためにも、不躾で非常識だとはわかっていても、隠密裏にキルム王のもとへ辿り着く必要があったのだ。

(まぁ、それが一番手っ取り早かったし……ね)

私は《無限回廊の扉》を使いグッケンス博士やドール参謀と密かに連絡をとりながら、事実を確かめるためにドール参謀から託された親書を持ち、セーヤ・ソーヤとともに王宮へと向かった。

潜入については、さほど難しいことはなかった。これまで難しいダンジョンの攻略で鍛え上げていた《迷彩魔法》があれば、人の出入りの多い王宮の警備を潜り抜けることはたやすかったのだ。しかも私のサポートには、完璧に姿も気配も消せる妖精さんたちがついてくれているので、魔法による警備を潜り抜けることもなんの問題もなくできてしまった。

(こういう場所の魔法による警戒網って、完全密閉はできないし人が必ず通る機会があるから、どこかに必ず魔法の一時解除用の小さな魔法陣があるんだよね。ソーヤたちは何事もなく警戒網をすり抜けて解除の魔法陣を探し、人が居ようといまいとサクッと起動できてしまうので、私は王宮内フリーパス状態。本当にすごい妖精さんたちだわ)

そして王のいる部屋に隠れたまま潜入することに成功した私は《真贋》を用いながら、キルム王を観察しつつ今回の事件のあらましが書かれた手紙を読む姿を見ていたわけだ。

このときのキリムの王様の表情には驚き、そして苦悶と悲しみが強くニジんでいて、どす黒い霧が立ち上ることもなかった。

この様子に、国王の直接の関与がないことを確信した私は、その場で国王と面会した。

そしてこれまでの誘拐の経緯を詳しく説明し、いまからキルム正教会の悪事を世に知らしめることになるとお伝えした。

「正教会はキルムの民にもアーティファクトを使った洗脳まがいのことをしています。まだ、彼らの計画のすべてはつかめていませんが、このままでは、多くの一般庶民まで巻き込まれることになる可能性があります。誘拐されてきた子供たちや、何も知らず祈りを捧げてきた人々を、正教会の我欲を満たすための戦いにこれ以上巻き込んではなりません!」

私は力説したが、王は苦悶の表情でどうすべきか悩んでいる様子だ。

国王ともあろう者がこの緊急事態の収拾に動くかどうか悩むその理由は、他国の人間である私でも知っている。キルム正教会の存在はこの国にとってあまりにも大きい。正教会の力が絶大過ぎるこの国では、マツリゴトのほとんどの実権を正教会が握っているのだ。政府の機能のほとんどは教会内にあり、キルム国王の主な仕事は外交上の窓口と書類への署名、そして公式行事への出席であり、まさに君臨すれども統治せずという状態なのだった。

もちろん王軍は存在するが、多くの魔術師を抱えている正教会と対峙できるようなものではなく、他国と武力衝突になった場合でも、王は正教会を頼るしかない状況なのだった。

「この大陸を巻き込んだ大規模な犯罪を目の当たりにしながら、それを収拾する力もないとは……情けない王だな、私は……」

キルムの王が正教会との対立を避けてきた理由は、正教会側との対立が表面化すれば国はふたつに割れ、内戦状態になり、それでなくとも疲弊している人々の生活がますます立ち行かなくなっていくとわかっているからだ。人々を教会から引き離すには、キルムはあまりにも魔法に依存しすぎていた。そして、人々は魔法力を自由に使える魔術師たちを崇拝し、魔法を司る主神マーヴを信じすぎていた。

教会はそれを利用して、目立つ場所の田畑を魔法を使ってきれいに耕し作付面積を多くして見せたり、ときには魔獣を退治してみせたりという、わかりやすい恩恵を与えることで、人々の気持ちを掴み、彼らの依存度を上げてきたのだ。

(でも、それは表層だけのこと。ただのパフォーマンス。そんな部分的なことで国全体を支えられやしないのに……)

「正教会はしてはならぬ罪を犯しました。聖天神教を国教と定めておりますシド帝国は、それを汚した正教会の悪事を決して認めることはできませんし、正教会そのものを解体すべきときがきたのだと考えております。ただし、キルム王たるあなたがそのための行動をいますぐ取られるとお決めになるならば、これは貴国の問題として静観し、問題解決のために影から力をお貸しいたしましょう」

「シドが、われに力を貸すと?」

そこから私は武力闘争になる前に事態を収束させる方法をキルム王と相談した。それは、キルムにとって辛い決断であったが、キルム王は覚悟を決めたようだ。

「この国の主権を王に戻し、この国を立て直していきましょう! きっとできます!」

笑顔で私がそういうと、王は笑顔を向けて私をみた。

「やはりそなたは〝救国の聖戦士〟なのだな、メイロード」
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。