536 / 837
4 聖人候補の領地経営
725 メイロードのお話
しおりを挟む
725
「おいしい! なんて甘いの!」
「こんなの食べたことない!」
美味しそうな匂いに涎を垂らさんばかりの状態で私の挙動を見つめていた子供たちに、少し苦笑しながら、ちゃんと美味しく焼けていそうなものから次々に、彼らも初めて食べるだろう芋料理を渡していった。焼き芋を受け取った子供たちは、一瞬これは何かなという顔はしたものの、その香ばしい匂いに抗えず、すぐ貪るように食べ始めた。そして、人心地つくと、今度は大事そうに味わいながら食べ始める。最初は空腹に気持ちが向いていたのだろうが、改めてこの美味しさに気がついたのだろう。
私もひとつ焼き芋を手に取る。赤紫の表面にはいくつかの焦げあと、まだ温かいそれを割れば立ち上る湯気と、ほっくりした黄金色の断面が現れる。香ばしさと甘さ、そしてほくほくとした食感……こうして外で食べるのも、気分がいい。
私はまだこの世界で焼き芋に適した芋を発見できていない。そう、みんなに食べさせたこれは、もちろん私が〝焼き芋〟を食べたいがために異世界からお取り寄せした、極上の甘さを持つさつま芋だ。これは、収穫後、芋ようかんを作ったりもしたかったので、水分が多すぎるものではなく、バランスの取れたタイプのさつま芋で、じっくり火を入れてあげるととても美味しくなる。
(うーん、ベストとまではいかないけど、満足できる〝焼き芋〟にはなっているかな。しっかり滋養もありそう)
もちろん私がこれを選んだのは、異世界食品がこの世界の人たちの健康に非常に大きく寄与するというこれまでの経験からだ。いま見ているだけでも、明らかにみんなの元気は良くなってきているし、目の輝きが強くなっている。この〝焼き芋〟は、一時的な効果しかないだろうが、それでもしばらくは彼らの健康を支えてくれるだろう。
「素晴らしい魔法ですね。八の五さま」
「うーん、八の五じゃなくてもいいんだったよね。じゃ、メイロードって呼んでくれる」
メイロードという名前は、特に変わった名前ではないので、シド帝国からも遠く離れたこの土地で、その名前だけでメイロード・マリスに結びつけられる者はいないだろう。
「メイロードさま。こんな美味しいものを本当にありがとうございます」
幸せそうに焼き芋を頬張りながら、幸せそうに私に話しかけてくる子供たちに、私もやさしい気持ちになり、語りかける。
「そうよかったわ。あのね、いま見たことも魔法でしょう? それで、あなたたちはおいしいものを食べることができて、幸せな気持ちになったよね。そんなふうに魔法を使ってもいいんじゃないかな、と私は思うんだ」
「え……?」
子供たちは不思議そうにしている。彼らが教え込まれている価値観に〝魔術師として聖騎士となり戦う〟という以外の未来はないのだから当然だろう。だが、私はそこに少しでもヒビを入れたいと考えていた。
「魔法は人を攻撃するためだけにあるんじゃないわ。こうして、あなたたちも日々の仕事に使っているように、魔法を使っていろいろな仕事ができるの。私の知っている女の子は、魔術師になれる魔法力も才能もあったけれど、それでも〝魔法屋〟という道を選んだわ。
そして街のたくさんの人を魔法で助けて感謝されてる……そんな生き方もあるの」
私はイスの魔法屋エミのことを、詳しく子供たちに語った。子供たちは、物語りを聞くこと自体に飢えているようで、焼き芋を手にしながら真剣に、そしてうれしそうに聞き入っていた。
「いまでは、予約が取れないほどの人気店になったのよ。そんな仕事も素敵でしょう?」
〝魔法屋エミ〟の物語は、彼らの琴線に触れるものがあったようだった。
「確かに、魔法で人の役に立てるのであれば、素晴らしいですね」
「魔法使いにも魔術師以外の仕事があるのですね」
話終わった私の周りには、お話とお芋の礼を言う子供たちがわらわらと集まってきた。
そして、笑顔でつぎつぎに感謝の言葉を述べる子供たちに私は頼んだ。
「〝焼き芋〟のことは人には話さないでね。そうしないと私、ずっと焼き芋屋さんをしなくちゃいけなくなりそうだから……」
そう言うと、私が千人近い子供たちに囲まれて焼き芋をねだられる様子を想像できたようで、みんな慌てて言わないと約束してくれた。その素直さが、洗脳ゆえだと思うと少し悲しいが、ここの子供たちは、こういうところはとても素直で口が固いので、多分信用してもいいだろう。
私としては、みんなに食べさせてあげたい気持ちでいっぱいなのだが、さすがにいまはそうもしていられない。
(何とか早く解決して、みんなを救い出さないとね)
うれしそうに私に手を振りながら去っていく子供たちに笑顔で手を振りながら、私は〝覇者決定戦〟までに、セーヤとソーヤがどれぐらいの情報を掴んできてくれるかを考えていた。
「おいしい! なんて甘いの!」
「こんなの食べたことない!」
美味しそうな匂いに涎を垂らさんばかりの状態で私の挙動を見つめていた子供たちに、少し苦笑しながら、ちゃんと美味しく焼けていそうなものから次々に、彼らも初めて食べるだろう芋料理を渡していった。焼き芋を受け取った子供たちは、一瞬これは何かなという顔はしたものの、その香ばしい匂いに抗えず、すぐ貪るように食べ始めた。そして、人心地つくと、今度は大事そうに味わいながら食べ始める。最初は空腹に気持ちが向いていたのだろうが、改めてこの美味しさに気がついたのだろう。
私もひとつ焼き芋を手に取る。赤紫の表面にはいくつかの焦げあと、まだ温かいそれを割れば立ち上る湯気と、ほっくりした黄金色の断面が現れる。香ばしさと甘さ、そしてほくほくとした食感……こうして外で食べるのも、気分がいい。
私はまだこの世界で焼き芋に適した芋を発見できていない。そう、みんなに食べさせたこれは、もちろん私が〝焼き芋〟を食べたいがために異世界からお取り寄せした、極上の甘さを持つさつま芋だ。これは、収穫後、芋ようかんを作ったりもしたかったので、水分が多すぎるものではなく、バランスの取れたタイプのさつま芋で、じっくり火を入れてあげるととても美味しくなる。
(うーん、ベストとまではいかないけど、満足できる〝焼き芋〟にはなっているかな。しっかり滋養もありそう)
もちろん私がこれを選んだのは、異世界食品がこの世界の人たちの健康に非常に大きく寄与するというこれまでの経験からだ。いま見ているだけでも、明らかにみんなの元気は良くなってきているし、目の輝きが強くなっている。この〝焼き芋〟は、一時的な効果しかないだろうが、それでもしばらくは彼らの健康を支えてくれるだろう。
「素晴らしい魔法ですね。八の五さま」
「うーん、八の五じゃなくてもいいんだったよね。じゃ、メイロードって呼んでくれる」
メイロードという名前は、特に変わった名前ではないので、シド帝国からも遠く離れたこの土地で、その名前だけでメイロード・マリスに結びつけられる者はいないだろう。
「メイロードさま。こんな美味しいものを本当にありがとうございます」
幸せそうに焼き芋を頬張りながら、幸せそうに私に話しかけてくる子供たちに、私もやさしい気持ちになり、語りかける。
「そうよかったわ。あのね、いま見たことも魔法でしょう? それで、あなたたちはおいしいものを食べることができて、幸せな気持ちになったよね。そんなふうに魔法を使ってもいいんじゃないかな、と私は思うんだ」
「え……?」
子供たちは不思議そうにしている。彼らが教え込まれている価値観に〝魔術師として聖騎士となり戦う〟という以外の未来はないのだから当然だろう。だが、私はそこに少しでもヒビを入れたいと考えていた。
「魔法は人を攻撃するためだけにあるんじゃないわ。こうして、あなたたちも日々の仕事に使っているように、魔法を使っていろいろな仕事ができるの。私の知っている女の子は、魔術師になれる魔法力も才能もあったけれど、それでも〝魔法屋〟という道を選んだわ。
そして街のたくさんの人を魔法で助けて感謝されてる……そんな生き方もあるの」
私はイスの魔法屋エミのことを、詳しく子供たちに語った。子供たちは、物語りを聞くこと自体に飢えているようで、焼き芋を手にしながら真剣に、そしてうれしそうに聞き入っていた。
「いまでは、予約が取れないほどの人気店になったのよ。そんな仕事も素敵でしょう?」
〝魔法屋エミ〟の物語は、彼らの琴線に触れるものがあったようだった。
「確かに、魔法で人の役に立てるのであれば、素晴らしいですね」
「魔法使いにも魔術師以外の仕事があるのですね」
話終わった私の周りには、お話とお芋の礼を言う子供たちがわらわらと集まってきた。
そして、笑顔でつぎつぎに感謝の言葉を述べる子供たちに私は頼んだ。
「〝焼き芋〟のことは人には話さないでね。そうしないと私、ずっと焼き芋屋さんをしなくちゃいけなくなりそうだから……」
そう言うと、私が千人近い子供たちに囲まれて焼き芋をねだられる様子を想像できたようで、みんな慌てて言わないと約束してくれた。その素直さが、洗脳ゆえだと思うと少し悲しいが、ここの子供たちは、こういうところはとても素直で口が固いので、多分信用してもいいだろう。
私としては、みんなに食べさせてあげたい気持ちでいっぱいなのだが、さすがにいまはそうもしていられない。
(何とか早く解決して、みんなを救い出さないとね)
うれしそうに私に手を振りながら去っていく子供たちに笑顔で手を振りながら、私は〝覇者決定戦〟までに、セーヤとソーヤがどれぐらいの情報を掴んできてくれるかを考えていた。
175
お気に入りに追加
13,119
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。