352 / 837
3 魔法学校の聖人候補
541 最初の実験
しおりを挟む
541
今回、〝フリーズドライ製法による食品保存実験〟を開始するに当たり、私はいくつか予備実験を行った。
まず《エア・バブル》の強度と継続可能時間についてしっかり把握しておく必要があったので、様々なパターンでその強度と魔法を継続できる条件を検討した。そして、この実験によって明確になったことは以下の通り。
まず《エア・バブル》が保持できるのは最大でおよそ24時間。その時間内ならばいつでも解除はできるが、それを過ぎると解除せずとも魔法は自然に解け《エア・バブル》は消滅する。この辺りは授業でも教わった通りで、残念ながら《エア・バブル》の魔法は重ね掛けをして持続時間を伸ばせるという性質のものではないようだ。
授業でももし長時間の保持が必要となった場合は、解ける前に新たな《エア・バブル》を作るという方法が一般的で、最低でも一日一回の魔法の更新が必要だと教わった。
(これ、ひとつふたつならいいけど、大量に作った《エア・バブル》の更新作業となると魔法力もたくさんいるし、かなり大変だよね……)
《エア・バブル》はその大きさにより必要とされる魔法力が違う。人の全身を覆える程度の大きさならば10程度の魔法力で作れるので手軽なのだが、ここから大きさに比例してより多くの魔法力が必要となるため、普通は小さな部屋ひとつ分ぐらいが限界だと授業でも聞いた。
(あれ? 私ダンジョンの1階層全体を覆ったことがあったような……ま、いいか)
改めて検証したところ真空状態でもきっちり形は保てそうだし、強度については問題なく使えそうだ。だが私の目指す最終目的を考えると、このままでは使い勝手がどうも悪い。やはり《エア・バブル》の改良も視野に入れなければならないようだ。
では一番作りたいトマトのフリーズドライにまずは挑戦してみよう。
冷凍した食材は一度型から外し、素早く等間隔に12個並べて再び《エア・バブル》で覆う。その後二重にぴったりと展開していた《エア・バブル》の内側を外に抜いていく。内側のバブルは置かれた食品をすり抜け内側の空気とともに外へと出され、食品の入った内側は〝昇華〟した水分で満たされる。そこで素早くトマトが並べられた周辺にぴっちり食品だけを覆うように《エア・バブル》を作り、外側の《エア・バブル》を消した。
エアバブル内の水分は解放され、後には《エア・バブル》に包まれたフリーズドライ処理済みのトマトが残っている。
「ふーっ、まずは第一段階成功かな?」
私は出来上がった綺麗なトマトの色のままの四角い塊を《エア・バブル》を割って取り出した。ソーヤも興味深そうに見ているので、食べてもいいというと早速そのまま食べてしまった。
「これはまた面白い食感でございますね。確かに香りも味もトマトなのにサクサクしていてものすごく軽いです。ああ、でも噛むほどにトマトの旨味が戻ってくるようです。こんなものは初めていただきました!」
「まぁ……そうでしょうね」
大興奮の悪食妖精の様子にやや引きつつ、私は水を含ませてひとつ分のトマトピューレを戻し、味見をする。
「ん、味には問題なさそうね」
その後は、トマト料理の定番をいくつかこの〝フリーズドライ〟したトマトで作ってみることにした。トマトスープにトマトの煮込み、トマトソースなどなど……。どれもしっかりとした美味しい味で、全く問題なし。
「よし。これで、まずできることはわかったわけだけど、この方法では大量に作るのは少し難しいかもしれないなぁ。〝昇華〟した水分の回収方法をもうすこし考えないといけないかもね……」
私の料理をいつものように片っ端から食べ尽くしていたソーヤが私にこう聞いてきた。
「この〝フリーズドライ〟という調理法は、メイロードさまのいらっしゃった世界では、ごく普通の調理法なのでしょうか?」
どうやら、カラカラに乾いた食品が不思議だったようで、逆に魔法なしでこれが作れる世界があるのか不思議のようだ。
「そうね……普通といえば普通ね。気軽に買えるものだったわ。でも、気軽に家で作れるようなものではないの。私も作ったのは今回が初めて」
「やはり、家庭で作れるようなものではないのですね。メイロードさまは、どうしてそんな特殊な調理法のことをご存知なのですか?」
「ああ、それはね……」
私の父が食料を十分に得ることが難しい地域で医療行為をしていたこともあり、父は毎回持てるだけの食料を自前でも用意していた。だが、それはものすごく重かったのだ。もちろん軽量のものを中心にしていたが、それでも毎回かなりの重量。その頃、私は〝フリーズドライ〟の技術がもっと発達したら、きっともっとたくさんの支援をもっと楽にできるんじゃないかと思っていた。
「それで、製法について調べたことがあったの。この方法を使えば味も栄養も保った状態のまま軽量で輸送できるでしょう。しっかりした料理が作れないような厳しいような場所でも、美味しく食事が取れたらいいな‥‥って思っていたの。まさか魔法でそれができるとは思ってなかったけどね」
ソーヤは私の言葉に大きくうなずき納得してくれたようだ。
「実にメイロードさまらしいお考えでございます。何よりこの〝フリーズドライ〟なる技術で作った料理は本当に美味しいです。これならばきっと冬のセルツの料理は一段と美味しくなるに違いありません!」
「うん。そのためにも量産化のための技術を研究しなくちゃね!」
私とソーヤはお茶でも乾杯をし、さらに熱を入れて研究に取り組むことを誓い合った。
今回、〝フリーズドライ製法による食品保存実験〟を開始するに当たり、私はいくつか予備実験を行った。
まず《エア・バブル》の強度と継続可能時間についてしっかり把握しておく必要があったので、様々なパターンでその強度と魔法を継続できる条件を検討した。そして、この実験によって明確になったことは以下の通り。
まず《エア・バブル》が保持できるのは最大でおよそ24時間。その時間内ならばいつでも解除はできるが、それを過ぎると解除せずとも魔法は自然に解け《エア・バブル》は消滅する。この辺りは授業でも教わった通りで、残念ながら《エア・バブル》の魔法は重ね掛けをして持続時間を伸ばせるという性質のものではないようだ。
授業でももし長時間の保持が必要となった場合は、解ける前に新たな《エア・バブル》を作るという方法が一般的で、最低でも一日一回の魔法の更新が必要だと教わった。
(これ、ひとつふたつならいいけど、大量に作った《エア・バブル》の更新作業となると魔法力もたくさんいるし、かなり大変だよね……)
《エア・バブル》はその大きさにより必要とされる魔法力が違う。人の全身を覆える程度の大きさならば10程度の魔法力で作れるので手軽なのだが、ここから大きさに比例してより多くの魔法力が必要となるため、普通は小さな部屋ひとつ分ぐらいが限界だと授業でも聞いた。
(あれ? 私ダンジョンの1階層全体を覆ったことがあったような……ま、いいか)
改めて検証したところ真空状態でもきっちり形は保てそうだし、強度については問題なく使えそうだ。だが私の目指す最終目的を考えると、このままでは使い勝手がどうも悪い。やはり《エア・バブル》の改良も視野に入れなければならないようだ。
では一番作りたいトマトのフリーズドライにまずは挑戦してみよう。
冷凍した食材は一度型から外し、素早く等間隔に12個並べて再び《エア・バブル》で覆う。その後二重にぴったりと展開していた《エア・バブル》の内側を外に抜いていく。内側のバブルは置かれた食品をすり抜け内側の空気とともに外へと出され、食品の入った内側は〝昇華〟した水分で満たされる。そこで素早くトマトが並べられた周辺にぴっちり食品だけを覆うように《エア・バブル》を作り、外側の《エア・バブル》を消した。
エアバブル内の水分は解放され、後には《エア・バブル》に包まれたフリーズドライ処理済みのトマトが残っている。
「ふーっ、まずは第一段階成功かな?」
私は出来上がった綺麗なトマトの色のままの四角い塊を《エア・バブル》を割って取り出した。ソーヤも興味深そうに見ているので、食べてもいいというと早速そのまま食べてしまった。
「これはまた面白い食感でございますね。確かに香りも味もトマトなのにサクサクしていてものすごく軽いです。ああ、でも噛むほどにトマトの旨味が戻ってくるようです。こんなものは初めていただきました!」
「まぁ……そうでしょうね」
大興奮の悪食妖精の様子にやや引きつつ、私は水を含ませてひとつ分のトマトピューレを戻し、味見をする。
「ん、味には問題なさそうね」
その後は、トマト料理の定番をいくつかこの〝フリーズドライ〟したトマトで作ってみることにした。トマトスープにトマトの煮込み、トマトソースなどなど……。どれもしっかりとした美味しい味で、全く問題なし。
「よし。これで、まずできることはわかったわけだけど、この方法では大量に作るのは少し難しいかもしれないなぁ。〝昇華〟した水分の回収方法をもうすこし考えないといけないかもね……」
私の料理をいつものように片っ端から食べ尽くしていたソーヤが私にこう聞いてきた。
「この〝フリーズドライ〟という調理法は、メイロードさまのいらっしゃった世界では、ごく普通の調理法なのでしょうか?」
どうやら、カラカラに乾いた食品が不思議だったようで、逆に魔法なしでこれが作れる世界があるのか不思議のようだ。
「そうね……普通といえば普通ね。気軽に買えるものだったわ。でも、気軽に家で作れるようなものではないの。私も作ったのは今回が初めて」
「やはり、家庭で作れるようなものではないのですね。メイロードさまは、どうしてそんな特殊な調理法のことをご存知なのですか?」
「ああ、それはね……」
私の父が食料を十分に得ることが難しい地域で医療行為をしていたこともあり、父は毎回持てるだけの食料を自前でも用意していた。だが、それはものすごく重かったのだ。もちろん軽量のものを中心にしていたが、それでも毎回かなりの重量。その頃、私は〝フリーズドライ〟の技術がもっと発達したら、きっともっとたくさんの支援をもっと楽にできるんじゃないかと思っていた。
「それで、製法について調べたことがあったの。この方法を使えば味も栄養も保った状態のまま軽量で輸送できるでしょう。しっかりした料理が作れないような厳しいような場所でも、美味しく食事が取れたらいいな‥‥って思っていたの。まさか魔法でそれができるとは思ってなかったけどね」
ソーヤは私の言葉に大きくうなずき納得してくれたようだ。
「実にメイロードさまらしいお考えでございます。何よりこの〝フリーズドライ〟なる技術で作った料理は本当に美味しいです。これならばきっと冬のセルツの料理は一段と美味しくなるに違いありません!」
「うん。そのためにも量産化のための技術を研究しなくちゃね!」
私とソーヤはお茶でも乾杯をし、さらに熱を入れて研究に取り組むことを誓い合った。
227
お気に入りに追加
13,119
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。