利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
254 / 837
3 魔法学校の聖人候補

443 冬合宿の始まり

しおりを挟む
443

冬合宿は二学期の終わり、最後の二泊三日で行われる。

三日目が表彰式兼終業式となり、多くの生徒たちは新年を故郷で迎えるために帰って行く。そして、三学期になれば《基礎魔法講座》も、銘々の適正に合わせた講座を選んで受けるようになるため、クラス内もバラバラになり、クラス単位で一緒に受ける授業もどんどん減っていく。

そういう意味でも、この合宿は仲間と協力してミッションを遂行する数少ない機会だと言えるのだが、多くの生徒たちはそのことをわかってはいないようだ。事前の偵察で他のグループの動向も少し探ってみたが、貴族たちは自然と地位の高い者がリーダーになり、それ以外はより魔法力の強い者が上に立っている。どこも基本的にリーダーの命令に従って行動してはいるが、事前準備に時間をかけたグループはないようだった。

魔法力の高い子たちは、出たとこ勝負で見つけた獣を狩っていけばいい、としか思っていないので、ほとんど打ち合わせらしい打ち合わせもしていない。実際、例年ならそれで十分いけるのだ。

(今回は、ちょっと違いますよ。私たちがいるからね)

早朝に山中の合宿所へ着くとすぐ、改めてルールとポイントについての説明が行われた。

学校職員からは、影に日向にあちこちから学生たちを監視しながら見守っているので、不正など考えないように、というお言葉もあった。過去には、事前に狩った動物を使って、数を水増ししようとした輩もいたそうだが、当然すべてバレてひどいペナルティーを受けたそうだ。

「私たちは、常に見ています。それを忘れないように」

先生の言葉に姿勢を正す学生たち。いよいよ狩りの始まりだ。

グループごとに集まって時間差で山へ向かう門を出て行く。

狩りの時間は8時間、食べ物はある程度支給されたものがマジックバッグの中に用意されている。それ以外の飲食物も持ち込み可能だ。食事休憩は適宜グループごとにとり、その時間や配分も自分たちで決めて良い。
時間までに帰還しないと、20ポイントの減点。

「では、次の5グループ、出発!」

係員が時間を記録し、リーダーのクローナがその紙にサインし終え、私はたちはいよいよ冬合宿1日目の狩猟実習に出発した。

この季節の冬山はまだ雪は多くないが、なかなか寒い。今回お留守番のセーヤとソーヤが私の体調を心配して用意してくれた防寒用の分厚い装備でがっちり防寒対策をして着ぶくれているので、やや動きが悪いけれど、私は皆に遅れないようちょこちょこと歩き、すべきことを始めた。

まず《索敵》で周囲の状況を慎重に探っていく。

「マリスさん、状況はどうですか?」

オーライリにそう聞かれた私は、みんなに聞こえるように説明した。

「どのチームも同じ方向へ進んでいるみたい。たしかにみんなが進んでいるあの道は足場がいいから、早く進むにはいいけど、人が多すぎるね。あの道を行くのは得策じゃないと思う。私たちは、反対側の山道を行きましょう」

状況を見極めた結果、みんなで多くの学生たちとは反対の方向へ進むことに決めた。

私の選んだ方向は獣道が多く、知らない人は迷う危険をはらんだ見晴らしの悪い山道だ。だが、地形は完全に把握してあるので迷う心配はないし、最短で最適な場所へ移動できる。

《索敵》をやや広域に展開して、メインの登山道の方の様子を見てみると、案の定色々なチームが好き勝手に狩りを始めたせいで動物たちが驚いて、多くがその場所を離れ逃げ、遠ざかる様子が見えた。
特に後発組は、そうやって荒らされた場所を通ることになるため、獲物を見つけることも大変だろう。

(いくら魔法力に自信があっても、長時間の狩りを続けるには、もう少し効率的にやらないと大変だと思うんだけど……)

遠くから〝ドーン〟とか〝バチバチ〟とか音が聞こえるところをみると、朝からかなり激しく派手な魔法を使っているようだ。ウサギやネズミに使うには強すぎる魔法に思えるが、本人たちは一生懸命なのだろう。

歩きやすい道を探しながら行軍を続けつつ、自分たちの周囲を慎重に探っていると、30分もしないうちに動物たちの水場のある場所が《脳内地図》に現れた。その周囲には、小動物たちの食料になりそうな木の実が多くあり、周囲にはかなりの数の動物が確認でき、他の人影もない。

そこで私はみんなに最初の狩りを始めようと伝えた。

「みなさん、準備はいいですか。最初の獲物は小動物です。深追いはせず、多くを捉えるよりも、ひとつひとつを正確に確実に仕留めることを重視しましょう。くれぐれも怪我のないよう慎重にね」

私の言葉にみんな頷き、トルルたち遊軍は少しづつ私が示した獲物のいる方向へ音を立てず距離を詰めていった。一生懸命訓練したので、その姿はかなり様になっている。

「じゃ、行きますよ」

私の左右に立つクローナとオーライリにとアイコンタクトをしてから《的指定ターゲット》 で対象の10匹の動物を補足し、威力を弱めた《風魔法》に乗せ10個のペイント弾を放った。

いよいよクローナ組の狩りの始まりだ。
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。