利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
198 / 837
3 魔法学校の聖人候補

387 〝彼〟について

しおりを挟む
387

この魔界から来た災厄〝業火竜サラマンダー〟との戦いの過程で、遂に彼の《白魔法》は衆目の知るところとなる。
さすがの彼も、その力を隠したままこの難局を乗り切ることはできず、勇者とその仲間を助けるため、その力を解放せざる得なかったのだ。
あらゆる傷をたちどころに癒し、腕を引きちぎられた勇者を元の状態へ瞬時に再生させ、瀕死の状態になったパーティー・メンバーも即時に戦線復帰させるという、とんでもない力を見せつけて……

(これ《白魔法》凄すぎでしょう!彼がいなかったら、勇者ご一行様、絶対〝業火竜サラマンダー〟に勝ててないよね)

《白魔法》の助けで強敵〝業火竜サラマンダー〟を倒し、新しき王となった勇者は、彼を称え、友と呼び、すべてを与えようとした。しかし、それは彼の望むものではなかった。

〝新しい王は、大変良い人物だった。明るい気性と頑健な躰を持ちいつも前向きで、新たな国にふさわしい力と魅力を持っていた。
新しい王は何も望みを言わない私に、あらゆる便宜を図り、豊かな生活を送らせようとしてくれた。だが残念ながら、それを私が望んでいないことは、最後まで理解をしてもらえなかった〟

彼は王国の復興がひと段落すると、選び抜いた三人の弟子に出来る限り彼の持つ《白魔法》の技術を伝え、それを後世に伝えるよう言い残し、忽然と姿を消した。

〝私は願わくば《白魔法》が、多くの人に伝わり、苦しむ人々が減ることを祈りながら、弟子たちに私の知識にあったあらゆる《白魔法》を伝えた。
そして王には、こういう風にしか生きられぬ私を、どうか許してほしいとだけ書き残した〟

(でも、彼の意思とは裏腹に、この《白魔法》は、伝わらなかったんだよね……)

彼自身もそのことを終生気にしていたようだ。

〝残念だが《白魔法》を伝えることに私は失敗してしまったようだ。
私は神より、長い寿命と尽きることのない魔法力を頂いている。そうでない普通の人々にこの魔法を課すことは、思った以上に難しいことだった。せめて人の躰を健康な状態に戻す技術《癒しの光ホーリー・ヒール》だけでも正しく伝わってくれれば、多くの人が救われるだろうに、誠に残念だ〟

(えっ?!《癒しの光ホーリー・ヒール》……ヒールって妖精しか使えないスキルなんじゃないの?)

彼の書いていることからの類推だが、思ってもみないことに、どうもハルリリさんのような妖精族のごく一部が使える癒しのスキル《ヒール》は、人も魔法としで学べる技術であり、それこそが《白魔法》の源流のようだ。

癒しの光ホーリー・ヒール》と名が付いている以上、やはり人が使う《ヒール》は聖性を伴って発動することで癒しの効果を生むものと考えられる。

(それだと、この時点でかなり使える人が限定されてしまうなぁ……)

だが、彼は《白魔法》を三人の弟子へ伝えている。でもその三人共が強い聖性を持った人物だったというのも考えにくい。だとしたら、何か聖性が弱くとも《ヒール》を使える方法があるのだ。

おそらくだが、弟子たちに伝えられた《白魔法》は、彼のオリジナルには遠く及ばないものだったのではないだろうか。仮に弟子の中に《癒しの光ホーリー・ヒール》が使える者がいたとしても、神から授かった大きな魔法力と強い聖性を併せ持った彼には、到底及ぶべくもなかろう。

(それでも《ヒール》が魔法使いに使えれば、多くの人を癒せたよね。たくさんの魔法医師がこれを使えたら、どれだけの人が助かるだろう……)

彼は遠くから若き英雄の王国に伝えた《白魔法》の衰退を感じながら、村々を周り、人々を救い続けた。

そこでも伝えられる限り《白魔法》を教えようと試みたようだが、使えるようになった者はごく少数だった。

〝浄化作用のある魔法は高度なものであること、これが《白魔法》の習得を阻むひとつの壁だった。地方の魔法使いにはそこまでの研鑽を積んだ術者は少なく、教えてあげられる相手は本当に少なかったのだ。とても残念なことだった。まだまだ、私の研究が足りないのだ〟

(浄化作用のある高度な魔法……ああ、そうか!

水を浄化させる魔法や炎で場を清める魔法、そういった〝清め〟の魔法を《聖魔法》の代わりにして《ヒール》を発動させたのか!)

キーワードは《浄化》

確かにこの辺りの魔法は、基礎魔法を学んだ先、その上位にあるものだから、それなりにしっかり勉強した術者でなければ発動できないが《聖魔法》が使えなければというクビキは外れる。

これならば、《聖魔法》が使えるなどという特殊過ぎる術者でなくとも《ヒール》を学べる可能性があり、彼は弟子へと伝えることができたのだ。

(すごいこと考える人だなぁ。《聖魔法》を他の属性の魔法で一部代替させるなんて……よっぽど研究したんだろうな、伝えたいがために……)

彼の文章には、自分の辛さといったことはあまり書かれていないが、それでもなんとか《白魔法》を伝えたいと苦闘する姿は、文章の端々から伝わってきた。

医師として、治す手段を持たない辺境の地の人々を救い続けたい。《白魔法》が多くの人々の使える魔法になってほしい。彼の望みはそれだけで、毎日病気の治療と研究に明け暮れた人生だった。

私は読みながら涙が出て止まらなくなり、そこで一旦読むのを中断せざる得なくなっていた。

(こんなに一生懸命伝えようとしたのに、なんで《白魔法》は消えちゃったの。可哀想だよ。一生懸命伝えたのに、伝えようとすごく努力したのに……)

べそべそ泣き始めた私を心配げに覗き込むソーヤに、大丈夫だからと言いながらも、私の涙はちっとも止まらなかった。
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。