利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
136 / 837
2 海の国の聖人候補

325 魔法使いの奇襲

しおりを挟む
325

「やっぱり、来ちゃいましたね……」

《迷彩魔法》で隠れつつ、味噌蔵の屋根の上から辺りを見渡し、私はため息をつく。
そんな私の様子に、横にいるセイリュウは肩をすくめている。
私もセイリュウも共に好戦的な性格ではないので、ふたりでちょっと困ったような顔になっていた。

だが、気が進もうと進むまいと、彼らの攻撃は断固排除する、この決意は固い。

今回は私が敵の攻撃に対応する役回りなので、セイリュウが聖なる《白魔法》で味噌蔵のための《保護結界バリア》を維持してくれる。
私もガッチリ今回の魔法の修練は積んできたので、敵の攻撃を着弾させてやる気はないけれど、100パーセント敵の動きが読めるとは限らないので、保険のためお願いした。セイリュウのおかげで、敵に集中して対峙できるというものだ。

《索敵》であちらの位置は捕捉済み。魔法使いとそのお付と監視役含め、6人の従者がいるようだ。

ソーヤとセーヤの内偵調査で、魔法使いの名はべーダ・ライだと既に分かっている。
ここではただ〝ベーダ〟と名乗っていたが、相手についてソーヤたちが調査後、私もコッソリ《鑑定》で確認したので間違いない。
彼についての情報もすでに収集済みだ。

魔法学校を中の上の成績で卒業後、国家魔術師となるも戦役で負傷。右目を失ったため、退役。
持っている属性は火と風。特に業火を操る攻撃魔法の使い手で、なかなかの実力とのこと。

以上、グッケンス博士からの情報。

その後はエスライ・タガローサの専属魔法使いのひとりとなったようだ。
タガローサは金にあかせて、このような人物を複数抱えているそうで、ポジションとしては用心棒のようなものらしい。
今回の仕事は、タガローサを守るという契約のはずだったべーダ・ライ自身は気が進まないようだったが、だからといって高額の契約料を受け取り普段ほとんど遊ばせてもらっている身では、タガローサの命令には逆らえず沿海州までやってきた。そのせいなのか、こちらに着いてからは始終機嫌が悪い。

(そりゃそうだよね、用心棒として契約したはずが、犯罪に加担させられそうになっているんだから……)

以上、セーヤがパレスと東の蔵周辺で入手してきた魔法使いべーダ・ライに関する情報。相変わらずの凄腕だ。

ベザサールたちは、かなり時間をかけて、この襲撃計画を準備していた。
特にべーダ・ライが恐れていたのは、もし発覚すれば極刑が待っている一般人へ直接攻撃。
それを回避し西の味噌蔵に大きなダメージを与える作戦として、話し合いの末、深夜の放火という方向でまとまったそうだ。

(まとまらなくてもいいのに……)

味噌蔵周辺に人が一番少ない時間を狙い、味噌だけダメにできればよし、ということのようだ。

ちなみに彼らの筋書きでは

この西ノ森に大きな落雷、それにより蔵のすぐ近くで小規模な森林火災が発生する。
(実際は、彼らが小さな山火事を蔵の近くで起こす)

その火の粉が飛び、味噌蔵の屋根に引火、大きく燃え広がり味噌蔵は全焼。
完成間際の味噌もすべてダメになり、蔵も崩壊。
に見舞われてお気の毒……

という予定らしい。

(何がお気の毒だ!あなたたちの楽しそうな悪巧み会議は、全部ソーヤが聞いてたっちゅーの!)

まぁ、こんな感じで色々筒抜けだったので、そのうち来るんだろうな、とは思っていた。

思ったより時期が遅かったのは、タガローサから〝より西の蔵にダメージを与えたいので、出来上がる寸前を狙え〟という指示があったからだそうだ。

(素晴らしい性格ですね、呆れる)

ありがたいことに、この放火計画の成功を毛筋ほども疑っていない彼らのおかげで、西の森の巨大味噌蔵は、この日まで何の問題も起こらず、妨害工作も受けず、極めて順調に運営されてきた。もちろん味噌の状態も上々。

そして、彼らの東の味噌蔵がかなり悲惨な状況であることも、報告を受けている。

そもそも味噌のために必要な菌が住んでいない〝新しい蔵〟を立てている時点で間違っていることに気付かないのだから困ったものだ。
彼らに呼ばれた職人たちの中には、新しい蔵には古い蔵から木材を持ってきてやらないと〝味噌の神様が臍を曲げる〟という職人としての経験に裏打ちされた非常に有益な助言をし、一部移築を進言した方もいたそうだが、

〝そんなことをしていたら、また工期が伸びるではないか!!〟

っと、既にかなりの高額を支払って建築資材の手配を終えていたベザサールによって一蹴されたそうだ。

それによって、成功するかもしれない可能性の細い糸も自ら切ってしまったのだが、彼らがそれに気づくことはないだろう。
種麹もなく蔵付きの麹の力すら借りられず、この状況で味噌を作るのはかなり確率の低い賭けだ。
もうすでに彼らの味噌の半分は使い物にならなくなっているだろう。

(それでも、私たちが味噌を輸出できなくなれば、それでなんとかなると思っているわけだ……本当に困った人たち)

東の味噌蔵の状況を憂いつつ、先ほどより少し《索敵》範囲を広げると、近くの森に人の姿が確認できた。どうやら、そこにある無人の小屋に火を着けるつもりのようだ。発火を促進するためなのか、小屋の中には事前に準備したのだろう火の着きやすそうな枯れ枝と薪がぎっしり。

やがて、合図なのだろうか、鳥の鳴くような声がした。

その直後、小屋の方向で《雷の魔石》を使った一撃の雷鳴が轟いた。この大きさの雷鳴を出すほど一気に反応させるにはそれなりに魔法力がいるようで、沿海州の人間には適任がおらず、その役目はベザサールがしていた。
魔石を使用後、今度はきっちり小屋の中の木材に火を着け、ベザサールは脱兎のごとくその場を逃げ出す。

(放火の現行犯……だよね。捕まえておきますか)

〔ソーヤ、セーヤ、捕まえておいてくれる?〕
〔もう捕まえました。とりあえず転がしておきますね〕
〔ありがとう。助かったわ〕

(仕事早いな、相変わらず)

ちょっと笑いそうになったところで、小屋から火の手が上がるのが目視できた。

それと同時に、べーダ・ライのいる方向にも明るい炎の色が浮かぶ。

本当に攻撃してくる気のようだ。

(ならば、受けて立ちましょう!来い!)


しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。