利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
123 / 837
2 海の国の聖人候補

312 密談ーー主にラーメンについて

しおりを挟む
312

確かにおじさまのいう通り、右から左にモノを動かして〝ハイおしまい〟という仕事とは、今回のケースは違う。
元々私の味噌ラーメンが発端となり事業化するところまできた案件であり、今後の需要も私が関わるかどうか如何イカンで、消費量が大きく増減する可能性も高い。

(発酵ビジネスについては、ちゃんと関わっていった方がお互いのためみたいね。その点、おじさまは正しい……)

それに、今は独占できてもその後の動向についての監視を緩めれば、誰が動くか分からないのも事実だ。

〝自分さえ儲かれば良し。他はどうなろうと関係ない〟

というルール無用の、おじさまとは真反対の職業倫理を持つパレスのタガローサのような商人に脅しをかけられたり、無茶な値切りでもされたら、色々と立場の弱い沿海州の人たちは逆らえないかもしれない。
そういう脅威からも、このビジネスを守らなければいけないのだ、と私は改めて理解した。

私は気を引き締め、これまでの経緯を説明しながら長い話し合いを続けた。
そしてその結果、私はおじさまからこのビジネスに関する融資を受けるという選択を導き出した。

私のポケットマネーから出すような仕事では、大きな商売はできないし、むしろ資金の出所を探られた場合面倒が起こる可能性が高い。

「いいか、詳しい現地調査はサイデム商会の現地の人間にやらせるが、お前の計画を実行するために必要な豆や麦それに米の作付け状態について早急に調べて動け。足りないなら、農地をすぐに増やせ。

味噌蔵もすぐに建設を始めろ。

その費用は、お前の利益の前倒しということで、無利子で即刻融通しよう。
利益と相殺だ。
お前の取り分は純益の1割2分、初期投資との相殺が終わればそこからは、お前の利益になる。いいな!」

「えっ、多すぎ……」

おじさまにギロッと睨まれた。

「それで……結構でございます」

説教タイムの後なので、逆らうのはやめておこうと思う。
それに、おじさまのいうことは筋が通っていた。
私が利益を受けるということは、その仕事に対する責任があるということだ。始まろうとしている大きな味噌ビジネスを私なりに見守り、発展させていく方法を考えていこう。

それが、商売……なんですよね、サイデムおじさま。

尊敬を込めて見返した私に、おじさまはカラのどんぶりを突きつけてきた。

(おかわり……ですね)

「作りますけど、その間は用意した副菜もちゃんと食べてくださいね。野菜も躰には大事なんですから。ほら!肉ばっかり食べない!」

食に関しては、いつも私とおじさまの立場は逆転する。
おじさまもさっきまでとはうって変わって、しおしおと副菜に手をつけている。

「ったく!」

私は台所に戻り、次のラーメンを作り始める。

(いよいよ、完全新作の投入だ!)

数分後、再度テーブルに置かれた、今度は2つの丼を見て怪訝そうな顔のおじさま。

「なんだ、この真っ黒なラーメンと水みたいに透明なラーメンは?」

「醤油ラーメンと塩ラーメン、今回の旅の成果のひとつです」

醤油ラーメンは、もちろん醤油をメインにした、いわゆる昔懐かしい屋台風東京ラーメンをイメージした味だ。残念ながら醤油は、まだこちらでは完成していないので《異世界召喚の陣》を使い元の世界から取り寄せたものを使用している。
だが、それ以外はほぼ異世界で調達したもので作ることができた。

かたや塩ラーメンは、以前から限定ではあるが屋台で提供し、好評だったものをベースにしている。でも、今回はバンダッタの貝の出汁を前面に押し出した磯の香りの塩ラーメン。それに最高級バンダッタ昆布からの出汁もガッツリ。
一口食べれば、その透明さからは信じられない旨味とコクの洪水だ。トッピングには鶏ハムをメインに使ってみた。

「どちらも今までに食べたことのない味だ。麺も変えてきているな。
味噌よりずっとスッキリした味わいで、食べ応えという点では劣るが、万人ウケする味だし、後を引く……うん、うまいな!」

ことラーメンに関してだけは、おじさまも一端のことを言う。

「おっしゃる通りです。こちらは、まだ開発中の〝醤油〟を使ったものと、最高級の〝バンダッタ昆布〟を始めとした、原価率を考えない超高級素材をふんだんに取り入れた塩味の麺料理です。

この二つは、本格的な市場投入までにはかなり時間を要しますが、塩の方は高くてもいいなら現状でもある程度は出せます。どうですかね、これ、富裕層相手に売れないでしょうか?」

二つのラーメンをペロリとスープまで飲み干して食べ終わったおじさまは、なんとも言えない苦笑いを浮かべている。

「お前、マホロの商業ギルドの全権大使みたいだぞ。
なるほど〝バンダッタ昆布〟の話は聞いている。今のところ品質と〝物語〟が相まって高額で取引されているようだが、そうなればなったで、今度は沿海州だけでは取引先が限られる訳だな。そこで、金の出せる富裕層のいる帝国へ輸出しよう、と……

いい着眼点だ。それに、このスッキリした味わいは、貴族の日常食の脂っぽさと対極にある美味だ。悪くない。
食いつかせる算段次第だが、店はどこに出すつもりだ。どう持っていく?」

おじさまは私にまた店を出させたいようだが、今回は違う方向で作戦があるのだ。

「店なんか、出しませんよ。今回は、食材をがっちりこちらで押さえていますから、利益はそちらから得ます。どうせ、大量には流通させられないですから、高く買ってくれる貴族の厨房を狙い撃ちです」

「その手で行くか……それも悪くない一手だな」

私とおじさまは、お互いの顔を見てニヤっと笑った。

「こちらの倉庫は空けておく。ありったけ買い付けるからいくらでも持ってこいとバンダッタの小僧に伝えてくれ」
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。