利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
98 / 837
2 海の国の聖人候補

287 巫女の受難

しおりを挟む
287

〝ヌノビキ大社〟の巫女であるキヌサさんは、この格式高い神社に伝わる、唯一無二の御神体にも等しい宝物〝神の衣〟に自らの不注意で付けてしまった一滴の血のシミを、どうしても取り除くことが出来ずにいた。
そして思い悩んだ末に、決して持ち出すことは許されていないこの衣を無断でヤシロの外へと持ち出してしまった。

彼女は、自分の付けたそのシミが時間を置くほど取りづらくなることを知っており、持ち出しを願い出て許可を待つような時間的ゆとりがないことも理解していた。大切な奉納舞も近いこの時期、彼女はたとえ自分の責任が問われようと、どうしてもその一点のシミを放置しておくことができなかったのだ。

〝神の衣〟に仕える巫女として、たとえどのような罰を受けようとも、キヌサさんにはその大事な衣を〝完璧な状態に戻す〟以上に大切なことはなかった。

現物は彼女の手元にあり、それを最も格が高く信頼された巫女である彼女がコッソリ持ち出すことは、思ったより容易だったそうだ。

心配した〝魔法屋〟でのシミ抜きは上手くいき、ホッとしたキヌサさんと従者たち(彼らは通常の随行員でキヌサの事情は知らない)は、大事な宝物を気遣い、人目のない場所を選び市街を避けて回り道をした。

だが、それこそが最大の失敗だった。
迂回した森で、魔獣ブルーオークの群れに襲われてしまったのだ。
それは定期的な討伐が行われている大都市周辺では稀な、最悪の遭遇だった。

状況の不利を感じた従者の一人がバンハラン将軍に知らせに走り、援軍の到着を待ちながら他の従者たちは勇敢にブルーオークと戦った。
やっと将軍が駆けつけた時、すでにキヌサさんと従者たちは皆満身創痍の状態で追い詰められていた。

バンハラン軍のおかげで、なんとか死者は出さずに撃退できたものの、必死に〝神の衣〟を守ろうとして重傷を負ったキヌサさん、そのキヌサさんを助けようと魔獣に切りつけた従者の一撃、それによりブルーオークの血を浴びた〝神の衣〟は、もうクダンの魔法屋では全く歯が立たず、あらゆる手を尽くしても、元には戻らないまま今に至っているという。

「キヌサは自責の念から、泣き暮らし、このまま死なせてくれと治療すら受けてくれず、命を削っている。
もうあれは弱りすぎて、助からないだろう。

このままでは妹は〝神の衣〟を滅ぼした〝亡国の巫女〟と非難され不名誉に傷ついたまま死にゆくことになってしまう。もう残り少ないあの子の寿命が尽きる前に、せめて〝神の衣〟を復活させ、最後の時を心安らかに過ごさせてやりたいのだ」

人目も気にせず男泣きに泣きながら、バンハランから明かされた極秘の重大事〝神の衣〟の消失危機。この国の平穏さえ脅かすかもしれない事件の大きさに、ラーヤさんも絶句している。

なので気になっていたことを私がストレートに聞いた。

「では今回の一連の〝辻練り襲撃衣装汚し事件〟は、あなたの差し金なんですね」

私の言葉に、すでに隠し事をする気力すらないバンハランは、頷いた。

「申し訳ないと思っている。彼らには、いかようにも詫びるつもりだ。本当のことは決して外部に漏らせない状況で、誰かが一刻も早く答えにたどり着くことを信じての暴挙だった……」

実際、何人かがたどり着いた〝魔法屋〟にコンタクトはしたそうだが、到底彼らが望む〝洗濯〟はできなかったそうだ。更に旅の魔法使いにまでたどり着いた者もあったそうだが、それでも〝神の衣〟の汚れには対処できなかった。

〝神の衣〟は、複雑に色々な布地が貼り合わされた構造で、最初にキヌサさんが作ったシミは、たまたま落としやすい布地の場所だったため〝魔法屋〟が対処に成功したものの、今の状態は点のような小さなシミどころではない〝アキツ瑠璃蔓草〟を含む様々な布の上に広範囲に広がったブルーオークの血だ。

「どの〝魔法屋〟も、それは魔法使いの領域だと全く受付はしなかった。だが、この国には魔法を使えるものは極端に少なく、市井に魔法使いなどいない……

やっとたどり着いた魔法使いも、こんな複雑なことはできないと匙を投げた。

もうだめかと思った時、ラーヤの衣装が復活したという報が入ったのだ。

だが、私は焦りすぎた。妹が心配で、私は冷静さを失っていた。全くもって情けない有様だ。
そして、私の失策で、最後の希望だった魔法使いの怒りを買ってしまった……全ては終わった……」

フラフラと立ち上がり、帰ろうとするバンハランにラーヤさんが声を荒げた。

「終わった?冗談じゃない!キヌサ様の命、その上〝神の衣〟まで失うことになったら、この街はおしまいかもしれないんですよ!!今まで奉納舞がなされなかった年には、必ず不作が起こっています。

だから、何があろうとこの祭りは執り行い〝ヌノビキヒメ〟を決めてきたのではないのですか?!
このままでは、奉納舞もできず、神の怒りに触れてしまう……ああ」

「あのぉ……」

絶望と悲嘆にくれる二人に、おずおずと私は話し始めた。

「魔法使いの〝セイ〟さんが、そういう事情なら助けても良いと言ってくれています。いくつか条件があるようですが……」

「どんな条件でも飲むと伝えてくれ!!」
「私もできることなら何でもしますとお伝えください」

バンハラン将軍とラーヤさんは私にグイッと近づき至近距離で即時回答した。

(近い近い!顔が近い!)

私はまず、バンハランのために迷惑を被った方々への補償と謝罪を要求。
そして〝神の衣〟の持ち出しを指示した。

「そしてこれを、飲み物にでも混ぜてキヌサ様に飲ませてあげて欲しいそうです」

私はハイパーポーションの入ったガラスの器をバンハランへ渡した。

「これで体調も回復するでしょう。その間に彼女の憂いを取り去ってあげれば、きっと彼女も助かるはずだと〝セイ〟さんからの伝言です」

バンハランはそれが、魔法の秘薬であると気づいたようで、何度もお礼の言葉を口にしながら大事そうに受け取った。

バンハラン将軍のしたことはめちゃくちゃだし、許せない暴挙だが、家族が汚名をそそぐすべもなく、明日をも知れぬ死の床に着いている、という彼の追い詰められ方も尋常ではなかったことが分かったし、こうなってはもう見過ごせない。

なので〝神の衣〟の洗濯を請け負うことにした。一応、念話で了解を取ったセイリュウもすぐ賛成してくれた。

〔汚れはメイロードに任せられるけど、もうひとつやらないといけないことがありそうだよ〕

しかも、どうやらただ汚れを落としただけでは済まないようだ。
でも仕方がない。乗りかかった船だ、最後まで面倒をみることにしよう。

セーヤの盛大なため息は、聞かなかったことにして……
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。