75 / 837
2 海の国の聖人候補
264 復活!
しおりを挟む
264
湾の裏手に続く細い山道を抜け、やってきた件の場所の様子を見て、私は暫し呆然としてしまった。
(ひどい、いくらなんでもひどいわ。こんなことをしたら、どうなるか。何も考えなかったとしか思えない……)
間近で見た、バンダッタ湾が見下ろせるアカツキ山の中腹は、無残に荒れ果てていた。
大小の崖崩れ、むき出しの土、放置された腐り苔むした倒木に、無秩序に流れ出ている水。
恐らく、この粘土質と水に阻まれて、ここに巨大な別邸を作る計画は頓挫したのだろう。
(ここが人の暮らす場所じゃないのが、見て判らなかったのかしら。本当に呆れたボンクラだわ)
「これは……山守の皆さんでも、手がつけられなかったのが分かります」
私の言葉に、ここまで案内してくれた山守の親方エダイさんが苦い顔で頷く。
「山守は、山々を見守り時に助けながら、その恵みを頂いて生活するものだ。
長い年月がかかる大変な仕事だが、誇りある職だと思っておる。
今まで、ここはご領主様が出来た方だったので、仕事もしやすかった。何か困ったことがあった時は、ご領主様にご相談すれば、必ず問題の解決のために動いて下さったよ。
森に問題が起これば、できる限りの人や物を準備して下さっていたのだ。
なのに、ご領主様が体調を崩されている間に……このざまに……」
領主のボンクラ息子は、領主である父が病気で動けぬ隙に、勝手にこの土地を直轄地にしてしまった。そして、まず山守たちが長年育ててきた素晴らしい山の樹々を根こそぎ売り払い金を得ようと考えたようだ。
大事に育てていた木を粗雑に切り倒され、その半分をダメにされた山守の気持ちはどんなに悲しいだろう。
悔しくて情けなくてたまらない、深いシワの刻まれた山男の顔は、そんな気持ちが溢れていて、気の毒で見ていられない。
「エダイさん、私はこの山の荒廃が、この街の海をダメにした最初の原因だと考えています。細かい話まではしませんが、山がちゃんと新陳代謝を繰り返していないと、海にその栄養が流れ込まず、海の小さな生物や植物の栄養が足りなくなってしまうのです」
エダイ親方は頷く。
「経験から、山が荒れた次の年の貝は実入りが悪い、という話は伝わってはいたが、そこまで関連があったんだな。ワシにもっと力があれば、あの若造の暴挙も止められたものを……」
「彼の愚かさを言い募っても、今は腹が立つだけですよ。とにかく、親方とタイチだけには、今から私のすることをしっかりと見ていてもらいたいのです。そして、その後のことを考えて頂きたいのです。
で、ですね……ここで起きた全ては、他言無用にお願いします。絶対に誰にも言わないと誓って下さい」
「……分かった。山と海のそして大天御神に誓って他言すまい」
「お、俺ももちろん誰にも言いません!」
彼らの言葉に頷いた私は、深く一度深呼吸をした後、ぬかるんだ泥だらけの地面に手を当て祈るように力を放出する。
(傷付いた全ての森のものたちに癒しと成長を)
私が手をついた場所から、赤土に草が生え始め、急激な速度で大地を覆っていく。
「これは、これは!!」
エダイ親方はあまりのことに、驚きに震えている。
瞬く間に緑に覆われた大地に立った私は、次にセーヤとソーヤが集めてきてくれた木の種を手に持ち、種に成長の力を送る。
種は次々に発芽して、小さな苗木まで成長し、しばらく続けると私の周りは苗木だらけになった。
「エダイさん、苗木を植える位置を指示して頂けますか?
この2人が植えていきますので」
ハッと自分を取り戻したエダイ親方は、苗木の種類を見ながらそれにふさわしい場所の指示を出し、妖精たちは高速でその指示通りの場所に苗木を植えていく。
一通り植林が終わったところで、再び私は地面に手をつく。
(幼い木々よ、深く地中に根を張り、大地を支える大樹となって、元の美しい森を取り戻し、この港を守って!)
植えられた木々は、見る間に成長し始め、メキメキと音を立てて成長していった。
そして数分後には……木漏れ日の差し込む、小鳥の声の響くアカツキの森は復活した。
「セイリュウ、地脈はどう?」
ずっと、状況を観察してくれていたセイリュウが頷く。
「いいね。もう崖が崩れたりすることはないと思う。地脈が完全に整うまでには数日かかりそうだけど、この森は生きてるよ、大丈夫だ」
私はひとつ深く息をついて頷いた。
(よかった。これで第一段階クリア!)
声をかけようとエダイさんの方を振り向くと姿がない。よく見ると、下の方に姿があった。地にひれ伏して、震えているようだ。
(あ、やっちゃいましたか)
隣のタイチも、やはり土下座モードだ。
(そういえばタイチにも、私のチカラは見せたことなかったな……)
綺麗な鳥たちの歌声の響く木漏れ日の美しい森の中で、土下座する大きな体の少年と長老の2人の前で、困惑する帽子を被った小さな子供。この構図はまずい。非常にマズイ!
(これは、もう一度ちゃんと説明してしっかり口止めしないと、帝国の二の舞だわ)
もう一度、大きく溜め息をついた私は、穏やかに2人に話しかけた。
湾の裏手に続く細い山道を抜け、やってきた件の場所の様子を見て、私は暫し呆然としてしまった。
(ひどい、いくらなんでもひどいわ。こんなことをしたら、どうなるか。何も考えなかったとしか思えない……)
間近で見た、バンダッタ湾が見下ろせるアカツキ山の中腹は、無残に荒れ果てていた。
大小の崖崩れ、むき出しの土、放置された腐り苔むした倒木に、無秩序に流れ出ている水。
恐らく、この粘土質と水に阻まれて、ここに巨大な別邸を作る計画は頓挫したのだろう。
(ここが人の暮らす場所じゃないのが、見て判らなかったのかしら。本当に呆れたボンクラだわ)
「これは……山守の皆さんでも、手がつけられなかったのが分かります」
私の言葉に、ここまで案内してくれた山守の親方エダイさんが苦い顔で頷く。
「山守は、山々を見守り時に助けながら、その恵みを頂いて生活するものだ。
長い年月がかかる大変な仕事だが、誇りある職だと思っておる。
今まで、ここはご領主様が出来た方だったので、仕事もしやすかった。何か困ったことがあった時は、ご領主様にご相談すれば、必ず問題の解決のために動いて下さったよ。
森に問題が起これば、できる限りの人や物を準備して下さっていたのだ。
なのに、ご領主様が体調を崩されている間に……このざまに……」
領主のボンクラ息子は、領主である父が病気で動けぬ隙に、勝手にこの土地を直轄地にしてしまった。そして、まず山守たちが長年育ててきた素晴らしい山の樹々を根こそぎ売り払い金を得ようと考えたようだ。
大事に育てていた木を粗雑に切り倒され、その半分をダメにされた山守の気持ちはどんなに悲しいだろう。
悔しくて情けなくてたまらない、深いシワの刻まれた山男の顔は、そんな気持ちが溢れていて、気の毒で見ていられない。
「エダイさん、私はこの山の荒廃が、この街の海をダメにした最初の原因だと考えています。細かい話まではしませんが、山がちゃんと新陳代謝を繰り返していないと、海にその栄養が流れ込まず、海の小さな生物や植物の栄養が足りなくなってしまうのです」
エダイ親方は頷く。
「経験から、山が荒れた次の年の貝は実入りが悪い、という話は伝わってはいたが、そこまで関連があったんだな。ワシにもっと力があれば、あの若造の暴挙も止められたものを……」
「彼の愚かさを言い募っても、今は腹が立つだけですよ。とにかく、親方とタイチだけには、今から私のすることをしっかりと見ていてもらいたいのです。そして、その後のことを考えて頂きたいのです。
で、ですね……ここで起きた全ては、他言無用にお願いします。絶対に誰にも言わないと誓って下さい」
「……分かった。山と海のそして大天御神に誓って他言すまい」
「お、俺ももちろん誰にも言いません!」
彼らの言葉に頷いた私は、深く一度深呼吸をした後、ぬかるんだ泥だらけの地面に手を当て祈るように力を放出する。
(傷付いた全ての森のものたちに癒しと成長を)
私が手をついた場所から、赤土に草が生え始め、急激な速度で大地を覆っていく。
「これは、これは!!」
エダイ親方はあまりのことに、驚きに震えている。
瞬く間に緑に覆われた大地に立った私は、次にセーヤとソーヤが集めてきてくれた木の種を手に持ち、種に成長の力を送る。
種は次々に発芽して、小さな苗木まで成長し、しばらく続けると私の周りは苗木だらけになった。
「エダイさん、苗木を植える位置を指示して頂けますか?
この2人が植えていきますので」
ハッと自分を取り戻したエダイ親方は、苗木の種類を見ながらそれにふさわしい場所の指示を出し、妖精たちは高速でその指示通りの場所に苗木を植えていく。
一通り植林が終わったところで、再び私は地面に手をつく。
(幼い木々よ、深く地中に根を張り、大地を支える大樹となって、元の美しい森を取り戻し、この港を守って!)
植えられた木々は、見る間に成長し始め、メキメキと音を立てて成長していった。
そして数分後には……木漏れ日の差し込む、小鳥の声の響くアカツキの森は復活した。
「セイリュウ、地脈はどう?」
ずっと、状況を観察してくれていたセイリュウが頷く。
「いいね。もう崖が崩れたりすることはないと思う。地脈が完全に整うまでには数日かかりそうだけど、この森は生きてるよ、大丈夫だ」
私はひとつ深く息をついて頷いた。
(よかった。これで第一段階クリア!)
声をかけようとエダイさんの方を振り向くと姿がない。よく見ると、下の方に姿があった。地にひれ伏して、震えているようだ。
(あ、やっちゃいましたか)
隣のタイチも、やはり土下座モードだ。
(そういえばタイチにも、私のチカラは見せたことなかったな……)
綺麗な鳥たちの歌声の響く木漏れ日の美しい森の中で、土下座する大きな体の少年と長老の2人の前で、困惑する帽子を被った小さな子供。この構図はまずい。非常にマズイ!
(これは、もう一度ちゃんと説明してしっかり口止めしないと、帝国の二の舞だわ)
もう一度、大きく溜め息をついた私は、穏やかに2人に話しかけた。
376
お気に入りに追加
13,119
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。