利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
69 / 837
2 海の国の聖人候補

258 タイチと鯛素麺

しおりを挟む
258

それから数日は、のんびりマホロでの別荘生活を楽しんだ。

私が購入した素敵な別荘の元の家主が置いていった色々な道具を整理したり試したりしながら新しい家の中を探検したり、沿海州の他の地域を含めた旅行の予定を立てたり、市場にあしげく通って馴染みになり、値切ったりもできるようになった。

あとセーヤには〝潮風が髪に悪いから帽子必須〟と命じられ、髪のパックの回数を増やされた。

私に必要となると俄然張り切るセーヤ。

今度は色々な帽子を作ることに凝り出している。既に部屋には置ききれないので、回廊内に置き場を作ったところ、いつの間にかセーヤによりディスプレイされたそこは、さながら高級デパートの帽子売り場。
しかも、まだまだ増殖しそうな雰囲気。

質量共素晴らしいが……相変わらず本気度がホンモノでちょっと引く。

(私の頭はひとつだよ、セーヤ!)

庭にあった薪窯は、少し改良して本格ピザ窯にしようと、ソーヤと日曜大工中。
私もソーヤも大工仕事は得意分野ではないので、やや苦戦しているが、それもまた楽しい。力持ちの妖精さんもいるし、近日中には完成するだろう。

昨日は魚焼き用の野外グリルを使い、魚介の燻製とカツオのタタキ風の料理にも挑戦して、好評を得た。

(ウチでは酒に合うツマミになる料理は、大抵好評なんだよね)

今日は、朝の魚市場でいい型の鯛のような魚を手に入れた。

(名前は違うけど、ほぼ鯛で間違いないと思う)

お昼に瀬戸内風の煮汁で食べる鯛素麺をしようと包丁を振るいながら、ふと

(そういえば、タイチはどうしたんだろう)

と、思い出した。

サイデム商会を通じて連絡をしたはずのタイチがなかなか現れず、もう数日が経つ。

(忙しいだけならいいけど、なにかあったのかなぁ……)

もう一度、ナギワさんにでも状況を聞きに行こうかと思っていると、鳥籠の鈴が鳴りタイチがサイデム商会へ姿を見せたという《伝令》が入った。

さすがに、帝国を本拠とするサイデム商会の支店ともなれば《伝令》なしに仕事をすることは難しいようで、《伝令》に特化した魔術師を大陸から雇っているそうだ。私も礼を述べる《伝令》を速すぎてびっくりされないよう気をつけて基本術式のみで返した。
それでも距離が近いので、数分で届くだろう。

家までタイチを送ってきて下さるそうなので、お昼でも食べながら話を聞こうと待っていると、家の前でサイデム商会のマークの入った荷馬車が止まり、礼を言った少年がその荷馬車から降りる姿が《索敵》で確認できた。

私が最後に会った時よりだいぶ背が高くなっている少年は、確かにタイチなのだが……

笑顔で出迎えた私に、嬉しそうな笑顔を向けてくれるタイチは、最後に別れた時と変わらないほど痩せていた。

(何かあったのだ、明らかに……)

このやせ細った少年の姿に、私は

〝とにかく食べさせなくちゃ〟

というスイッチが入ってしまった。

「話は食事の後にしましょう。とにかく席についてしっかりごはんを食べてから、話を聞かせて。ごはんがとにかく最優先だからね!」

(えーと、刺身を何種類か盛り合わせて、煮物も何種類かあるわね。お漬物に、おでんもまだあったはず。それから、貝を佃煮にしたやつに、肉は鶏のトマト煮込みに、オーク肉のビーフシチュー風もあったはず、それにえーと……)

私は《無限回廊の扉》に駆け込み、ありったけの常備食を食卓に並べ、具沢山の温かいスープと出来立ての鯛素麺をタイチの前に置く。

戸惑うタイチを席に座らせると有無を言わせずフォークを握らせ、食べるように急かす。

私の勢いに話すのを諦めたタイチは、遠慮がちにひとくち食べ……その途端、目に輝きが増し、ものすごい勢いでガツガツと食べ始めた。

タイチがあっという間に鯛素麺を食べ尽くしそうなのをみて、ソーヤが唸っているが、私は目で制する。

〔またすぐ作ってあげるから、顔に出しちゃダメよ〕
〔う~っ!まだ一口も食べてませんのにぃ! 必ずですよ、メイロードさま!!〕

食い意地妖精の恨みがましい目を、見ないようにしながら、タイチの様子を注意深く見ておく。

常備菜の中には異世界素材を使ったものも多いので、たくさん食べればこの世界の人の回復にはかなり寄与してくれるはずだ。味も沿海州の好みに合いそうなものが多いので食べやすいと思う。

それにしても、この食べっぷりを見ると、またもタイチは食事も満足にできない状況に陥っている、と見て間違いなさそうだ。

(タイチのおじさまはしっかりした身元の漁師頭だと聞いた。タイチを引き取ったぐらいで困る家ではなかったはずなのだけど……)

私は、タイチの血色が徐々に良くなるのを確認し、少し安心しながらお茶を入れ替え差し出した。

「2ー3日食べられなかった、という程度の痩せ方には見えないのだけど……
おじさまの家に何かあった……と思っていいのかしら、タイチ」

咳き込みながらお茶を飲んだタイチは、真っ赤になりながら俯いている。

「食べるまで話を聞かないと言ったのは私なの。恥ずかしがることは何もないのよ。たくさん食べてくれて嬉しいわ。
落ち着いたら、ゆっくり話をしましょう」

私はなるべく落ち着いた声で、タイチに何事もない日常の雰囲気で話しかける。

「本当に久しぶり……すっかり日に焼けてアキツの人になったわね。
キッペイもあなたのことをとても気にかけていたわ」

小さな声で、タイチが話す。

「キッペイは元気にやってます……か」

「ええ、私の背もあっという間に抜かれちゃったわ。今ではサイデム商会でバリバリ働いているのよ」

私の言葉に目を上げたタイチが嬉しそうに微笑む。

「そうですか……よかった。本当に良かった」

私は、湯呑みを掴んだ、働いている傷がたくさんついた全く脂肪のついていないタイチの指先を見ながら、いま彼の身に起こっていることについて、ゆっくりと聞き始めた。

しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。