1 / 7
借金が生まれたわけ
しおりを挟む
ロキは困っていた。
「これが今回の報酬なんだが……」
アンリエッタは渡された報酬から自分の分を計算して、残ったお金をロキに返す。
あれほどあったお金の殆どが、アンリエッタに納められた。
「あぁ俺様の今日の稼ぎよ! こんなに減るのか……」
冒険者であるロキは、借金返済の為に頑張ってお金を稼いでいた。
だが、どんなに頑張っても手元に残るは微々たるお金。
美人の借金取り、アンリエッタは容赦なく取り立てる。
「仕方ありませんね。そういう契約ですから」
頬に手を当て、ふぅっとタメ息をついた。
茶色の瞳は真っ向からロキの赤い瞳を見つめ、確認するように言う。
「報酬の八割を貰う、それが契約でしたよね?」
「……確かに契約したが」
納得して結んだ契約だが、それでもこんな額を毎回持ってかれては逃げ出したくもなる。
こんなちょっとの報酬じゃ、粗食ばかりしか食べられない。
たまには肉をガッツリ食べたいのに!
借金取りのアンリエッタはどこにいてもロキに付いてくる。
危ないダンジョンに入る時でも、よその街にいく時も付いてくるのだ。
逃げられないように。
こんなにきれいで美しい女性なのだから、借金取りでなければ喜んで追われたいのに。
さらさらの栗色の髪の毛と穏やかな茶色の瞳、スタイルもとても女性らしく、丸みを帯びていてきれいだ。
口調も丁寧で、育ちの良さが伺える。
「今、どれくらいだ?」
残りの借金の総額を聞く。
「利子のニ割を返せた、といったところですわ」
「利子のニ割……!」
がくりとロキは項垂れる。
ロキは凄腕の魔法使いだ。
しかしその能力は特殊で、何とも使い所が難しい。
なのでチームを組むことが出来ず、基本ソロで動いているのだ。
ロキは様々な魔法を使えるが、その日どんな魔法を使えるかは、完全ランダムなのだ。
この世界では魔力を持つものは、皆火や水などの属性魔法を一つか二つ使える。
火なら火と、水なら水と一度決まった属性は生涯変えることは出来ない。
基本的には遺伝で決まるのだが、それをロキはその日次第ではあるが、全属性の魔法を使うことが出来、しかも高ランクの魔法を、修行せずとも使用できる。
属性魔法以外の錬金術や回復魔法なども使える時もあり、時には使役系の魔法を使える日もあった。
それ故に職業不詳だ。
魔術師とも錬金術師ともテイマーとも言えるような、特殊な能力をロキは持っていた。
使い方次第で儲ける子ども出来る ロキなのに、何故こんな借金を背負ったのか。
「あの日、あんなミスをしなければ……!」
運命の日を思い出す。
あの日は調子に乗ってしまった。
その日選ばれたのは光系の魔法。
闇系の魔物が多いダンジョンを、爽快に且つ豪快に攻略していた。
最深部まで難なく進み、最奥の魔物、アンデッド・ドラゴンにも遭遇した。
しかし、ここまで来るのに時間を費や過ぎていた。
いつもは懐中時計を見て時間には気をつけていたのだが、その日は時計が壊れていて、いつもよりゆっくりと時を刻んでいた。
不運は重なる。
闇系のダンジョンはとても暗く、感覚も狂わせやすい。
そしてソロでダンジョンに入るロキには、時を知らせる仲間もいない。
日にちが変わった事も、気付かずトドメを刺すつもりだった。
「はっ?」
魔法が発動しない。
ロキは焦った、あと少しというところで光魔法が消えてしまった。
代わりに使用出来るようになったのは、闇魔法。
「何でだ?!」
タイミングが悪すぎる。
あまりのショックに硬直してしまったロキはアンデッド・ドラゴンの呪いのブレスを受ける。
「しまった……!」
防御壁を展開するより早く、ブレスを全身に浴びてしまった。
ロキの体が少しずつ黒く変色していく。
「聖水を」
すぐさまアイテムを取り出そうとするが、追撃しようとドラゴンが体当たりをかましてくる。
「転移!」
ロキはまず、身の安全を図るためにその場から逃げ出した。
ドラゴンの後ろにあるお宝を諦めるしかなかった。
ダンジョンの外に出ることは出来たが、痺れる手足ではアイテムが取り出すのが難しく、四苦八苦する。
「最期の一本…」
本日の不運。
光魔法に頼りすぎていたロキは、アイテムが不足しているのにも気づかなかった。
呪いの進行を止めることは出来たが、動けない。
自身の作った魔道具で救命信号を出す。
既に舌が回らず、転移魔法も使えない。
(誰か、来ないか?)
深夜のダンジョン前。
昼間ならともかく、こんな真夜中に人が来るはずもない。
意識が朦朧としてきた、眠気が凄い。
一日ダンジョンに潜っていたため、体力もかなり消耗していたのだ。
「大丈夫ですか?!」
どれくらい待ったかわからないが、声がした。
(助かった……)
これでひと安心だと、ロキは意識を手放した。
「これが今回の報酬なんだが……」
アンリエッタは渡された報酬から自分の分を計算して、残ったお金をロキに返す。
あれほどあったお金の殆どが、アンリエッタに納められた。
「あぁ俺様の今日の稼ぎよ! こんなに減るのか……」
冒険者であるロキは、借金返済の為に頑張ってお金を稼いでいた。
だが、どんなに頑張っても手元に残るは微々たるお金。
美人の借金取り、アンリエッタは容赦なく取り立てる。
「仕方ありませんね。そういう契約ですから」
頬に手を当て、ふぅっとタメ息をついた。
茶色の瞳は真っ向からロキの赤い瞳を見つめ、確認するように言う。
「報酬の八割を貰う、それが契約でしたよね?」
「……確かに契約したが」
納得して結んだ契約だが、それでもこんな額を毎回持ってかれては逃げ出したくもなる。
こんなちょっとの報酬じゃ、粗食ばかりしか食べられない。
たまには肉をガッツリ食べたいのに!
借金取りのアンリエッタはどこにいてもロキに付いてくる。
危ないダンジョンに入る時でも、よその街にいく時も付いてくるのだ。
逃げられないように。
こんなにきれいで美しい女性なのだから、借金取りでなければ喜んで追われたいのに。
さらさらの栗色の髪の毛と穏やかな茶色の瞳、スタイルもとても女性らしく、丸みを帯びていてきれいだ。
口調も丁寧で、育ちの良さが伺える。
「今、どれくらいだ?」
残りの借金の総額を聞く。
「利子のニ割を返せた、といったところですわ」
「利子のニ割……!」
がくりとロキは項垂れる。
ロキは凄腕の魔法使いだ。
しかしその能力は特殊で、何とも使い所が難しい。
なのでチームを組むことが出来ず、基本ソロで動いているのだ。
ロキは様々な魔法を使えるが、その日どんな魔法を使えるかは、完全ランダムなのだ。
この世界では魔力を持つものは、皆火や水などの属性魔法を一つか二つ使える。
火なら火と、水なら水と一度決まった属性は生涯変えることは出来ない。
基本的には遺伝で決まるのだが、それをロキはその日次第ではあるが、全属性の魔法を使うことが出来、しかも高ランクの魔法を、修行せずとも使用できる。
属性魔法以外の錬金術や回復魔法なども使える時もあり、時には使役系の魔法を使える日もあった。
それ故に職業不詳だ。
魔術師とも錬金術師ともテイマーとも言えるような、特殊な能力をロキは持っていた。
使い方次第で儲ける子ども出来る ロキなのに、何故こんな借金を背負ったのか。
「あの日、あんなミスをしなければ……!」
運命の日を思い出す。
あの日は調子に乗ってしまった。
その日選ばれたのは光系の魔法。
闇系の魔物が多いダンジョンを、爽快に且つ豪快に攻略していた。
最深部まで難なく進み、最奥の魔物、アンデッド・ドラゴンにも遭遇した。
しかし、ここまで来るのに時間を費や過ぎていた。
いつもは懐中時計を見て時間には気をつけていたのだが、その日は時計が壊れていて、いつもよりゆっくりと時を刻んでいた。
不運は重なる。
闇系のダンジョンはとても暗く、感覚も狂わせやすい。
そしてソロでダンジョンに入るロキには、時を知らせる仲間もいない。
日にちが変わった事も、気付かずトドメを刺すつもりだった。
「はっ?」
魔法が発動しない。
ロキは焦った、あと少しというところで光魔法が消えてしまった。
代わりに使用出来るようになったのは、闇魔法。
「何でだ?!」
タイミングが悪すぎる。
あまりのショックに硬直してしまったロキはアンデッド・ドラゴンの呪いのブレスを受ける。
「しまった……!」
防御壁を展開するより早く、ブレスを全身に浴びてしまった。
ロキの体が少しずつ黒く変色していく。
「聖水を」
すぐさまアイテムを取り出そうとするが、追撃しようとドラゴンが体当たりをかましてくる。
「転移!」
ロキはまず、身の安全を図るためにその場から逃げ出した。
ドラゴンの後ろにあるお宝を諦めるしかなかった。
ダンジョンの外に出ることは出来たが、痺れる手足ではアイテムが取り出すのが難しく、四苦八苦する。
「最期の一本…」
本日の不運。
光魔法に頼りすぎていたロキは、アイテムが不足しているのにも気づかなかった。
呪いの進行を止めることは出来たが、動けない。
自身の作った魔道具で救命信号を出す。
既に舌が回らず、転移魔法も使えない。
(誰か、来ないか?)
深夜のダンジョン前。
昼間ならともかく、こんな真夜中に人が来るはずもない。
意識が朦朧としてきた、眠気が凄い。
一日ダンジョンに潜っていたため、体力もかなり消耗していたのだ。
「大丈夫ですか?!」
どれくらい待ったかわからないが、声がした。
(助かった……)
これでひと安心だと、ロキは意識を手放した。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

赤髪騎士と同僚侍女のほのぼの婚約話(番外編あり)
しろねこ。
恋愛
赤髪の騎士ルドは久々の休日に母孝行として実家を訪れていた。
良い年頃なのに浮いた話だし一つ持ってこない息子に母は心配が止まらない。
人当たりも良く、ルックスも良く、給料も悪くないはずなのに、えっ?何で彼女出来ないわけ?
時として母心は息子を追い詰めるものなのは、どの世でも変わらない。
ルドの想い人は主君の屋敷で一緒に働いているお喋り侍女。
気が強く、お話大好き、時には乱暴な一面すら好ましく思う程惚れている。
一緒にいる時間が長いと好意も生まれやすいよね、というところからの職場内恋愛のお話です。
他作品で出ているサブキャラのお話。
こんな関係性があったのね、くらいのゆるい気持ちでお読み下さい。
このお話だけでも読めますが、他の作品も読むともっと楽しいかも(*´ω`*)?
完全自己満、ハピエン、ご都合主義の作者による作品です。
※小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿してます!
赤髪騎士(弟)の拗らせ愛
しろねこ。
恋愛
長年の片思い。
素直に伝えられなかった想いと身分さに悩みつつ、ついに伝えることが出来なかった。
思いもかけない再会に、今度は後悔しないように動くと誓う。
からかわれキャラの赤髪騎士ライカの物語。
自作品内にて色々な話のサブキャラとして、登場しています。
カクヨムさん、小説家になろうさんでも連載中(*´ω`*)

隣で眠るが人助け?熟睡令嬢は寝言が凄い
しろねこ。
恋愛
この寵愛は不当だ。ロゼッタはそう思っている。
宝石の国パレスで起きた王位継承争い。
何とか無事に落ち着いたと思ったら直様新国王の婚約者選びとなった。
選ばれたのは眠るの大好き侯爵令嬢ロゼッタ。
自分はただの侯爵令嬢で、特別な事など何もないとロゼッタは思っていた。
国王ルアネドはロゼッタにベタ惚れ。
婚姻もまだなのに寝室は一緒、でもベットは別。
隣で眠ることが大事だというが……?
念の為のR15です。
気が向けば長編書くかも? くらいの突発短編です。
話により多少設定は異なりますが、出ているキャラは他作品とリンクしています。
ご都合主義、ハピエン大好きです。
※他サイトさんにも投稿してます!

【短編】魔王が可愛い
しろねこ。
恋愛
人と魔物が諍いを起こすのは何故?魔物が、魔王が害を為すから悪い?
でもその害が誤解だとしたら……
見た目が違うから?
人だって肌の色も目の色も性格もちがうのに……悪い事をする人だっていっぱいいるのに。
勇者が魔王を倒しに来たけど、その魔王は新任で挙動不審、倒しに来た勇者も偽物だった。
甘やかしな恋愛が好きです。
短いですが、気分が乗れば長編行けそうな気もします。
他サイトさんにも投稿しています。

【完結】仕事を放棄した結果、私は幸せになれました。
キーノ
恋愛
わたくしは乙女ゲームの悪役令嬢みたいですわ。悪役令嬢に転生したと言った方がラノベあるある的に良いでしょうか。
ですが、ゲーム内でヒロイン達が語られる用な悪事を働いたことなどありません。王子に嫉妬? そのような無駄な事に時間をかまけている時間はわたくしにはありませんでしたのに。
だってわたくし、週4回は王太子妃教育に王妃教育、週3回で王妃様とのお茶会。お茶会や教育が終わったら王太子妃の公務、王子殿下がサボっているお陰で回ってくる公務に、王子の管轄する領の嘆願書の整頓やら収益やら税の計算やらで、わたくし、ちっとも自由時間がありませんでしたのよ。
こんなに忙しい私が、最後は冤罪にて処刑ですって? 学園にすら通えて無いのに、すべてのルートで私は処刑されてしまうと解った今、わたくしは全ての仕事を放棄して、冤罪で処刑されるその時まで、押しと穏やかに過ごしますわ。
※さくっと読める悪役令嬢モノです。
2月14~15日に全話、投稿完了。
感想、誤字、脱字など受け付けます。
沢山のエールにお気に入り登録、ありがとうございます。現在執筆中の新作の励みになります。初期作品のほうも見てもらえて感無量です!
恋愛23位にまで上げて頂き、感謝いたします。

皇太女の暇つぶし
Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。
「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」
*よくある婚約破棄ものです
*初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです

【短編】我儘王女は影の薄い婿を手放したくありません
しろねこ。
恋愛
剣の国の王子キリトは隣国の王女に恋をしていた。一世一代の恋である。
「俺と結婚して欲しい」
彼女と自分の国は友好国である。
キリトの国カミディオンは小国であったが、今や大国と称される程大きくなった。
エルマは魔法大国レグリスの第二王女。昨年社交界デビューを果たしたのだが、とても綺麗だとあっという間に注目の的になった。
国と国の結びつきをより強くするためにも、そして自分と結婚すれば王太子妃になれるとキリトは熱心に口説いた。
「あなたに苦労はさせない、愛しているんだ」
そんな言葉を受けてエルマは躊躇いつつも、口を開く。
「あなたって本当に馬鹿ね」
可愛らしい顔から飛び出たのは似つかわしくない毒舌だった。
ハピエン、両想い、溺愛系が大好きです。
ご都合主義な物語が多いですが、ご了承くださいm(__)m
カクヨムさんやアルファポリスさんにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる