53 / 70
第53話 部屋に来た者
しおりを挟む
「気分は如何ですか?」
ノックの後、部屋に入ってきたのはゲルドだ。一人ではなく、後ろに二人程味方らしき者を従えている。
(表情の乏しい者達ね)
怖いくらい無表情な二人に比べれば、まだゲルドの方がマシ……な事はないわ。
ゲルドの目線は私に向いている。どうやら私と話をしに来たようだ。
「最悪ですわ。早く縄を解いて頂戴」
ぷんぷんと怒ってみるものの、ゲルドは嘲笑うばかりだ。
「それはまだ出来ません。逃げられては困りますからね」
「一体僕らに何の用だ。こんな所に連れてきて、子爵家は何を考えている」
話に割り込み、激高するローシュ様だが、ゲルドはその言葉に首を傾げる。
「はて。タリフィル子爵は何を考えているのでしょう? お金集めとかではないですかね」
「では狙いは身代金か?」
その言葉にも首を横に振る。
「さぁ。私共はお金には興味ありませんから」
不思議なやり取りね。
ゲルドはタリフィル子爵家の者ではないという事かしら。
再び目線が私に向けられる、相変わらず下卑た目だ。
「我が主は力を欲しているのですよ、エカテリーナ様」
「気安く名を呼ぶな、下郎が」
私の前に出てきたポエットを無視し、ゲルドは尚も続ける。
「エカテリーナ様。愛する人を失いたくなければ、言う事を聞いて下さい」
そう言ってローシュ様に刃を向けられる。
「え?」
素で驚きの声が上がってしまったわ。
「さぁエカテリーナ様。我々の味方になると誓ってください。そうすれば殿下と、そちらの子爵令息も解放して差し上げましょう」
喜びに満ちた表情で顔を上げるラウドと、乞うような目で私を見つめるローシュ様。
怒りで顔を赤くするポエットと、よくわからないが体を震わせているフェイ。
「私が了承しなければ、二人は?」
「生かしておくわけにはいきませんね」
それを聞いてローシュが吠えた。
「エカテリーナ、お願いだ。ここはひとまずこいつのいう事を聞いてくれ。解放されたら必ず君を助けに戻って来ると誓うから」
まぁなんて信用のならない誓い。
あなたはある意味いつだって私の期待を裏切らない男性ね。
「僕からもお願いします、僕もまだ、死にたくない」
ぐすぐすと泣く理由が分からないわ。
か弱い令嬢を犠牲に助かりたいと言うなんて、情けないと思わないの?
「身代金でしたら私よりも王族の方が多く貰えると思いますよ。私はただの侯爵令嬢でして」
「ただの侯爵令嬢? そんなわけないでしょう」
くつくつと笑うゲルドは楽しそうだ。
「あなたは魔女で強い力を持っている。記憶喪失? 婚約解消? 偽装もいいところだ」
どこから正したらいいのか、困るところですわね。
「記憶喪失は本当です。頭を強く打ったために昔の記憶はないのです。そもそも魔法を使えたらこのように掴まったりはしないでしょう? それに婚約解消も本当。新しい婚約の発表もされているわ」
「しがない子爵家の次男とお聞きしました。だからこその偽装なのでは? ローシュ様と表立って結婚出来ない何某かの理由があるのでしょうが、騙されません。彼はこの国の王子、その婚約者に座を望んで降りるなんてあり得ない」
あぁ。この男とはどこまでも価値観が合わないわね。
「それがあり得るのです。だから婚約解消しました。私が愛するのはリヴィオ一人。彼ではないわ」
「本当に?」
「本当です」
変な押し問答だわ。
ふむ、とゲルドは顎に手を当てる。
「ではエカテリーナ様。あなたは今魔法は使えない?」
「えぇ」
「愛するものとはリヴィオという騎士?」
「えぇ」
「ではこちらの味方には?」
「なりません」
一つ一つ確認されていく。
「そうでしたか。ならばこの者は、要りませんでしたね」
ゲルドの短剣がローシュの足に突き立てられる。
狭い部屋に血しぶきが舞い、絶叫が響いた。
ノックの後、部屋に入ってきたのはゲルドだ。一人ではなく、後ろに二人程味方らしき者を従えている。
(表情の乏しい者達ね)
怖いくらい無表情な二人に比べれば、まだゲルドの方がマシ……な事はないわ。
ゲルドの目線は私に向いている。どうやら私と話をしに来たようだ。
「最悪ですわ。早く縄を解いて頂戴」
ぷんぷんと怒ってみるものの、ゲルドは嘲笑うばかりだ。
「それはまだ出来ません。逃げられては困りますからね」
「一体僕らに何の用だ。こんな所に連れてきて、子爵家は何を考えている」
話に割り込み、激高するローシュ様だが、ゲルドはその言葉に首を傾げる。
「はて。タリフィル子爵は何を考えているのでしょう? お金集めとかではないですかね」
「では狙いは身代金か?」
その言葉にも首を横に振る。
「さぁ。私共はお金には興味ありませんから」
不思議なやり取りね。
ゲルドはタリフィル子爵家の者ではないという事かしら。
再び目線が私に向けられる、相変わらず下卑た目だ。
「我が主は力を欲しているのですよ、エカテリーナ様」
「気安く名を呼ぶな、下郎が」
私の前に出てきたポエットを無視し、ゲルドは尚も続ける。
「エカテリーナ様。愛する人を失いたくなければ、言う事を聞いて下さい」
そう言ってローシュ様に刃を向けられる。
「え?」
素で驚きの声が上がってしまったわ。
「さぁエカテリーナ様。我々の味方になると誓ってください。そうすれば殿下と、そちらの子爵令息も解放して差し上げましょう」
喜びに満ちた表情で顔を上げるラウドと、乞うような目で私を見つめるローシュ様。
怒りで顔を赤くするポエットと、よくわからないが体を震わせているフェイ。
「私が了承しなければ、二人は?」
「生かしておくわけにはいきませんね」
それを聞いてローシュが吠えた。
「エカテリーナ、お願いだ。ここはひとまずこいつのいう事を聞いてくれ。解放されたら必ず君を助けに戻って来ると誓うから」
まぁなんて信用のならない誓い。
あなたはある意味いつだって私の期待を裏切らない男性ね。
「僕からもお願いします、僕もまだ、死にたくない」
ぐすぐすと泣く理由が分からないわ。
か弱い令嬢を犠牲に助かりたいと言うなんて、情けないと思わないの?
「身代金でしたら私よりも王族の方が多く貰えると思いますよ。私はただの侯爵令嬢でして」
「ただの侯爵令嬢? そんなわけないでしょう」
くつくつと笑うゲルドは楽しそうだ。
「あなたは魔女で強い力を持っている。記憶喪失? 婚約解消? 偽装もいいところだ」
どこから正したらいいのか、困るところですわね。
「記憶喪失は本当です。頭を強く打ったために昔の記憶はないのです。そもそも魔法を使えたらこのように掴まったりはしないでしょう? それに婚約解消も本当。新しい婚約の発表もされているわ」
「しがない子爵家の次男とお聞きしました。だからこその偽装なのでは? ローシュ様と表立って結婚出来ない何某かの理由があるのでしょうが、騙されません。彼はこの国の王子、その婚約者に座を望んで降りるなんてあり得ない」
あぁ。この男とはどこまでも価値観が合わないわね。
「それがあり得るのです。だから婚約解消しました。私が愛するのはリヴィオ一人。彼ではないわ」
「本当に?」
「本当です」
変な押し問答だわ。
ふむ、とゲルドは顎に手を当てる。
「ではエカテリーナ様。あなたは今魔法は使えない?」
「えぇ」
「愛するものとはリヴィオという騎士?」
「えぇ」
「ではこちらの味方には?」
「なりません」
一つ一つ確認されていく。
「そうでしたか。ならばこの者は、要りませんでしたね」
ゲルドの短剣がローシュの足に突き立てられる。
狭い部屋に血しぶきが舞い、絶叫が響いた。
13
お気に入りに追加
756
あなたにおすすめの小説
拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら
みおな
恋愛
子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。
公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。
クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。
クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。
「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」
「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」
「ファンティーヌが」
「ファンティーヌが」
だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。
「私のことはお気になさらず」
嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜
みおな
恋愛
伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。
そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。
その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。
そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。
ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。
堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・
2度目の人生は好きにやらせていただきます
みおな
恋愛
公爵令嬢アリスティアは、婚約者であるエリックに学園の卒業パーティーで冤罪で婚約破棄を言い渡され、そのまま処刑された。
そして目覚めた時、アリスティアは学園入学前に戻っていた。
今度こそは幸せになりたいと、アリスティアは婚約回避を目指すことにする。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜
みおな
恋愛
大好きだった人。
一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。
なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。
もう誰も信じられない。
婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜
みおな
恋愛
王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。
「お前との婚約を破棄する!!」
私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。
だって、私は何ひとつ困らない。
困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。
拝啓、婚約者様。婚約破棄していただきありがとうございます〜破棄を破棄?ご冗談は顔だけにしてください〜
みおな
恋愛
子爵令嬢のミリム・アデラインは、ある日婚約者の侯爵令息のランドル・デルモンドから婚約破棄をされた。
この婚約の意味も理解せずに、地味で陰気で身分も低いミリムを馬鹿にする婚約者にうんざりしていたミリムは、大喜びで婚約破棄を受け入れる。
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる