【本編完結】婚約者を守ろうとしたら寧ろ盾にされました。腹が立ったので記憶を失ったふりをして婚約解消を目指します。

しろねこ。

文字の大きさ
上 下
30 / 70

第30話 始まった新生活(ローシュ視点)

しおりを挟む
 そして久方ぶりの登園の日、僕は一人学園に向かう。

 エカテリーナを迎えに行くように言われていたが、長時間の馬車に乗るのも彼女と話すのも嫌だったので、ブルックリン侯爵家に行くことなく、真っ直ぐ学園に行ったのだ。

 学園に来てから二言三言交わせばいいだろう、あとはリヴィオとポエットが何とかしてくれる。

 特にリヴィオは真面目だから僕の代わりにエカテリーナの世話をしてくれるはずだ。リヴィオは僕が不利になる事はしないから、良いようにしてくれるはずだ。

 幼い頃から一緒だから、わかってくれてるはずだ。

 代わりの護衛が僕の側にいるが、まだ付き合いが浅いので、僕の考えをしっかりと把握してはいない。

 それも時間が経てばリヴィオみたいに、言わずとも僕の為に動くようになるはずだ。

 久々に会ったエカテリーナは依然と比べ柔らかい表情になった気がする。

 以前の硬い笑顔ではなく、心からの笑みだ。

 今まで感じた事のない雰囲気に逆に違和感を覚えるが、余計な事を言う気はない。

 顔には傷があるし、色々話をして記憶を取り戻しても困る。

 エカテリーナの一番は僕だから、僕と話すことで以前の事を思い出す可能性は高い。

 最初の考え通りに少し話をし、教室へと先に向かった。

 少し遅れて彼女も来たが、無視をする。

 誰も彼女に話しかける事もなく時が過ぎる。リヴィオだけが熱心にエカテリーナにあれやこれやと教えていた。

 遠巻きに見ている者達を見るに、本当はエカテリーナに人望はなかったのでは? と思った。

 人望があれば誰かは手を出すだろうと考えていたのだが。

 その後、エカテリーナが何回も僕に勉強や学園の事を教えて欲しいと言ってきたが、僕はやんわりと拒否をし、リヴィオをすすめる。

 彼は僕の乳兄弟で護衛で、王家で雇っているものだ。
 つまり僕が教えるのと同意義だろう? 僕はエカテリーナに構う暇がない程忙しいのだからリヴィオで我慢してほしい。

 そうして友人達との会話を楽しんだ。





「この前は皆ありがとう、助かったよ」
 気兼ねなく話すために護衛たちも遠ざけた後に切り出すと、友人達は安心したという顔をしている。

「本当にするとは思っていなかったけれど、酷くなりすぎなくて良かった」
 顔に傷は出来たものの、エカテリーナは生きているし、まさかの記憶喪失だ。

 婚約解消まで秒読みだろう。

「でも驚いたよ。護衛達が全て倒したと思ったら、伏兵が出てくるんだもの」

「そうだったんだ」
 手配をしてくれた友人は驚いている。

「そんな細かい指示は出してないよ。ただ君たちが来たら絡んでくれってくらいで」

「弓矢で射られたりして、本格的だったよ。護衛達がその男達を縛り上げたり憲兵を呼んでいる時に、別な男達が襲って来たんだ。思いも寄らない事だったから本気で死ぬかと思った」
 友人はさっと顔を青褪めさせて、押し黙ってしまった。
 結果良ければ全て良しだから、僕は気にしないよ。

 あの奇襲のお陰でエカテリーナを追い込むことが出来たのだから。

 そうして何度も来るエカテリーナをリヴィオに任せ、ゆったりとした日々を過ごしていた。そんなある日、生徒会長である公爵令嬢が僕の元へとやって来る。

「ローシュ殿下、今日はお話が会ってきました」
 きりりと目を吊り上げたその顔は、美人なだけに迫力がある。

「どうしたのミリティア嬢、そのような怖い顔をして」

「どうもこうもありません。いつまで生徒会の仕事をサボるおつもりですか!」
 鋭い叱責に僕は身をすくめる。

「サボっていたつもりはないよ。ただ、まだ体調が優れなくて」

「こうして昼休みにも歓談をしていて、放課後も市井に下り、遊んでいると報告を受けています。そのような事をなさる暇があるならば、溜まっている仕事を行なってください。ブライトン」

「はい」
 副会長のブライトンが僕を無理矢理立たせる。

「痛いよ、離して」
 そう言うが離してはくれず、引きずられるようにして連れて行かれる。

「ちょっと、ローシュ殿下に対して何てことを!」
 友人たちが怒ってくれるが、ミリティアは意に介さない。

「あなた方には関係ありません。これは生徒会の問題です」
 じろりと睨むミリティアに何も言えなくなる。

 公爵令嬢ミリティアの母は、父の妹だ。

 つまり僕とミリティアは従姉妹で、彼女も王位継承権を持つ一人。
 好んで喧嘩を売りたい相手ではない。

 そしてこのブライトンはそんな彼女の婚約者だ。この男もまた尽くす男で、ミリティアの言うことは何でも聞いている。

 小柄なミリティアと大柄なブライトンは凸凹コンビでとても目立っていた。

「仕事はする、だからこの手は離して」
「だそうよブライトン。離してあげて」
 僕の言葉ではなくミリティアの言葉でようやく離してくれる。

「仕事をしないとは言っていないだろ、もう少しだけ休養させてって事で」

「エカテリーナも抜けて人手が足りないの。第二王子ならば生徒の為に率先して身を粉にするくらい働きなさい」
 容赦ないミリティアはそう言って休み時間や放課後に、半ば無理矢理生徒会の仕事をさせてくる。

「僕はエカテリーナの面倒を見ないと」

「それはリヴィオがしているのを知っているわ。あなたは朝の迎えも昼食の時間もそして放課後の空き時間も、全て別の事に費やしている。ならばあなたはエカテリーナに代わって生徒会の仕事をして、彼女に貢献なさい」
 そう言ってエカテリーナが請け負っていた仕事まで押し付けてきた。

 学園内の美化活動や、行事の為の外注先の下調べ、そして生徒たちの要望書の取りまとめや苦情の整理……今まで何もかもをエカテリーナに押し付けていたから、書き方を調べ方も何もわからない。
 過去の記録すらどのファイルにあるかわからないほどだ。

「しっかりなさい、エカテリーナはこれ以上の事をしていたわ!」
 ミリティアの叱責に泣きそうになる。

(今だけエカテリーナ記憶を取り戻してくれ……)
 そんな弱音すら浮かんでしまった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜

みおな
恋愛
 伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。  そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。  その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。  そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。  ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。  堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・

2度目の人生は好きにやらせていただきます

みおな
恋愛
公爵令嬢アリスティアは、婚約者であるエリックに学園の卒業パーティーで冤罪で婚約破棄を言い渡され、そのまま処刑された。 そして目覚めた時、アリスティアは学園入学前に戻っていた。 今度こそは幸せになりたいと、アリスティアは婚約回避を目指すことにする。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

拝啓、婚約者様。婚約破棄していただきありがとうございます〜破棄を破棄?ご冗談は顔だけにしてください〜

みおな
恋愛
 子爵令嬢のミリム・アデラインは、ある日婚約者の侯爵令息のランドル・デルモンドから婚約破棄をされた。  この婚約の意味も理解せずに、地味で陰気で身分も低いミリムを馬鹿にする婚約者にうんざりしていたミリムは、大喜びで婚約破棄を受け入れる。

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

処理中です...