13 / 70
第13話 教室で
しおりを挟む
教室に入ると視線が一気に押し寄せてきた。
記憶を失っていると皆も知っているから当然だろうけど、好奇と奇異の目が入り混じっている。
先に教室についたローシュは周囲の者と話をしていたが、私の方に目もくれず、全く面倒を見る気はなさそうだ。
だが、この辺りも後でまとめて王家に報告させてもらおう。
「エカテリーナ様の席はこちらです」
一番後ろの席へと案内された。
「以前はローシュ様の隣でしたが、今は記憶がない為にまずは学園の雰囲気に慣れようとの配慮です。本日は見学となりますのでこちらへどうぞ」
ぽつんと座るが何だか場違い感が否めない。
周囲の声もひそひそと聞こえてくる。
「本当に授業を受けられるのか? 何も覚えていないならば、もっと下のクラスから始めたほうがいいのでは」
「以前のエカテリーナ様とは雰囲気がまるで違う。ローシュ様の事も覚えていなかったし、今後もここに通うのだろうか?」
心配されてるのか貶されているのか。
ローシュが私を見ないし、何も説明しないから、周囲は言いたい放題だ。
本当に私は記憶を失っているわけではないので、この状況は腹立たしい。
ローシュが私をいないものとして扱い間を取り持たないから、周囲は私をどう扱っていいのかわからず、教室内に困惑の空気が流れているのに。
いっそ記憶を取り戻したという事にしようかと思う時もあるが、そうしたらローシュはまた私に全てを任せるようになり、ますます動かない人間になるだろう。婚約だって解消出来ず、ずるずると依存されるのは目に見えている。
(もっと主体性を持って、周囲の空気を察して!)
そう進言出来ないのが悩ましい。
ローシュの新しい側近は明らかに私を嫌ってるようで、近づけそうにない。
忠臣ならば、ローシュに進言の一つや二つをしてちょうだいなと心の中で必死に嘆願するのだが、思いは当然届かない。
そんな感じでヤキモキしていると、リヴィオの方が私の不安を感じてくれたようだ。
「失礼します、エカテリーナ様」
ガタガタと椅子を動かして、リヴィオが私の隣に来てくれる。
「少しでもお力になりたいと思いまして。何かあればいつでも俺に聞いてください」
「ありがとう、リヴィオ」
気遣いがとても嬉しい。
「あなた様はローシュ様の婚約者なのですから当然です」
ローシュに聞かせるように言ったのでしょうけど、とても胸が痛む言葉だ。
(主の婚約者を支えることは、ひいては主を助けることになるけれど)
どことなく胸の奥がざわざわして、不快になってしまう。
義務だけでリヴィオが私を助けてくれてるとは、思いたくない。
(少しは私に好意を持ってくれているのだと願っているわ)
乞うような期待するような視線を送るが、リヴィオは気づいてくれない。
記憶を失っていると皆も知っているから当然だろうけど、好奇と奇異の目が入り混じっている。
先に教室についたローシュは周囲の者と話をしていたが、私の方に目もくれず、全く面倒を見る気はなさそうだ。
だが、この辺りも後でまとめて王家に報告させてもらおう。
「エカテリーナ様の席はこちらです」
一番後ろの席へと案内された。
「以前はローシュ様の隣でしたが、今は記憶がない為にまずは学園の雰囲気に慣れようとの配慮です。本日は見学となりますのでこちらへどうぞ」
ぽつんと座るが何だか場違い感が否めない。
周囲の声もひそひそと聞こえてくる。
「本当に授業を受けられるのか? 何も覚えていないならば、もっと下のクラスから始めたほうがいいのでは」
「以前のエカテリーナ様とは雰囲気がまるで違う。ローシュ様の事も覚えていなかったし、今後もここに通うのだろうか?」
心配されてるのか貶されているのか。
ローシュが私を見ないし、何も説明しないから、周囲は言いたい放題だ。
本当に私は記憶を失っているわけではないので、この状況は腹立たしい。
ローシュが私をいないものとして扱い間を取り持たないから、周囲は私をどう扱っていいのかわからず、教室内に困惑の空気が流れているのに。
いっそ記憶を取り戻したという事にしようかと思う時もあるが、そうしたらローシュはまた私に全てを任せるようになり、ますます動かない人間になるだろう。婚約だって解消出来ず、ずるずると依存されるのは目に見えている。
(もっと主体性を持って、周囲の空気を察して!)
そう進言出来ないのが悩ましい。
ローシュの新しい側近は明らかに私を嫌ってるようで、近づけそうにない。
忠臣ならば、ローシュに進言の一つや二つをしてちょうだいなと心の中で必死に嘆願するのだが、思いは当然届かない。
そんな感じでヤキモキしていると、リヴィオの方が私の不安を感じてくれたようだ。
「失礼します、エカテリーナ様」
ガタガタと椅子を動かして、リヴィオが私の隣に来てくれる。
「少しでもお力になりたいと思いまして。何かあればいつでも俺に聞いてください」
「ありがとう、リヴィオ」
気遣いがとても嬉しい。
「あなた様はローシュ様の婚約者なのですから当然です」
ローシュに聞かせるように言ったのでしょうけど、とても胸が痛む言葉だ。
(主の婚約者を支えることは、ひいては主を助けることになるけれど)
どことなく胸の奥がざわざわして、不快になってしまう。
義務だけでリヴィオが私を助けてくれてるとは、思いたくない。
(少しは私に好意を持ってくれているのだと願っているわ)
乞うような期待するような視線を送るが、リヴィオは気づいてくれない。
16
お気に入りに追加
756
あなたにおすすめの小説
拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら
みおな
恋愛
子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。
公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。
クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。
クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。
「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」
「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」
「ファンティーヌが」
「ファンティーヌが」
だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。
「私のことはお気になさらず」
嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜
みおな
恋愛
伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。
そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。
その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。
そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。
ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。
堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・
2度目の人生は好きにやらせていただきます
みおな
恋愛
公爵令嬢アリスティアは、婚約者であるエリックに学園の卒業パーティーで冤罪で婚約破棄を言い渡され、そのまま処刑された。
そして目覚めた時、アリスティアは学園入学前に戻っていた。
今度こそは幸せになりたいと、アリスティアは婚約回避を目指すことにする。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜
みおな
恋愛
大好きだった人。
一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。
なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。
もう誰も信じられない。
拝啓、婚約者様。婚約破棄していただきありがとうございます〜破棄を破棄?ご冗談は顔だけにしてください〜
みおな
恋愛
子爵令嬢のミリム・アデラインは、ある日婚約者の侯爵令息のランドル・デルモンドから婚約破棄をされた。
この婚約の意味も理解せずに、地味で陰気で身分も低いミリムを馬鹿にする婚約者にうんざりしていたミリムは、大喜びで婚約破棄を受け入れる。
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜
みおな
恋愛
王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。
「お前との婚約を破棄する!!」
私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。
だって、私は何ひとつ困らない。
困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる