2 / 21
第2話 義弟と妹
しおりを挟む
翌日の昼食となり、私はライフォンにランチの入った籠を渡す。
「はい。これ」
「ありがとうございます!」
ライフォンは嬉しそうな顔で受け取った。
まだ学校に通っていない妹が、せめてもと言うことでライフォンの為にお弁当を作っている。
それを渡すのが私の役目なのだけれど、これもまた周囲が誤解する要因となっていた。
クラスの者は事情を知っているが、話を知らない他の者からすると、私がライフォンに粉をかけているように見えるのだ。
妹が婚約者だからと言えば、「妹の婚約者を盗ろうとしている」と改悪されてしまう。
何でよ、おかしいわ。
こんな公然とした浮気を普通するわけないでしょうが。
こんな容姿だから疑われるのね、本当に女神さまの呪いは酷い。
「いつもマメよね。あなたもあなたの妹も」
微笑ましくそう言ってくれるのは友人の令嬢達。
こうして味方がいるのがせめてもの救いだ。
正直ライフォンのせいで悪い噂が立っているから距離を置きたいが、妹の頼みを断るのは心苦しい。
それにライフォンがしきりに話しかけてくるから、またややこしいのだ。
「将来家族となるあなたと仲良くしたいと思うのは、駄目ですか?」
なんて言われ、断り切れずにいる私も大概人がいい。
友人に愚痴っても、共感されることは少なく、寧ろいいなと言われる。
「ライフォン様はカッコいいから、羨ましがられるのはある程度仕方ないわよ。あんな美形な義弟が出来るなんて、羨ましいわ」
ライフォンは確かに格好よく、婚約者がいると言っているのにモテてしまう。
その牽制のためにもと私を近くに呼ぶこともあるのだが、それのせいで私は尚更嫌われる。
貧乏くじしか引かされていない。
(まぁいいんだけど)
身長も低く子どもにしか見えない私は、異様で近寄りたくない風貌だからね。
ライフォンや友人は気にしていないが、好奇の目は常に感じる。
私の家系を考えればわかるはずなのに。
◇◇◇
放課後、私はライフォンが馬車に乗り、パメラに会いに私の家に行くのを確認してから、図書室に向かう。
静かに勉強するには一番の場所だ。
私は嫡子として勉強をしなければいけないし、ここなら誰にも邪魔をされない。
図書室の中でも特別に隔離された半個室を借りて勉強をする。
私語禁止のこの空間ならば、余計な雑音や悪口は聞こえないから心地よい。
同じように集中するものしかいないから気が楽だ。ペンを滑らす音が耳に心地いい。
最初は自室で勉強をしていたが、ああしてライフォンが家に来るものだから、こうして私が帰宅時間をずらすようになったのだ。
家にあのようなイチャイチャする恋人たちがいるのは目に毒だわ。
あんなの見ていたら、頭が沸騰してしまうもの。
妹を溺愛している父の目に入った際は、いくら婚約していても駄目だと数日出禁になった事もある。
父が仕事でいないこの時間にああして逢瀬を重ねているのだが、許可を出したのはお母様だから見て見ぬ振りをして告げ口はしない。
ただ清い交際である事は誓わされたそうだけれど。
「パメラはいいなぁ……」
思わず本音が漏れ、慌てて口を閉じる。
あんなにかっこいい婚約者がいて、しかもこのような詰め込む勉強はない。
両親からも溺愛され、ドレスの数も私よりも多い。
性格も良く容姿に優れた妹が羨ましく、妬ましい。
それでも嫌いになれないのは、パメラが私を慕っているのが分かるから。
そしてライフォンも私の事を尊敬してくれていて、そして信頼してくれている。
醜い心を持つ自分があの家で異質な気がしてならない。
(だから女神樣は私の成長を止めたままなの?)
心が醜く、祝福を捧げる気にならなかった?
だからこのような子どもの体で成長を終わらせた?
悪い方ばかりに思考がいってしまい、酷く落ち込んだ。
(あの時彼は女神さまに認めてもらえるように頑張ると言ったけれど、本当は私の方が駄目だったのでは?)
そう考えたのも一度や二度ではない。
一度思考の迷路にはまると抜け出せなくなってしまった。
ぐるぐると目が回るような程頭を悩ませてしまい、勉強どころではない。
そのせいでいつもより疲れてしまって、帰宅後は倒れるように寝てしまった。
ちなみにライフォンは一週間、アラカルト家への出入りを禁じられていた。
だから昨日も注意したのに。
「はい。これ」
「ありがとうございます!」
ライフォンは嬉しそうな顔で受け取った。
まだ学校に通っていない妹が、せめてもと言うことでライフォンの為にお弁当を作っている。
それを渡すのが私の役目なのだけれど、これもまた周囲が誤解する要因となっていた。
クラスの者は事情を知っているが、話を知らない他の者からすると、私がライフォンに粉をかけているように見えるのだ。
妹が婚約者だからと言えば、「妹の婚約者を盗ろうとしている」と改悪されてしまう。
何でよ、おかしいわ。
こんな公然とした浮気を普通するわけないでしょうが。
こんな容姿だから疑われるのね、本当に女神さまの呪いは酷い。
「いつもマメよね。あなたもあなたの妹も」
微笑ましくそう言ってくれるのは友人の令嬢達。
こうして味方がいるのがせめてもの救いだ。
正直ライフォンのせいで悪い噂が立っているから距離を置きたいが、妹の頼みを断るのは心苦しい。
それにライフォンがしきりに話しかけてくるから、またややこしいのだ。
「将来家族となるあなたと仲良くしたいと思うのは、駄目ですか?」
なんて言われ、断り切れずにいる私も大概人がいい。
友人に愚痴っても、共感されることは少なく、寧ろいいなと言われる。
「ライフォン様はカッコいいから、羨ましがられるのはある程度仕方ないわよ。あんな美形な義弟が出来るなんて、羨ましいわ」
ライフォンは確かに格好よく、婚約者がいると言っているのにモテてしまう。
その牽制のためにもと私を近くに呼ぶこともあるのだが、それのせいで私は尚更嫌われる。
貧乏くじしか引かされていない。
(まぁいいんだけど)
身長も低く子どもにしか見えない私は、異様で近寄りたくない風貌だからね。
ライフォンや友人は気にしていないが、好奇の目は常に感じる。
私の家系を考えればわかるはずなのに。
◇◇◇
放課後、私はライフォンが馬車に乗り、パメラに会いに私の家に行くのを確認してから、図書室に向かう。
静かに勉強するには一番の場所だ。
私は嫡子として勉強をしなければいけないし、ここなら誰にも邪魔をされない。
図書室の中でも特別に隔離された半個室を借りて勉強をする。
私語禁止のこの空間ならば、余計な雑音や悪口は聞こえないから心地よい。
同じように集中するものしかいないから気が楽だ。ペンを滑らす音が耳に心地いい。
最初は自室で勉強をしていたが、ああしてライフォンが家に来るものだから、こうして私が帰宅時間をずらすようになったのだ。
家にあのようなイチャイチャする恋人たちがいるのは目に毒だわ。
あんなの見ていたら、頭が沸騰してしまうもの。
妹を溺愛している父の目に入った際は、いくら婚約していても駄目だと数日出禁になった事もある。
父が仕事でいないこの時間にああして逢瀬を重ねているのだが、許可を出したのはお母様だから見て見ぬ振りをして告げ口はしない。
ただ清い交際である事は誓わされたそうだけれど。
「パメラはいいなぁ……」
思わず本音が漏れ、慌てて口を閉じる。
あんなにかっこいい婚約者がいて、しかもこのような詰め込む勉強はない。
両親からも溺愛され、ドレスの数も私よりも多い。
性格も良く容姿に優れた妹が羨ましく、妬ましい。
それでも嫌いになれないのは、パメラが私を慕っているのが分かるから。
そしてライフォンも私の事を尊敬してくれていて、そして信頼してくれている。
醜い心を持つ自分があの家で異質な気がしてならない。
(だから女神樣は私の成長を止めたままなの?)
心が醜く、祝福を捧げる気にならなかった?
だからこのような子どもの体で成長を終わらせた?
悪い方ばかりに思考がいってしまい、酷く落ち込んだ。
(あの時彼は女神さまに認めてもらえるように頑張ると言ったけれど、本当は私の方が駄目だったのでは?)
そう考えたのも一度や二度ではない。
一度思考の迷路にはまると抜け出せなくなってしまった。
ぐるぐると目が回るような程頭を悩ませてしまい、勉強どころではない。
そのせいでいつもより疲れてしまって、帰宅後は倒れるように寝てしまった。
ちなみにライフォンは一週間、アラカルト家への出入りを禁じられていた。
だから昨日も注意したのに。
0
お気に入りに追加
67
あなたにおすすめの小説
差し出された毒杯
しろねこ。
恋愛
深い森の中。
一人のお姫様が王妃より毒杯を授けられる。
「あなたのその表情が見たかった」
毒を飲んだことにより、少女の顔は苦悶に満ちた表情となる。
王妃は少女の美しさが妬ましかった。
そこで命を落としたとされる少女を助けるは一人の王子。
スラリとした体型の美しい王子、ではなく、体格の良い少し脳筋気味な王子。
お供をするは、吊り目で小柄な見た目も中身も猫のように気まぐれな従者。
か○みよ、○がみ…ではないけれど、毒と美しさに翻弄される女性と立ち向かうお姫様なお話。
ハピエン大好き、自己満、ご都合主義な作者による作品です。
同名キャラで複数の作品を書いています。
立場やシチュエーションがちょっと違ったり、サブキャラがメインとなるストーリーをなどを書いています。
ところどころリンクもしています。
※小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿しています!
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
【完結】捨てられた双子のセカンドライフ
mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】
王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。
父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。
やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。
これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。
冒険あり商売あり。
さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。
(話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)
隣国が戦を仕掛けてきたので返り討ちにし、人質として三国の王女を貰い受けました
しろねこ。
恋愛
三国から攻め入られ、四面楚歌の絶体絶命の危機だったけど、何とか戦を終わらせられました。
つきましては和平の為の政略結婚に移ります。
冷酷と呼ばれる第一王子。
脳筋マッチョの第二王子。
要領良しな腹黒第三王子。
選ぶのは三人の難ありな王子様方。
宝石と貴金属が有名なパルス国。
騎士と聖女がいるシェスタ国。
緑が多く農業盛んなセラフィム国。
それぞれの国から王女を貰い受けたいと思います。
戦を仕掛けた事を後悔してもらいましょう。
ご都合主義、ハピエン、両片想い大好きな作者による作品です。
現在10万字以上となっています、私の作品で一番長いです。
基本甘々です。
同名キャラにて、様々な作品を書いています。
作品によりキャラの性格、立場が違いますので、それぞれの差分をお楽しみ下さい。
全員ではないですが、イメージイラストあります。
皆様の心に残るような、そして自分の好みを詰め込んだ甘々な作品を書いていきますので、よろしくお願い致します(*´ω`*)
カクヨムさんでも投稿中で、そちらでコンテスト参加している作品となりますm(_ _)m
小説家になろうさん、ネオページさんでも掲載中。
猛獣のお世話係
しろねこ。
恋愛
「猛獣のお世話係、ですか?」
父は頷き、王家からの手紙を寄越す。
国王が大事にしている猛獣の世話をしてくれる令嬢を探している。
条件は結婚適齢期の女性で未婚のもの。
猛獣のお世話係になった者にはとある領地をあげるので、そこで住み込みで働いてもらいたい。
猛獣が満足したら充分な謝礼を渡す……など
「なぜ、私が?私は家督を継ぐものではなかったのですか?万が一選ばれたらしばらく戻ってこれませんが」
「その必要がなくなったからよ、お義姉さま。私とユミル様の婚約が決まったのよ」
婚約者候補も家督も義妹に取られ、猛獣のお世話係になるべくメイドと二人、王宮へ向かったが…ふさふさの猛獣は超好み!
いつまでもモフっていたい。
動物好き令嬢のまったりお世話ライフ。
もふもふはいいなぁ。
イヤな家族も仕事もない、幸せブラッシング生活が始まった。
完全自己満、ハピエン、ご都合主義です!
甘々です。
同名キャラで色んな作品を書いています。
一部キャラの台詞回しを誤字ではなく個性として受け止めて貰えればありがたいです。
他サイトさんでも投稿してます。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる