天上神の大事な愛し子との禁忌の愛。けれど想いは消せなくて

しろねこ。

文字の大きさ
上 下
50 / 83

第50話 情報共有

しおりを挟む
 結局、楽しいはずの長期休みは求婚してきた数々の家の対応に追われて、まともに休めなかった。

 最後は、
「家のことは気にせずに選べ。どんな選択でもお前を尊重する。お前の母ともそう話していた」

 という父の後押しもあり、俺はこれまで通りにリューテシアとの未来を切望した。

 リューテシアからの手紙は来ないし、どこにもお出かけできないし。踏んだり蹴ったりだ。

 俺が絶対絶命の状態であることを彼女は知っているのだろうか。
 他の貴族から脅迫とかされていなければいいけど。

 クロード先輩が卒業した学園で新学期が始まり、新入生として入学した妹のリファの晴れ姿を見て人目もはばからずに涙を流す俺の隣ではリューテシアが苦笑していた。

 いつもと同じだ。
 リューテシアの家には俺との婚約を揺るがすような知らせは届いていないということか。

 無事に入学式を終え、親睦パーティーに向かう前に女子寮へ婚約者殿を迎えに来たのだが……。

 先客がいた。

「リューテシア・ファンドミーユ。パーティーには出席せず、オレの研究室へ来い」

「なぜですか? わたしには婚約者がいます。いくら名門王立学園の教員からのお誘いでも了承しかねます」

 しつこくリューテシアを誘っているのは、俺たち薬術クラスの担当教員であるマリキス先生だった。

 元々、この学園の卒業生で、教師として剣術クラスを担当していたが、揉め事を起こして薬術クラスに追いやられた過去を持つ。

 俺たちが入学以降も、リューテシアや下級貴族の女生徒に声をかける姿が度々目撃されている。

 反対にカーミヤ嬢のような上級貴族令嬢には態度をかえる、手のひらクルクル野郎だ。

 男子生徒からは軽蔑され、女子生徒からは気持ち悪がられている。
 ゲームだから、顔だけはいいんだけどね。

「先生、俺の婚約者殿に何かご用意ですか?」

「ブルブラック。貴様はお呼びでない。さっさと会場へ向かえ」

「それはできません。お姫様をお迎えに上がるのが俺の役目です。どうしてもと言うのなら父に、ブルブラック伯爵家へ直接願い出てください」

 俺はマリキス先生の前を通り過ぎて、リューテシアの手を掴んだ。

「おいで」

「は、はい」

 あまり強引なことはしたくないのだが、これは致し方ない。

 感情の昂りを必死に抑え、リューテシアの手をきつく握りしめてしまわないように気をつける。

 しかし、無意識のうちに足は速くなってしまって、リューテシアの「お、お待ちください!」という声で我に返った。

「あ、ごめん! 少しでも早くリューテシアを連れ出したくて」

「ありがとうございました、ウィル様。あの、実は……」

 リューテシアはきゅっと唇を結んでから言葉を紡ぎ出した。

「以前からマリキス先生に誘われることはありました。でも、全てお断りしていました! ですが、遂に長期休みの間にファンドミーユ家に婚約の依頼が来てしまって」

「なんだって!?」

 それは俺の知らなかったことばかりだった。

「ブルブラック伯爵家にはウィル様との婚約依頼が多く届いていると聞き及んでいます。もしも、わたしたちの婚約が破棄されるようであれば……と」

「ふざけやがって。あのロリコン野郎、俺からリューテシアを奪おうっていうのか!」

 パーティーホールへと続く道に植えられた並木に打ち付けた俺の拳をリューテシアは優しく包み込んでくれた。

「わたしは誰にも奪われるつもりはありません。しかし、万が一にもウィル様の手から離れるようなことになれば自死するつもりです」

「ちょっ、ちょっと待ってよ、リューテシア! 話が飛躍しすぎてるって。自死なんて言わないでくれ」

 決意に満ちた目を向けられれば、怒りに沸々していた俺の頭も冴えるというものだ。

「それくらいの覚悟を持っているというお話です。しかし、ウィル様の貴族としての立場もありますから他の貴族令嬢との政略結婚が成立するのであれば、わたしは潔く身を引きます」

「でも、その場合は――」

「いいえ。ウィル様を脅迫するような真似はいたしません。その場合は修道院に向かうまでです」

 それはつまり、自分の将来を神に捧げるということだ。
 今後、誰の手も届かない存在になる。

 もちろん俺がどれだけ手を伸ばしても、決して触れることはできない。

「……嫌だ。そんなの嫌だ!」

 こんなにも情けない声を出したのはいつ以来だろう。
 俺はいつからこんなにも弱々しい男に成り下がったんだ。

「学年末パーティーに参加できなかったことをずっと悔いていました。あの日は、わたしたちの婚約について話があると、お父様から呼び戻されてしまいまして」

 やっぱりリューテシアのところにも、俺の元に多方面から婚約依頼が殺到しているという話が伝わっていたのだ。

「今日のパーティーを楽しみにしていました。ですが、わたしでは――」

「きみは俺のたった一人で、かけがえのない婚約者だ。今夜はリューテシアと踊ると決めている。きみ以外の人と一緒になるつもりはない。その……だから」

 俺は言葉を詰まらせた。
 言いたいことは喉元まで上ってきているのに素直に声に出せない。

 視線は自由に泳いでいるのだろう。
 リューテシアが心底心配そうに俺を見上げていた。

「だから、今夜は帰さない」

 言ってしまった――っ!

 驚きのあまり言葉を失い、大きな瞳をより一層大きく開いたリューテシアは何度か唇を動かしては止めてを繰り返してから、

「はい」

 と目を細めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

離婚する両親のどちらと暮らすか……娘が選んだのは夫の方だった。

しゃーりん
恋愛
夫の愛人に子供ができた。夫は私と離婚して愛人と再婚したいという。 私たち夫婦には娘が1人。 愛人との再婚に娘は邪魔になるかもしれないと思い、自分と一緒に連れ出すつもりだった。 だけど娘が選んだのは夫の方だった。 失意のまま実家に戻り、再婚した私が数年後に耳にしたのは、娘が冷遇されているのではないかという話。 事実ならば娘を引き取りたいと思い、元夫の家を訪れた。 再び娘が選ぶのは父か母か?というお話です。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

処理中です...