上 下
4 / 31

跋扈 その肆

しおりを挟む
 新島は部室の扉を開けて、廊下に踏み出た。「今から校庭に出るぞ!」
 三人は返事をしてから、部室を出た。
 階段を駆け下り、昇降口を走り抜け、上履きで校庭に飛び出した。しかし、もうすでに青白い火の玉はなかった。
「どこに消えた?」
「新島、諦めろ。もう火の玉は消えたんだ」
「くそっ!」
「まあ、写真は撮影したし、上出来なほうだろ?」
「......そうだな。部室に戻って、今日は帰ろう」
「そうしよう」
 四人は階段を上がり、部室に入った。カバンに荷物を詰め、帰り支度をすませると、カバンをつかんで部室を出た。そして、正門を乗り越えてそれぞれが帰宅した。
 新島は火の玉について、歩きながらトリックを考えていた。火の玉を撮影した写真を眺めながら考えているのだが、なかなか火の玉をつくりだす方法が思いつかない。家に帰ってスマートフォンで検索してみようと考えると、歩くスピードを速めた。新島の靴のかかとが地面にこすりつけられて、ズズッ、という鈍い音がしていた。
 マンションにはすぐに到着した。二階に上がると、206号室の扉の鍵穴に鍵を差し込んだ。鍵をひねると、ドアを手前に引いた。扉が開くと中に入り、鍵のつまみをひねって施錠した。玄関で靴を脱ぐと、急いで奥の和室まで行った。和室にスマートフォンを置いてあるのだ。
 スマートフォンを手に取ると、ロックの掛かっていない画面に指を置いて上にスライドした。検索エンジンを開き、キーワードを打ち込んで検索した。そして、ファイアボール現象というのがヒットしたが今日火の玉とは全くの別物だ。

 次の日、新島は未だに火の玉の正体で頭を悩ませていた。昨日、スマートフォンを使って調べていたのだが、トリックはまったくうかばなかった。
 教室の自席の椅子に座っていると、高田が新島の席に近づいた。
「悩める子羊よ」
「何だよ、高田......。キリスト教では『悩める子羊よ』じゃなくて『迷える子羊よ』だぞ」
「マジ? 俺はずっと悩める子羊よ、だと理解していたが......」
「バカだな、やっぱり。で、どうした?」
「悩んでいる感じだったから、火の玉の件かなって思ってね」
「その通り、火の玉の件で悩んでいる」
「で、何かわかったか?」
「全然わかんない」
「俺の考えを言っていいか?」
「何だ? 言ってみろ」
「俺達は映像を見せられていたんじゃないか?」
「どういうことだ?」
「一階から六階のどこかに、上向きに大型モニターが設置されていた。そして、火の玉が浮遊している映像をそのモニターで流していたとしたら?」
「なるほど。面白い発想だ。だが、そんな大型モニターがあったなら片付けるのに一苦労だろ? 実際、昨日は七階から校庭に急いで降りた。だが、校庭にはそんなものはなかった。つまり、大型モニターではないだろう」
「確かにそうだな」
「面白い発想だがな」
「徹夜で考えたアイディアなんだけどな......」
「君津さんが一階から火の玉を見ているんだから、大型モニターはないだろうな」
「まあ、確かにそうだな。そんな近くから見たら映像だってわかるはずだね」
「そういうことだよ」
「話しは変わるが、新島は今日も部室に来るか?」
「当たり前だ。火の玉の正体を知るまでは毎日欠かさず部室に行く」
「それに、君津は家に帰ってからも赤色の火の玉を見ているんだ。そっちも解決しないとな」
「そういえば、そうだな」
「まあ、頑張れよ」
 高田は新島の頭をデコピンして、自分の席に戻って行った。

──放課後
「新島!」
「ちょっと待ってくれ。筆箱の中身が全部落ちちゃったんだ。シャープペンシルの芯までばらまいてしまったよ」
「手伝ってやるよ」
「ああ、頼むよ」
 新島は高田と一緒に筆記用具を拾い集めた。そして、筆箱に全て詰めてから、カバンに収めた。
 すると、二人しかいない教室に誰かが入ってきた。新島が振り返ると、そこには三島がいた。
「どうした、三島?」
「三組教室を覗いたら、二人がいたので......」
「そうか。じゃあ、部室行くか?」
「三人でか?」
「当たり前だろ」
 三人で文芸部部室に向かった。
「高田は、火の玉の正体がわかるか?」
「わかんない。大型モニターだと考えていたからな」
「じゃあ、三島は何か考えがあるか?」
「くわしくはわかりませんが、化学などが関係しているのではないでしょうか?」
「化学......なるほど」新島の頭の上には、電球が浮かんだイメージだ。そしてその電球が、ピカッ、と光ったのだ。「化学反応というわけだな。うん、もしかしたら三島の言うとおりかもしれない。高田より役に立つじゃないか」
「ありがとうございます」
「おい、新島。最後の酷いぞ」
「そうか? ごく普通の一般論だ」
「全然一般論ではないのだが?」
「......ああ、悪かったよ。それより、部室に行く前に理科室に寄ってみないか?」
「何で?」
「それは、理科室に青白い光りを放つ化学反応の薬品があるかもしれない。理科室にある薬品の名前を紙に書き出して、パソコン部の協力を仰いで、コンピューターで各々の薬品を検索する。そしたら、どれが青白く光るかわかるぞ」
「なるほど。名案だ」
 一同は、理科室に方向を変えた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

紙の本のカバーをめくりたい話

みぅら
ミステリー
紙の本のカバーをめくろうとしたら、見ず知らずの人に「その本、カバーをめくらない方がいいですよ」と制止されて、モヤモヤしながら本を読む話。 男性向けでも女性向けでもありません。 カテゴリにその他がなかったのでミステリーにしていますが、全然ミステリーではありません。

日常探偵団─AFTER STORY─

髙橋朔也
ミステリー
『クロロホルム? あれは推理小説なんかと違って、吸引させることで眠らせることは出来ない』  八島大学に勤務する高柳真朔教授の元に舞い込んだのは新島真准教授の義弟が親のお金をくすねた事件。義弟の家で大金を探すため、高柳教授はクロロホルムを使うのだが推理小説のように吸引させて眠らせるのは無理だ。そこで高柳教授が思いついた、クロロホルムを吸引させて確実に眠らせることの出来る方法とは──。  ※本作は『日常探偵団』の番外編です。重大なネタバレもあるので未読の方は気をつけてください。

雨の向こう側

サツキユキオ
ミステリー
山奥の保養所で行われるヨガの断食教室に参加した亀山佑月(かめやまゆづき)。他の参加者6人と共に独自ルールに支配された中での共同生活が始まるが────。

体育教師に目を付けられ、理不尽な体罰を受ける女の子

恩知らずなわんこ
現代文学
入学したばかりの女の子が体育の先生から理不尽な体罰をされてしまうお話です。

永田の女と吉野町のおじ様 First

恭汰
ミステリー
特殊能力を持つ女と、ぐうたらな男が様々な事件を解決させて行くサスペンスコメディー

四人の女

もちもち蟹座
ミステリー
[  ] 時代は、昭和 [  ]  場所は、お茶屋の2階、四畳半の お座敷。 [  ] 登場人物、金持ちの男•4人の女

後悔と快感の中で

なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私 快感に溺れてしまってる私 なつきの体験談かも知れないです もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう もっと後悔して もっと溺れてしまうかも ※感想を聞かせてもらえたらうれしいです

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

処理中です...