21 / 28
図書館で
8P
しおりを挟む
「一条くん…」
怜也に煽られても、なんともないというふうに聞き流していて、大人だなぁと思っていたけど…。
本当は、悔しかったんだ。
わたしだって、悔しい。
怜也に好き放題に脚本を変えられて、無理やりわたしとのキスシーンを加えてきて。
怜也なんかに、わたしのファーストキスを渡したくないない。
「一条くん、1つ…お願いがあるんだけど」
「…お願い?なに?」
一条くんが、わたしの顔を覗き込む。
ただでさえ至近距離でドキドキするのに、今から言う言葉を想像するだけで、心臓が飛び出そうなくらいバクバクする。
「もし…、一条くんがまだわたしのことを好きでいてくれるなら……」
一条くんの服をギュッと摘んで、その瞳を見つめる。
「わたしに…キスして。一条くん」
わたしたちは、見つめ合ったままだった。
このときの一条くんの顔と言ったら――。
クールな一条くんが、今までに見せたことのないくらい拍子抜けた様子で。
口がポカンと空いていた。
「…は?…え?ちょ…ちょっと待って……」
突然のわたしからの無理な要求に、困惑する一条くん。
「ダメ……かな…?」
「ダメもなにもっ…。花宮さん…、意味わかって言ってる?」
「言ってる」
「だ…だって、花宮さんは“恋愛禁止”のアイドルなんだろ…?」
「うん、そうだよ」
「そうだよって…。それに花宮さん、今までにキス…したことある?」
「ない。初めてだから」
キッパリと答えたわたしに対して、一条くんは遠慮がちに体を離した。
「じゃあ、尚更できないっ」
「どうして…?」
「どうしてもなにも、人気アイドルのファーストキスを…俺が奪うわけにはいかない。俺がしなくたって、次のシーンであいつに――」
「だから、一条くんにしてほしいのっ…!!」
わからずやの一条くんに苛立って、わたしは思わずボートの上で立ち上がってしまった。
だけど、思っていたよりもボートの上は不安定で、その拍子にバランスを崩してよろける。
危うく池に真っ逆さまになりそうだったわたしの体を、一条くんが抱き寄せた。
「あ…ありがと」
「…ったく、気をつけなよ」
一条くんと目が合う。
そして、わたしは一条くんの両手を握った。
「わたし…本気なの。お芝居だったとしても、怜也にキスされるのはいやっ。初めては……、好きな人がいいからっ」
わたしが訴えかけるように話すと、なにかを悟ったのか、さっきまで冗談だと軽くあしらっていた一条くんの表情が一変した。
「花宮さん…、もしかして……」
「これだけ言っても…まだわからない?わたしが好きなのは、…一条くん。だから、初めてのキスは、一条くんがいいのっ」
一条くんの服を摘む手が、緊張でプルプルと震えている。
その手を、一条くんの大きな手が優しく包み込む。
「俺…、情けねーよ」
「…え?」
「だって、花宮さんの口から…そんな肝心なこと言わせて。もし、花宮さんが俺のこと好きだったとしても、“恋愛禁止”のアイドルとして、『好き』って言葉は絶対に言わせたくなかったのに…」
一条くん…、そんなことまで考えてくれていたんだ。
だから、図書室で告白してくれたときも――。
『あ…あのね!わたし――』
『返事はいらない。花宮さんとどうなりたいとも思ってない。だから、今のは忘れてくれていいから』
わたしも一条くんに気持ちを伝えようとしたけど、それを阻止したんだ。
「でもわたしは、アイドル扱いしない一条くんだから好きになったの。だから、アイドルじゃない…普通の女の子として、好きな人といっしょにいたい」
「俺も、周りの目も気にしないで、こんな俺に話しかけてくれる花宮さんだから好きになった。俺だって、本当は花宮さんを独り占めしたい」
一条くんの瞳は、まっすぐにあたしを見てくれていて――。
初めて、お互いの気持ちを交わせたような気がした。
「手を繋ぐのも抱き合うのも、演技だからしょうがないって思ってた。…でも、あいつに花宮さんのファーストキスを奪われるのだけは……、ちょっと無理」
そう言うと、一条くんはわたしを抱き寄せた。
「好きなヤツがそばにいて、キスねだられて…。断れるわけねぇだろ」
「一条くん…」
「本当に…俺でいいの?」
「うんっ。一条くんがいいの」
一条くんが、そっとわたしの顎に手を添える。
ゆっくりと目を閉じ、まるで夢の中にいるような心地。
今だけ…。
今だけは…アイドルじゃなくて、ただの1人の女の子でいさせて。
わたしの初めてのキスの相手が大好きな一条くんで、今までで一番幸せだから。
優しい波に揺れるボートの上で、わたしたちはキスを交わしたのだった。
「…ちょっ。一条くん…苦しいっ…!」
わたしは手をバタつかせると、不思議そうに首を傾げる一条くんが顔を離した。
「…もしかして、息止めてた?」
「ハァー…ハァー…。だっ…だって、そういうものじゃないの…?」
「そんなんだったら、人類のほとんど、キスするたびに酸欠で倒れてるよ」
息苦しさで死にそうだったわたしの隣で、一条くんがクスクスと笑う。
一条くんは、今までに付き合ったことがあるから慣れてるかもしれないけど…。
わたしは、キスの仕方なんて教わったことがないんだから。
「そんなんだったら、次のキスシーンも危なかったな」
「…そうだねっ。撮影中に酸欠になるところだった」
「じゃあ、もう1回練習してみる?うまくできるかどうか」
「…もう1回?それって、キスの――」
わたしが聞くよりも先に、一条くんがわたしの唇を塞いだ。
「ま…!待って!まだ心の準備がっ…!」
「待たない」
噛みつくようなキスが降り注いできて、ただでさえうまく息ができない。
「…一条くんっ!」
「晴翔」
「…ふぇ?」
「『一条くん』じゃなくて、『晴翔』って呼んで。ひらり」
初めて…、一条くんに『ひらり』と呼ばれた。
たったそれだけのことなのに、うれしさの波がものすごい勢いで押し寄せてくる。
その波が心地よすぎて、このまま飲み込まれそうなくらいだったけど、わたしはなんとか一条くんの首に腕をまわす。
「好きだよ、晴翔」
ボートの上は、わたしたちだけの異空間。
他もそう。
みんな自分たちの時間に夢中で、1隻のボートの上で愛が生まれたことに気づいてさえいない。
金髪で、ピアスを開けてて、制服を着崩していて…。
そんな不良の彼が、わたしの彼氏。
周りにはナイショの、わたしだけの優しい優しい彼氏だ。
怜也に煽られても、なんともないというふうに聞き流していて、大人だなぁと思っていたけど…。
本当は、悔しかったんだ。
わたしだって、悔しい。
怜也に好き放題に脚本を変えられて、無理やりわたしとのキスシーンを加えてきて。
怜也なんかに、わたしのファーストキスを渡したくないない。
「一条くん、1つ…お願いがあるんだけど」
「…お願い?なに?」
一条くんが、わたしの顔を覗き込む。
ただでさえ至近距離でドキドキするのに、今から言う言葉を想像するだけで、心臓が飛び出そうなくらいバクバクする。
「もし…、一条くんがまだわたしのことを好きでいてくれるなら……」
一条くんの服をギュッと摘んで、その瞳を見つめる。
「わたしに…キスして。一条くん」
わたしたちは、見つめ合ったままだった。
このときの一条くんの顔と言ったら――。
クールな一条くんが、今までに見せたことのないくらい拍子抜けた様子で。
口がポカンと空いていた。
「…は?…え?ちょ…ちょっと待って……」
突然のわたしからの無理な要求に、困惑する一条くん。
「ダメ……かな…?」
「ダメもなにもっ…。花宮さん…、意味わかって言ってる?」
「言ってる」
「だ…だって、花宮さんは“恋愛禁止”のアイドルなんだろ…?」
「うん、そうだよ」
「そうだよって…。それに花宮さん、今までにキス…したことある?」
「ない。初めてだから」
キッパリと答えたわたしに対して、一条くんは遠慮がちに体を離した。
「じゃあ、尚更できないっ」
「どうして…?」
「どうしてもなにも、人気アイドルのファーストキスを…俺が奪うわけにはいかない。俺がしなくたって、次のシーンであいつに――」
「だから、一条くんにしてほしいのっ…!!」
わからずやの一条くんに苛立って、わたしは思わずボートの上で立ち上がってしまった。
だけど、思っていたよりもボートの上は不安定で、その拍子にバランスを崩してよろける。
危うく池に真っ逆さまになりそうだったわたしの体を、一条くんが抱き寄せた。
「あ…ありがと」
「…ったく、気をつけなよ」
一条くんと目が合う。
そして、わたしは一条くんの両手を握った。
「わたし…本気なの。お芝居だったとしても、怜也にキスされるのはいやっ。初めては……、好きな人がいいからっ」
わたしが訴えかけるように話すと、なにかを悟ったのか、さっきまで冗談だと軽くあしらっていた一条くんの表情が一変した。
「花宮さん…、もしかして……」
「これだけ言っても…まだわからない?わたしが好きなのは、…一条くん。だから、初めてのキスは、一条くんがいいのっ」
一条くんの服を摘む手が、緊張でプルプルと震えている。
その手を、一条くんの大きな手が優しく包み込む。
「俺…、情けねーよ」
「…え?」
「だって、花宮さんの口から…そんな肝心なこと言わせて。もし、花宮さんが俺のこと好きだったとしても、“恋愛禁止”のアイドルとして、『好き』って言葉は絶対に言わせたくなかったのに…」
一条くん…、そんなことまで考えてくれていたんだ。
だから、図書室で告白してくれたときも――。
『あ…あのね!わたし――』
『返事はいらない。花宮さんとどうなりたいとも思ってない。だから、今のは忘れてくれていいから』
わたしも一条くんに気持ちを伝えようとしたけど、それを阻止したんだ。
「でもわたしは、アイドル扱いしない一条くんだから好きになったの。だから、アイドルじゃない…普通の女の子として、好きな人といっしょにいたい」
「俺も、周りの目も気にしないで、こんな俺に話しかけてくれる花宮さんだから好きになった。俺だって、本当は花宮さんを独り占めしたい」
一条くんの瞳は、まっすぐにあたしを見てくれていて――。
初めて、お互いの気持ちを交わせたような気がした。
「手を繋ぐのも抱き合うのも、演技だからしょうがないって思ってた。…でも、あいつに花宮さんのファーストキスを奪われるのだけは……、ちょっと無理」
そう言うと、一条くんはわたしを抱き寄せた。
「好きなヤツがそばにいて、キスねだられて…。断れるわけねぇだろ」
「一条くん…」
「本当に…俺でいいの?」
「うんっ。一条くんがいいの」
一条くんが、そっとわたしの顎に手を添える。
ゆっくりと目を閉じ、まるで夢の中にいるような心地。
今だけ…。
今だけは…アイドルじゃなくて、ただの1人の女の子でいさせて。
わたしの初めてのキスの相手が大好きな一条くんで、今までで一番幸せだから。
優しい波に揺れるボートの上で、わたしたちはキスを交わしたのだった。
「…ちょっ。一条くん…苦しいっ…!」
わたしは手をバタつかせると、不思議そうに首を傾げる一条くんが顔を離した。
「…もしかして、息止めてた?」
「ハァー…ハァー…。だっ…だって、そういうものじゃないの…?」
「そんなんだったら、人類のほとんど、キスするたびに酸欠で倒れてるよ」
息苦しさで死にそうだったわたしの隣で、一条くんがクスクスと笑う。
一条くんは、今までに付き合ったことがあるから慣れてるかもしれないけど…。
わたしは、キスの仕方なんて教わったことがないんだから。
「そんなんだったら、次のキスシーンも危なかったな」
「…そうだねっ。撮影中に酸欠になるところだった」
「じゃあ、もう1回練習してみる?うまくできるかどうか」
「…もう1回?それって、キスの――」
わたしが聞くよりも先に、一条くんがわたしの唇を塞いだ。
「ま…!待って!まだ心の準備がっ…!」
「待たない」
噛みつくようなキスが降り注いできて、ただでさえうまく息ができない。
「…一条くんっ!」
「晴翔」
「…ふぇ?」
「『一条くん』じゃなくて、『晴翔』って呼んで。ひらり」
初めて…、一条くんに『ひらり』と呼ばれた。
たったそれだけのことなのに、うれしさの波がものすごい勢いで押し寄せてくる。
その波が心地よすぎて、このまま飲み込まれそうなくらいだったけど、わたしはなんとか一条くんの首に腕をまわす。
「好きだよ、晴翔」
ボートの上は、わたしたちだけの異空間。
他もそう。
みんな自分たちの時間に夢中で、1隻のボートの上で愛が生まれたことに気づいてさえいない。
金髪で、ピアスを開けてて、制服を着崩していて…。
そんな不良の彼が、わたしの彼氏。
周りにはナイショの、わたしだけの優しい優しい彼氏だ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
初恋の王子様
中小路かほ
児童書・童話
あたし、朝倉ほのかの好きな人――。
それは、優しくて王子様のような
学校一の人気者、渡優馬くん。
優馬くんは、あたしの初恋の王子様。
そんなとき、あたしの前に現れたのは、
いつもとは雰囲気の違う
無愛想で強引な……優馬くん!?
その正体とは、
優馬くんとは正反対の性格の双子の弟、
燈馬くん。
あたしは優馬くんのことが好きなのに、
なぜか燈馬くんが邪魔をしてくる。
――あたしの小指に結ばれた赤い糸。
それをたどった先にいる運命の人は、
優馬くん?…それとも燈馬くん?
既存の『お前、俺に惚れてんだろ?』をジュニア向けに改稿しました。
ストーリーもコンパクトになり、内容もマイルドになっています。
第2回きずな児童書大賞にて、
奨励賞を受賞しました♡!!
イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~
友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。
全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。
時空捜査クラブ ~千年生きる鬼~
龍 たまみ
児童書・童話
一学期の途中に中学一年生の教室に転校してきた外国人マシュー。彼はひすい色の瞳を持ち、頭脳明晰で国からの特殊任務を遂行中だと言う。今回の任務は、千年前に力を削ぎ落し、眠りについていたとされる大江山に住む鬼、酒呑童子(しゅてんどうじ)の力の復活を阻止して人間に危害を加えないようにするということ。同じクラスの大祇(たいき)と一緒に大江山に向かい、鬼との接触を試みている間に女子生徒が行方不明になってしまう。女子生徒の救出と鬼と共存する未来を模索しようと努力する中学生の物語。<小学校高学年~大人向け> 全45話で完結です。
守護霊のお仕事なんて出来ません!
柚月しずく
児童書・童話
事故に遭ってしまった未蘭が目が覚めると……そこは死後の世界だった。
死後の世界には「死亡予定者リスト」が存在するらしい。未蘭はリストに名前がなく「不法侵入者」と責められてしまう。
そんな未蘭を救ってくれたのは、白いスーツを着た少年。柊だった。
助けてもらいホッとしていた未蘭だったが、ある選択を迫られる。
・守護霊代行の仕事を手伝うか。
・死亡手続きを進められるか。
究極の選択を迫られた未蘭。
守護霊代行の仕事を引き受けることに。
人には視えない存在「守護霊代行」の任務を、なんとかこなしていたが……。
「視えないはずなのに、どうして私のことがわかるの?」
話しかけてくる男の子が現れて――⁉︎
ちょっと不思議で、信じられないような。だけど心温まるお話。
スクナビコナの冒険―小さな神が高天原を追放されネズミとともに地上に落っこちてしまった件―
七柱雄一
児童書・童話
スクナビコナは人の手のひらに乗る程度の小さな体の神です。
またスクナビコナは日本神話に登場する神でもあるのですが、作者としては日本の神話などに関する予備知識があまりなくても、読み進められるように本作を書いていくことを心がけようと思っています。
まだまだ『アルファポリス』初心者の上に未熟者の作者ですが、一応プロを目指す方向でやっていくつもりでおります。
感想、ご指摘、批評、批判(もちろん誹謗、中傷のたぐいはご勘弁願いたいのですが)大歓迎でございます。
特に特定の読者層は想定しておらず、誰でも読めるものを目指した作品です。
また『小説家になろう』『カクヨム』でもこの小説を投稿しております。
ではぜひお楽しみください!
山姥(やまんば)
野松 彦秋
児童書・童話
小学校5年生の仲良し3人組の、テッカ(佐上哲也)、カッチ(野田克彦)、ナオケン(犬塚直哉)。
実は3人とも、同じクラスの女委員長の松本いずみに片思いをしている。
小学校の宿泊研修を楽しみにしていた4人。ある日、宿泊研修の目的地が3枚の御札の昔話が生まれた山である事が分かる。
しかも、10年前自分達の学校の先輩がその山で失踪していた事実がわかる。
行方不明者3名のうち、一人だけ帰って来た先輩がいるという事を知り、興味本位でその人に会いに行く事を思いつく3人。
3人の意中の女の子、委員長松本いずみもその計画に興味を持ち、4人はその先輩に会いに行く事にする。
それが、恐怖の夏休みの始まりであった。
山姥が実在し、4人に危険が迫る。
4人は、信頼する大人達に助けを求めるが、その結果大事な人を失う事に、状況はどんどん悪くなる。
山姥の執拗な追跡に、彼らは生き残る事が出来るのか!

こちら御神楽学園心霊部!
緒方あきら
児童書・童話
取りつかれ体質の主人公、月城灯里が霊に憑かれた事を切っ掛けに心霊部に入部する。そこに数々の心霊体験が舞い込んでくる。事件を解決するごとに部員との絆は深まっていく。けれど、彼らにやってくる心霊事件は身の毛がよだつ恐ろしいものばかりで――。
灯里は取りつかれ体質で、事あるごとに幽霊に取りつかれる。
それがきっかけで学校の心霊部に入部する事になったが、いくつもの事件がやってきて――。
。
部屋に異音がなり、主人公を怯えさせる【トッテさん】。
前世から続く呪いにより死に導かれる生徒を救うが、彼にあげたお札は一週間でボロボロになってしまう【前世の名前】。
通ってはいけない道を通り、自分の影を失い、荒れた祠を修復し祈りを捧げて解決を試みる【竹林の道】。
どこまでもついて来る影が、家まで辿り着いたと安心した主人公の耳元に突然囁きかけてさっていく【楽しかった?】。
封印されていたものを解き放つと、それは江戸時代に封じられた幽霊。彼は門吉と名乗り主人公たちは土地神にするべく扱う【首無し地蔵】。
決して話してはいけない怪談を話してしまい、クラスメイトの背中に危険な影が現れ、咄嗟にこの話は嘘だったと弁明し霊を払う【嘘つき先生】。
事故死してさ迷う亡霊と出くわしてしまう。気付かぬふりをしてやり過ごすがすれ違い様に「見えてるくせに」と囁かれ襲われる【交差点】。
ひたすら振返らせようとする霊、駅まで着いたがトンネルを走る窓が鏡のようになり憑りついた霊の禍々しい姿を見る事になる【うしろ】。
都市伝説の噂を元に、エレベーターで消えてしまった生徒。記憶からさえもその存在を消す神隠し。心霊部は総出で生徒の救出を行った【異世界エレベーター】。
延々と名前を問う不気味な声【名前】。
10の怪異譚からなる心霊ホラー。心霊部の活躍は続いていく。
春風くんと秘宝管理クラブ!
はじめアキラ
児童書・童話
「私、恋ってやつをしちゃったかもしれない。落ちた、完璧に。一瞬にして」
五年生に進級して早々、同級生の春風祈に一目惚れをしてしまった秋野ひかり。
その祈は、秘宝管理クラブという不思議なクラブの部長をやっているという。
それは、科学で解明できない不思議なアイテムを管理・保護する不思議な場所だった。なりゆきで、彼のクラブ活動を手伝おうことになってしまったひかりは……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる