クールな幼なじみが本気になったら

中小路かほ

文字の大きさ
上 下
21 / 23
文化祭で愛を誓ったら

3P

しおりを挟む
りっくんは、黙ってわたしを引っ張っていく。


「急に…どうしたの、りっくん!」


なにも語らない背中に呼びかけてみるけど、りっくんからの返事が返ってくることはない。



連れてこられたのは、体育館。


この時間、体育館では文化祭の最も人気のイベントが開催されていた。


その名も、『愛の告白大会』。


参加者が1人ずつステージに立ち、自分が想いを寄せている好きな人の名前を叫ぶ。

呼ばれた相手はステージへ上がり、参加者からの告白を受け入れるかどうかを決めるのだ。


『愛の告白大会』は文化祭の一大イベントで、ほとんどの在校生がそれを観に、この時間この体育館に集まっている。


大勢の前で告白するのには勇気がいるし、見事この場で成就することができたら、そのカップルは永遠に結ばれると言われている。


また、すでに付き合っているカップルでも、ここでありったけの愛を叫ぶこともできる。


そんなイベントの場に、どうしてわたしを…?



「りっくんって、こういうイベント好きだっけ?」

「いや、そうじゃないけど」


そうだよね。

他人の恋愛話とかあまり興味なさそうだし。


「とにかく、しずくはここで待ってて」


りっくんはそれだけ言うと、わたしをその場に残してどこかへ行ってしまった。


言われた通り、りっくんの帰りを待ちながら、参加者たちの熱い告白を遠くから眺めていた。


想いが通じて付き合う人。

その逆に、フラれてしまう人。


わたしだったら自分から告白なんかできないし、みんなの注目を浴びるあのステージに立つことすら無理だ。

名前を呼ばれたほうもステージに上がらなきゃいけないし、控えめなわたしには無縁のイベント。


――そう思っていたら。



〈な…なんと!次は飛び込み参加で、あの人が登場しますっ!!〉


司会の人が興奮しているのか、マイクを通した声のボリュームに、キーンとハウリングが起こっている。


〈この場にいる女子のみなさん!あのイケメンに告白されるのは、あなたかもしれませんよっ!?〉


司会の人が、女の子の期待を煽っている。


…ということは、今から出てくるのは男の子。


この学校でイケメンで有名で、彼女がいない人って、だれがいたっけ?


3年生の生徒会長…?

それとも、サッカー部のエースの人?


でも確か、どちらも彼女がいたような。


司会の人がああ言うからには、女の子に人気のイケメンであるには違いない。


だけど、他にイケメンって言ったら――。


りっくんの顔が頭に浮かんだ。


…そりゃりっくんはかっこいいけど、そんなはずない。

だって、りっくんがこんな人前で愛を叫ぶなんて想像できない。


それに、わたしたちのお付き合いはヒミツだから、あのステージにりっくんが立つことはない。


だからその数秒後、あまりの驚きに心臓が止まるかと思った。


だって、全校生徒のほとんどが集まるこの『愛の告白大会』のイベントのステージに――。


わたしがよく知る、黒髪の長身のイケメンが現れたんだから。


そう。

それは、紛れもなく…りっくんだった!



「キャーーーーー!!律希くんだー!」

「ウソ!?マジ!?あの律希が、告白するの!?」


体育館内の女の子たちのボルテージは最高潮に。


モデルの律希の好きな人が、この学校にいるという驚き。

そして、告白されるのは自分かも知れないという期待で、女の子たちは盛り上がっていた。


わたしは、違う意味で驚いている。


どうして、りっくんがあの場所にっ…。


なんだか悪い予感が頭を過ぎる。


もしかしてりっくん、実はわたしに愛想を尽かして、この場で違う女の子に告白するんじゃ…。

実はわたしたちって、付き合ってなかった…とか!?


いつもクールな無表情に近いりっくんからは、今なにを考えているのかは読み取れない…。


そこへ――。


「うわぁ~、すごい人気っ!さすが、一大イベントなだけあるね~」


わたしのすぐそばで声がして、振り返ってみると、そこにいたのはミュウちゃんだった。

撮影が終わったからか、文化祭を見てまわっているようだ。


ミュウちゃんがこの体育館にやってきたということは…。


ますます胸騒ぎがする。



なにも、告白する相手が同じ学校の生徒じゃないとダメだというルールはない。


他校やそれ以外であっても、『愛の告白大会』のときに相手がこの体育館にいればいいのだから。



今日のりっくんとミュウちゃんの撮影…。

とっても息がピッタリに見えた。


まるで本当の彼氏彼女みたいで。

やっぱりりっくんには、ああいうかわいくてオシャレな女の子がお似合いなんだな…。


なんて、改めて思い知らされた。


ちょっとメイクしてみて芽依に褒められたけど、わたしもミュウちゃんみたいにもっとかわいかったら…。


うらやましげに、横目でミュウちゃんのことを見ていると――。


「…あーっ!もしかして、さっきのフランクフルト屋さん!?」


ミュウちゃんがわたしを指さした。

とっさに顔を背けたけど、時すでに遅し…。


「やっぱりそうだ~!フランクフルト屋さんじゃん♪」

「は…はいっ。覚えててくれてたんですか…?」

「当たり前だよ~。だって、ひと目見てかわいいなって思ったから」

「わたしが…ですか!?」

「うんっ♪」


ミュウちゃんは、満面の笑みで頷いてくれた。

信じられないけど、とても嘘を言っているようには見えない。


「ここへは、どうしてこられたんですか…?」

「あ~、律希くんに言われたんだよね。この体育館にくるようにって」

「…えっ」


りっくんが、ミュウちゃんに…そんなことを。


それを聞いて、わたしはあからさまに肩を落としてしまった。

りっくんからミュウちゃんを誘ったということは、…決定的だ。


この大勢の集まる場で、ミュウちゃんに告白するに違いない。



〈それでは遠野律希さん。愛の告白をする相手を、このマイクに向かってどうぞっ!〉


このままじゃ、りっくんがミュウちゃんに告白する場に居合わせてしまうっ…。


そんなの…聞きたくないよ。


「あれ?帰っちゃうの?」


ステージに背中を向けて、体育館を出ていこうとするわたしをミュウちゃんが呼び止める。


「…はいっ。もういいんです」


わたしは、唇を噛みしめる。


だって、今すぐにでもここから逃げ出したい気持ちでいっぱいなんだから。


そんなわたしに、ミュウちゃんは首を傾げる。


「なんで帰っちゃうの?残された律希くんがかわいそうじゃんっ」

「そんなこと言ったって、りっくんはわたしのことなんか――」

「なに、落ち込んでるの~。だってあなたって、律希くんの彼女なんでしょっ?」


思わぬミュウちゃんの言葉に、わたしは振り返る。


どうして、ミュウちゃんがそのことを…。


という心の声が顔に出ていたのか、わたしを見てミュウちゃんがクスッと笑う。


「さっき律希くんが教えてくれたの。フランクフルトを売ってたのが、俺の彼女だって」


りっくんが…そんなことを!?


「律希くんって、恋愛とかオープンにしないタイプだと思ったからびっくりしちゃって~。『ウソだ~』って茶化してみたら、『じゃあ、俺の本気を見せてやるよ』って言われてさっ」


それで、この体育館にくるように言われたんだそう。


「だから、あなたは帰っちゃダメだよ。だって――」

〈しずく、こいよ〉


ミュウちゃんと話していたら、突然体育館内にマイクを通してわたしの名前が響いた。


その声は、りっくんのもの。


見ると、ステージの上でマイクを握るりっくんが、まっすぐにわたしを見つめていた。


そのりっくんの視線を追うように、体育館内にいた他の生徒の視線も一斉に浴びることに。


…みんながわたしを見ている。


それだけで、恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になってしまった。


「ほらほら♪愛しのカレがお呼びだよ~♪」


緊張で固まるわたしの背中をミュウちゃんが押した。


みんなの視線が痛いくらいに刺さる中、わたしは人混みをかき分けてステージへ。


「しずくって、…あの隣のクラスの?」

「あのコって、律希くんと同じ小学校ってだけの仲じゃなかったの…!?」

「…え、ヤダ。信じらんないっ。あんなコに負けたの…!?」


口々に聞こえるそんな声。


顔もよくて、頭もよくて、運動神経も抜群で、おまけにモデルの仕事をしている完璧なりっくんの相手が…まさかわたしだなんて。


周りの女の子たちは、信じられないという顔をしていた。


その途中、だれかに足を引っ掛けられた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

元体操のお兄さんとキャンプ場で過ごし、筋肉と優しさに包まれた日――。

立坂雪花
恋愛
夏休み、小日向美和(35歳)は 小学一年生の娘、碧に キャンプに連れて行ってほしいと お願いされる。 キャンプなんて、したことないし…… と思いながらもネットで安心快適な キャンプ場を調べ、必要なものをチェックしながら娘のために準備をし、出発する。 だが、当日簡単に立てられると思っていた テントに四苦八苦していた。 そんな時に現れたのが、 元子育て番組の体操のお兄さんであり 全国のキャンプ場を巡り、 筋トレしている動画を撮るのが趣味の 加賀谷大地さん(32)で――。

じれったい夜の残像

ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、 ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。 そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。 再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。 再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、 美咲は「じれったい」感情に翻弄される。

イケメン御曹司、地味子へのストーカー始めました 〜マイナス余命1日〜

和泉杏咲
恋愛
表紙イラストは「帳カオル」様に描いていただきました……!眼福です(´ω`) https://twitter.com/tobari_kaoru ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は間も無く死ぬ。だから、彼に別れを告げたいのだ。それなのに…… なぜ、私だけがこんな目に遭うのか。 なぜ、私だけにこんなに執着するのか。 私は間も無く死んでしまう。 どうか、私のことは忘れて……。 だから私は、あえて言うの。 バイバイって。 死を覚悟した少女と、彼女を一途(?)に追いかけた少年の追いかけっこの終わりの始まりのお話。 <登場人物> 矢部雪穂:ガリ勉してエリート中学校に入学した努力少女。小説家志望 悠木 清:雪穂のクラスメイト。金持ち&ギフテッドと呼ばれるほどの天才奇人イケメン御曹司 山田:清に仕えるスーパー執事

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

スパルタ上司と甘くとろけるチョコレートキス

散りぬるを
恋愛
2月14日バレンタインデー。その日、大園紗和(26)は朝から頭を悩ませていた。 物腰柔らかな口調とは裏腹に、妥協を許さないスパルタ上司ーー米山将彦(34)にチョコを渡すかどうかで。 それは「日頃のお礼として」用意したチョコだったのだが、米山に対して苦手意識を持つ紗和は、昼休みになっても渡せずにいた。しかし、ふいに訪れた2人きりの時間。そしてまさかの、米山からの告白。 会社では見せることのない米山の意外な一面に、紗和はドキドキしてしまって……? 最初から最後まで甘い、バレンタインデーをテーマにした短編です。 ※ムーンライトノベルズからの転載です。

極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です

朝陽七彩
恋愛
 私は。 「夕鶴、こっちにおいで」  現役の高校生だけど。 「ずっと夕鶴とこうしていたい」  担任の先生と。 「夕鶴を誰にも渡したくない」  付き合っています。  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  神城夕鶴(かみしろ ゆづる)  軽音楽部の絶対的エース  飛鷹隼理(ひだか しゅんり)  アイドル的存在の超イケメン先生  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  彼の名前は飛鷹隼理くん。  隼理くんは。 「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」  そう言って……。 「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」  そして隼理くんは……。  ……‼  しゅっ……隼理くん……っ。  そんなことをされたら……。  隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。  ……だけど……。  え……。  誰……?  誰なの……?  その人はいったい誰なの、隼理くん。  ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。  その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。  でも。  でも訊けない。  隼理くんに直接訊くことなんて。  私にはできない。  私は。  私は、これから先、一体どうすればいいの……?

処理中です...