平々凡々 2021

るい

文字の大きさ
上 下
83 / 145
12月

私がDVDレンタルの仮放題サービスを利用するワケ

しおりを挟む

 
こんにちは。
 
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
 
 
某レンタルショップの借り放題サービスを契約しておりまして。
それなりの枚数をレンタルさせていただいてます。
 
先日、いつもの店舗にDVDを借りに行ったところ、
入り口に閉店のお知らせが貼ってありました。
 
結構、ショックです。
 
行きやすい店舗だったし、
借り放題を契約して、まだ2ヶ月目なので
「わー、どうしようか」という感じです。
 
とは言っても、サービスはどこの店舗でも利用可能なので、
別の店舗に行けばいいだけの話でもあります。
 
思い当たる店舗は、2店舗あるので、
どっちがいいかな、と主人と話し合いました。
 
 
1つは、自宅から逆方向にある今と同じ距離にある店舗。
こちらは、渋滞が多い主要道路を通らなくてはなりません。
時間のロスが大きいです。
 
もう1つは、主人の会社近くにある店舗。
私自身が行くには、ちょっと不便な場所にありますが、
仕事帰りの主人に借りてきて貰えばいいので、なんとかなります。
 
そんなわけで、主人の会社近くの店舗を利用する予定です。
 
 
私がDVDのレンタルを利用する理由なのですが、
Wi-Fiなどの電波で頭痛が起こることが判明したからです。
スマホ自体の電波も辛い時が合って、
動画見放題サービスの利用を控えています。
見始めると延々見てしまいますし。
 
実際、テレビを長時間見るのもしんどい時がありますが、
DVD借り放題サービスは1回に5枚までなので、
試聴時間に限度があるので、調整しやすいのです。
 
というわけで、レンタルショップの借り放題サービスを利用しています。
 
アニメ大好きなオタクなので「見ない」という選択は絶対にありません。
見たい欲はあるので、自分に制限をかけているのです。

その生活を送るようになってから、
かなり体調も良くなったし、仕事も捗るようになりました。
 
 
確かに動画サービスが充実している現代において、
DVDレンタルは衰退して行くのかもしれません。
 
しかし、それが必要という人間もいるのです。
 
自分がマイノリティ側の人間であることは十分に理解しておりますが、
なんか、ため息が出てしまいます。
 
 
るい
 

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

平々凡々。2022.3

るい
エッセイ・ノンフィクション
「世の中、いろいろなことがあるよ」をテーマに、日常を綴っています。

平々凡々。2022.1

るい
エッセイ・ノンフィクション
日々、感じたことや考えたことなどを綴っております。

水族園・植物園・昆虫園・動物園・博物園・文学館・歴史館・産業科学館・天文科学館・美術館・音楽館・食文化館・図書館 etc.

淀川 乱歩
エッセイ・ノンフィクション
https://www.irasutoya.com いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。 ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ (知恵の森文庫) 文庫 – 1996/9/1 手塚 治虫 (著) 文庫 ¥638 Amazon

ソ連時代の児童文学を読んでみた!

江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
20世紀にあれだけ印象強く、だけど崩壊したソビエト連邦。 ……のまだ活気ある時代に書かれた児童文学ってのは、「普通にプロパガンダ」しているのが凄い。 たまたま入手する機会に恵まれたので、ちょい感想書き留めとこうと思うざんす。

ゼロからはじめる島津大河誘致

郭隗の馬の骨
エッセイ・ノンフィクション
南九州の架空の自治体、宮之城市(みやのしろ)で島津義弘公を大河ドラマに誘致したいと願う一人の青年(ハンドルネーム 祭り之介)と東京の引きこもりの若者(ハンドルネーム コモロウ)横浜に住む壮年の男(ハンドルネーム フウイ)との会話や議論を通じて目標に向かって進んでいく物語。 千客万来、皆様も読んでネットの祭りに参加してみませんか。

有名人の出身地

遠野エン
エッセイ・ノンフィクション
芸能人やスポーツ選手、政治家など様々な分野で活躍する有名人の出身地を深掘りします。

浅い法華経

weo
エッセイ・ノンフィクション
以前からここで何度も書き換えたり整理し直したりを繰り返した法華経体験記の最終形態のつもり。 「法華経推理」は物語で、日本に法華経を広めた日蓮(ただし架空の日蓮)と、その日蓮が残したメモをもとに法華経を調べるうちに、法華経はお経ではなく生き物ではないかと思い始めた女性の話。 「日記の抜粋」は私自身のこと。かつてここで書いた、膨大過ぎた日記を要約したもの。「法華経推理」の元になったもの。 これは法華経という実体がないと言われるお経を、実はそれは人間の取扱説明書だと解釈して、そのメカニズムを日記や物語でなんとか解明したいという私の足掻きの足跡。 何せお経のことなので頭がこんがらがる話だが、ある種の推理小説として捉えたらいいかも知れない。 という、あくまでお経に興味があって、何より読む根気のある人用の話。

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

処理中です...