平々凡々。2022.5

るい

文字の大きさ
上 下
4 / 107

昔は、頑張ることが楽しくなかった。

しおりを挟む
 
こんにちは。
 
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
 
 
私は人に期待されることが嫌いです。
 
とてつもなくめんどくさい女なので厄介でしかありません。
 
 
幼少期の頃からの経験で、
期待されることは搾取されることだと思ってしまいました。
 
 
期待されて頑張っても誉められるわけではなく、
「もっと頑張れ」みたいに言われるし、
結果は全て、他人に奪われます。
 
 
あと、私が頑張って出した結果なのに、
自分のことのようにじいまんして、
喜んでいる大人が大嫌いでした。
 
 
というか、私の親がそうだったのです。
 
 
小学生の頃にふとこぼしたアイディアなどを父に奪われ、
大人になってからは稼いだ金も持って行かれて、
家事も家業のことも押し付けられて、
それでも「役立たず」と罵られてきました。
 
 
頑張ったところで無意味だし、
どうせ私を利用するために褒めたり期待したりしていうのだと、
理解してしまったのです。
 
 
だから私は、自分のためだけに頑張りたいし、
自分で稼いだお金は、自分のために使いたいので、
1人で仕事をすることに決めました。
 
 
なので、今は、頑張ることが楽しいと感じています。
 
 
るい
 
しおりを挟む

処理中です...