平々凡々。2022.2

るい

文字の大きさ
上 下
63 / 65

泣き寝入りをしているのではなく、実害がないから放置しているだけです。

しおりを挟む
 
こんにちは。
 
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
 
 
私は「飴と鞭」で言ったら「飴タイプ」なのだと思います。
 
 
大体のことは笑って受け流せるし、
「やりたいように、やってみな」と言ってしまうので、
自分でも寛容なのでは?と思っているのです。
 
 
嫌味も悪口も、陰口も、
「まあ、人それぞれ考え方は違うからね」
「私の考えは分からなくても仕方ないか」
「勝手に言わせておけばいいか」
「私は私のことに集中しよう」となるので、
 
特に気にしてはいません。
 
 
受け流しているだけであり、
自分のことを優先しているだけなので、
ストレスではありますが、
実害があるわけでは無いので、放置しています。
 
 
ただ、実害があったときや、
ある一定のラインを超えたときは、
相手を合法的に徹底的に潰しにかかります。
 
 
予告も忠告もしません。
各種手続きをして、合法的に対応するのです。
 
 
たまに私が何も言わずに放置しているから、
泣き寝入りしていると勘違いして、
実害を与えてくる輩がいるのですよ。
 
 
今まで放置してきたことも、
証拠や記録を残して、きっちり保存してあるので、
いざというときに役に立つのです。
 
 
単純な話、
「飴な人間ほど、怒らせると怖い」ってことでしょう。
 
 
これを実際にやられたのが、
私の実の両親ですね。
 
 
るい
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

平々凡々

るい
エッセイ・ノンフィクション
真面目?なエッセイです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

おお字書きよ丸括弧の中にモノローグを書くな高校校歌

続セ廻(つづくせかい)
エッセイ・ノンフィクション
どうしても気になったので歌います

B型の、B型による、B型に困っている人の為の説明書

メカ
エッセイ・ノンフィクション
「あいつB型っしょ、まじ分からん。」 「やっぱ!?B型でしょ?だと思った。」 「あぁ~、B型ね。」 いやいや、ちょっと待ってくださいよ。 何でもB型で片付けるなよ!? だが、あえて言おう!B型であると!!

【2024】イラスト帳★創作日記

双葉
エッセイ・ノンフィクション
いつか「双葉の絵柄が好き」と言ってくれる方に巡り合うことができたなら――そんな夢を見つつ、マイペースで更新していきます♪ ◆◆本作のイラストは全てAI学習禁止です◆◆ ※2022年~2024年の作品まとめ ※四コマ漫画風の小ネタあり ※絵は全て【アイビスペイント】で描いております(各イラストの背景・フレームなどにアイビスペイント内の素材を使用)

日々雑記

いとくめ
エッセイ・ノンフィクション
気を抜くとあっというまに散らかり放題になるわたしの頭の中の記録みたいなものですが、ひょっとして誰かの暇つぶしになればうれしいです。 ※以前投稿したものもたまに含まれます

処理中です...