平々凡々。2022.1

るい

文字の大きさ
上 下
12 / 85

「マイノリティ側でよかった!」と思うことがあると最高に幸せ。

しおりを挟む
 
こんにちは。
 
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
 
 
私は集合住宅に住んでいます。
 
土日や世間様の連休になると、
人の気配が多くて、体調を崩してしまう、
メンタルが弱い人間です。
 
 
なので、年末年始の連休に対して、
 
「大丈夫かな」
「お正月は、動けずに寝ているかもしれない」と不安でした。
 
 
しかし、実際にお正月になってみると、
 
「ほぼ、人がいないじゃん!」と言う状況です。
 
 
おそらくは、皆さん実家に帰省しているんでしょうね~。
 
 
我が家は夫婦ともども帰省する実家が存在しないので、
お正月も基本的に家にいました。
 
そんなわけで、
私は超元気にお仕事していて、
主人はテレビ見たりゲームしたりと、
好き勝手に過ごしていましたね~。
 
あとは、午前と夕方に2人で公園に散歩に行ったくらいです。
 
 
12月後半あたりから、
 
「年末年始が不安だ~」と思っていたのが杞憂に終わったので
本当によかったです。
 
 
おかげでいつも以上に執筆が捗りました!!
 
 
自分がマイノリティ側であることは、
苦労することも多いのですが、
 
「マイノリティでよかった!!」となることがあると、
 
苦労したことよりも、
嬉しい気持ちの方がはるかに大きいので、
 
そこが最高ですよ。
 
 
るい
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己
エッセイ・ノンフィクション
日常生活で、ふと「そういえば」と思いついたことを書きます。 不定期、本当に「ふと……」思いついた時に更新。 2023年5月15日(月)タイトルを「ふと……」から「色んなことが、ふと、気になって」に変更しました。 「黒のシャンタルシリーズ」という長編ファンタジーを書いています。 主人公トーヤが過去の不思議な出来事を語る第一部「過去への旅」 不思議な国に戻るトーヤと仲間たちの未来への船出の第二部「新しい嵐の中へ」を完結し、 現在は第三部「シャンタリオの動乱」を連載中です。 こちらもよろしくお願いいたします。 ※「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ノベルアップ+」で公開しています。

光輪学院シリーズ・依琉の微笑

hosimure
ホラー
【光輪学院高等部・『オカルト研究部』】から、依琉を主人公とした作品です。 千里眼を持つ依琉は、儚げな雰囲気を持つ美少年であれど、腹黒い性格をしていた。 今回も従兄に婚約者ができたと聞き、相手の女性に会うも、どうやらワケありの女性らしく…?

小説投稿サイトの比較―どのサイトを軸に活動するか―

翠月 歩夢
エッセイ・ノンフィクション
小説家になろう エブリスタ カクヨム アルファポリス 上記の4つの投稿サイトを実際に使ってみての比較。 各サイトの特徴 閲覧数(PV)の多さ・読まれやすさ 感想など反応の貰いやすさ 各サイトのジャンル傾向 以上を基準に比較する。 ☆どのサイトを使おうかと色々試している時に軽く整理したメモがあり、せっかくなので投稿してみました。少しでも参考になれば幸いです。 ☆自分用にまとめたものなので短く簡単にしかまとめてないので、もっと詳しく知りたい場合は他の人のを参考にすることを推奨します。

アルファポリスであなたの良作を1000人に読んでもらうための10の技

MJ
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスは書いた小説を簡単に投稿でき、世間に公開できる素晴らしいサイトです。しかしながら、アルファポリスに小説を公開すれば必ずしも沢山の人に読んでいただけるとは限りません。 私はアルファポリスで公開されている小説を読んでいて気づいたのが、面白いのに埋もれている小説が沢山あるということです。 すごく丁寧に真面目にいい文章で、面白い作品を書かれているのに評価が低くて心折れてしまっている方が沢山いらっしゃいます。 そんな方に言いたいです。 アルファポリスで評価低いからと言って心折れちゃいけません。 あなたが良い作品をちゃんと書き続けていればきっとこの世界を潤す良いものが出来上がるでしょう。 アルファポリスは本とは違う媒体ですから、みんなに読んでもらうためには普通の本とは違った戦略があります。 書いたまま放ったらかしではいけません。 自分が良いものを書いている自信のある方はぜひここに書いてあることを試してみてください。

フリー朗読台本

𝐒𝐀𝐘𝐀𝐊𝐀
エッセイ・ノンフィクション
これは、私の心に留まる言葉たち。 この言葉たちを、どうかあなたの声で生かしてあげて。 「誰かの心に残る朗読台本を。」 あなたの朗読が、たくさんの人の心に届きますように☽・:* この台本は、フリー朗読台本となっております。 商用等、ご自由にお使いください。 Twitter : history_kokolo アイコン : 牛様 ※こちらは有償依頼となります。 無断転載禁止です。

戦国時代を舞台とする作品の創作に必ず役立つ!【戦国時代には違う呼び方だった用語集】

髙橋朔也
エッセイ・ノンフィクション
 戦国時代を舞台とする小説を書く際に、『この言葉は当時は何と言ったんだろう?』ということがある。インターネットで地道に調べるのも良いが、いちいち検索していてはキリがない。とは言っても、そういうことをまとめている本はない。ということで、私がまとめてみた。  300語から400語を網羅し、戦国時代の言語を知る読み物としても楽しめ、創作の際の困った時にも役に立つ。時代小説を書くときに必須のお供としてどうぞ。  ※小説家になろうでも本作を公開しています。

音楽バカのちらしの裏見せます

星加のん
エッセイ・ノンフィクション
両面印刷のチラシが蔓延するこの時代。チラ裏に書けって言われても書くとこないし。せっかくアルファポリスさん家に間借りしてることだし、時々ぶつくさ書かせて貰っちゃお。 ちなみに著者は生粋の音楽狂いの音楽バカ。音楽に関してちょいちょい鬱陶しく書き殴っていますが、あくまで個人的見解をちらしの裏に書いているだけです。人それぞれの楽しみ方があることは十分存じておりますし、認めていますので生温く見守ってやってつかぁさい。

リョーマ伝~小学生編~

一刀星リョーマ
エッセイ・ノンフィクション
これは一刀星リョーマという男の小学生時代のよくわからん記録である。

処理中です...