3 / 81
怪しい訪問があると商売をしていた昔を思い出します。
しおりを挟む
こんにちは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
先日、夜の7時半頃に家のインターフォンが鳴りました。
「こんな時間に誰だ?」と思ってモニターを見たら、深く被った黒い帽子に黒いマスク、さらに黒っぽい服装のおじさんらしき人が写っていました。
明らかにモニターに映らないような動きで、早々に去って行きました。
もちろん、対応してません。
普通に「なんだ、この人?」という感じでしたね。
某テレビ局の徴収員だったのか?とも思いましたが、ポストには何も入っていません。
まあ、彼らはインターフォンを鳴らすだけでもお金になるらしいので、それだったのか?とも思っています。
たまに変な訪問があるんですよね。
男性だったり女性だったりするんですが、明らかに怪しい感じでインターフォンを鳴らして行きます。
女性だと「宗教勧誘か?」とも思うんですが、男性だと怪しさ倍増です。
対応するつもりはないのですが、しばらくモニターを眺めていると隣の家のインターフォンを押しながら、こちらをチラチラ見ていたりもして「関わっちゃいけないやつだ」とわかります。
無差別に訪問してくる輩には絶対に対応してはいけないのは、このご時世では当たり前のことです。
一時期、マンションを押し売りしてくる輩が現れたと市のメールマガジンで注意喚起してましたね。
私が小学生の頃は1本2000円で歯ブラシを押し売りしようとして「これが売れないと帰れないんです」と泣きながら土下座する男もいましたが。
ちなみに歯ブラシの彼は小学生の私に「で?」と言われて帰って行きました。近くに祖父がいたとはいえ、今思えば逆上されなくてよかったです。
押し売りに関しては、我が家は商売をやっている家だったので高校生くらいになった私は逆にうちの商品を売りつけようとしていたので、次第にそういった輩は寄り付かなくなりました。
今は実家と絶縁しているので商売はしていなくて撃退する手法がないし、集合住宅で玄関は1つしかないので完全無視してます。
たまに来る明らかに怪しいお客さんを玄関モニター越しに観察していると、「あの頃は、楽しかったなぁ」と思い出すのです。
某政治的な宗教団体に関しては選挙の時期に必ず来るので適当に話を1時間くらい聞いているだけで、数万円の売り上げに繋がったので最高でしたね。
しんどかったけど、稼ぎどきだったので。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
先日、夜の7時半頃に家のインターフォンが鳴りました。
「こんな時間に誰だ?」と思ってモニターを見たら、深く被った黒い帽子に黒いマスク、さらに黒っぽい服装のおじさんらしき人が写っていました。
明らかにモニターに映らないような動きで、早々に去って行きました。
もちろん、対応してません。
普通に「なんだ、この人?」という感じでしたね。
某テレビ局の徴収員だったのか?とも思いましたが、ポストには何も入っていません。
まあ、彼らはインターフォンを鳴らすだけでもお金になるらしいので、それだったのか?とも思っています。
たまに変な訪問があるんですよね。
男性だったり女性だったりするんですが、明らかに怪しい感じでインターフォンを鳴らして行きます。
女性だと「宗教勧誘か?」とも思うんですが、男性だと怪しさ倍増です。
対応するつもりはないのですが、しばらくモニターを眺めていると隣の家のインターフォンを押しながら、こちらをチラチラ見ていたりもして「関わっちゃいけないやつだ」とわかります。
無差別に訪問してくる輩には絶対に対応してはいけないのは、このご時世では当たり前のことです。
一時期、マンションを押し売りしてくる輩が現れたと市のメールマガジンで注意喚起してましたね。
私が小学生の頃は1本2000円で歯ブラシを押し売りしようとして「これが売れないと帰れないんです」と泣きながら土下座する男もいましたが。
ちなみに歯ブラシの彼は小学生の私に「で?」と言われて帰って行きました。近くに祖父がいたとはいえ、今思えば逆上されなくてよかったです。
押し売りに関しては、我が家は商売をやっている家だったので高校生くらいになった私は逆にうちの商品を売りつけようとしていたので、次第にそういった輩は寄り付かなくなりました。
今は実家と絶縁しているので商売はしていなくて撃退する手法がないし、集合住宅で玄関は1つしかないので完全無視してます。
たまに来る明らかに怪しいお客さんを玄関モニター越しに観察していると、「あの頃は、楽しかったなぁ」と思い出すのです。
某政治的な宗教団体に関しては選挙の時期に必ず来るので適当に話を1時間くらい聞いているだけで、数万円の売り上げに繋がったので最高でしたね。
しんどかったけど、稼ぎどきだったので。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
試験勉強法マニュアル(大学受験・資格試験等)
あさきりゆうた
エッセイ・ノンフィクション
筆者は資格マニアである。
しかし、地頭は悪く、高校生の時は大学受験に失敗して地方国公立大学に入学した。
しかし、筆者が社会人になってから試してみた単語カードを使った勉強方法やそのほかに工夫して行った勉強法や習慣により、試しにうけた資格試験で合格することができた。
筆者はこれまでCAD利用技術者、測量士補、一級土木施工管理技士、第二種電気工事士、火薬取扱保安責任者、コンクリート技士等に合格している。断っておくが、筆者は電気や土木やCADは大学で学んだことはない。独学である。
ちなみに資格取得のおかげで、著者の給与も上がり、こっそり転職サイトに登録した際にも、面接確約のオファーがかなり来たくらいだ。
著者がどうやって資格試験に合格できたかを実際に文にしてみようかと思う。
内容としては、これから資格試験を受ける社会人、そして大学受験を控える高校生にも役立つ勉強方法を掲載していくことにする。
※説明のために実際に売られているものの名前を出すこともありますが、良いところをあげていくというスタンスで説明にしており、また企業から特にお金や物品も貰っておりません。
2023.7.30
久々に執筆して投稿しました。音楽の話、数学の話、電気工事士のお話です。
2023.08.05
今回は化学の勉強方法、立った状態で勉強するメリットを投稿しました。
2023.08.10
内職をする裏技、現代文の勉強法、音声教材の作り方等を投稿しました。
2023.08.11
健康維持方法やゲームをしている方向けの時間確保方法を記載しました。
2023.08.13
新しい話を投稿しました。
スーパー戦隊すみっこ語り
九情承太郎
エッセイ・ノンフィクション
日曜朝のお約束。スーパー戦隊に登場した味のある脇役たちを語ります。
100%筆者の趣味で書かれています。
※他の投稿サイトでも公開しています。
表紙は、画像生成AIで出力したイラストです。
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
ひだまりカフェ
もとひろ@絵本作家/エッセイスト
エッセイ・ノンフィクション
ぼくが日々、感じたことを、言葉にして、あなたに届けます。
ふっと、肩の力をぬけるような、そんなカフェのような空間です。
ひだまっていきませんか?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる