107 / 144
第9章 終焉
case 9
しおりを挟む
昭和47年2月28日
この日、傑は薄汚れた安居酒屋のカウンターの片隅で、暗澹たる気分に浸っていた。角の頭上にはお粗末な神棚があり、その隣りに油にまみれた小さな丸っこいテレビがある。テレビからはここ十日ほど世間を賑わせていた、N県の山荘に立て籠もった赤軍と機動隊との衝突にようやく決着がついたことを告げるアナウンサーの興奮した声が降っていた。傑は拘束されて引っ立てられる赤軍リーダーの姿をチラッと見、忌々しい顔を浮かべて手許に目線を戻し、一合徳利の熱燗をお猪口に移す。フンと嘲りの鼻を鳴らし、グイッとお猪口の酒を空けた。喉元を苦々しい酒精が落ちていった。
「なあにが日本を革命で変えるだ。結局裸の王様になっただけじゃねーか」
誰に言うでもなく、傑は毒を吐いた。聞かす相手はいなかったが、口に出して言いたかった。言ってみたものの、自分の酒気が虚しく鼻をくつだけだったが。
この居酒屋には直子とよく一緒に来た。当時傑は理学部の学生で、理学のことしか頭にない傑には女っ気など全く無く、直子は傑に取って突然現れた妖精のようだった。直子とは一般教養課程の特別講義で出合った。理学部といえども専門に上がるためには教養部で人文課程の単位も取らねばならず、その講義は出るだけで単位がもらえるという評判だったので、出来るだけ好きな理学だけを学んでいたい傑はその講義を受講した。講義内容は主にノーマライゼーションについてだったのだが、担当教授は人情味のある人で、教授を慕った学生たちによって度々飲み会も開かれていた。傑は飲み会には興味がなかったが、同じくその講義を取っていた直子に誘われて参加した。荒野を歩いているような学生生活を送っていた傑に取って、直子はいつしかオアシスのような存在になっていた。
直子はその講義の教授に心酔していた。そして傑はやがて、その講義の裏の顔を知ることとなる。教授はいわゆる"アカ”だった。講義では巧みにその思想を隠していたが、飲み会になると饒舌に戦後のレッド・パージ政策を批判した。当時の学生たちの間には日米安保条約の不合理さから共産党や社会党に見切りをつけ、マルクス主義を正しく継承した新しい政党を作ろうとする機運が高まっていた。彼らは全学共闘会議という運動体を母体とし、反戦闘争や大学の自治確立のための闘争に明け暮れた。彼らの活動は新左翼運動と総称され、異様な盛り上がりを見せていた。新入生に対する勧誘も活発に行われた。教授はそんな彼らの先導者であり、直子は勧誘員の役割を担っていたのだ。
同じ学年だと思っていた直子は実は二年先輩だった。直子は仕切りに全共闘の集会に傑を誘ったが、傑が行くのは三回に一回がいいとこだった。それでも、傑は直子と話したくて一定の頻度で集会に顔を出した。直子と二人きりになりたい傑はある時、直子が自分に勧誘活動の一環で自分に近づいてきたことを捻った。直子は否定はしなかったが、今は傑のことが好きだと言ってくれた。そうして二人はデートを重ねるようになり、やがて同棲を始めた。傑は研究の道を突き進み、直子は新左翼運動に邁進した。
傑が三年生になり生命科学研究室に席を置くようになった頃、直子は留年を繰り返し、激化する運動のリーダー的なポジションを担うようになっていった。そしてその日は唐突にやってきた。直子は機動隊との衝突に巻き込まれて死んだ。傑は慟哭した。毎日を泣いて暮らし、もがき苦しみ、やがて涙が枯れた頃、直子の思いを継承すべく傑も運動の先頭に立った。直子が死んだことで世間からも権力への批判が高まり、新左翼運動は高潮した。それはちょうど大学の研究が企業に取って利益を産むものばかりが重宝され、自分の研究内容が蔑ろにされて、大学という場に疑問が湧いていた時期と重なった。
だが運動は傑の思った方へとは進まなかった。打倒権力、打倒資本主義を掲げ、着地点は同じ所であるはずなのに、全共闘はやがて細かい主義主張の違いから細分化され、互いに憎み合うようになった。激しい内ゲバを繰り返し、世間の彼らを見る目も冷ややかになっていった。それでも過激な者たちは武力による抵抗を試み、さらに過激な者たちはテロ行為を繰り返した。それらの行為はいよいよ世間から乖離し、社会から浮き上がった過激派たちの闘争は逃走に変わっていた。挙げ句の果てに山荘立て籠もり事件を起こし、一般人を巻き込んで死傷者を出した。事件は二週間続き、連日のテレビ報道の視聴率は80%を超えた。そして今日の鎮圧だった。世間の安堵の声に、傑は新左翼運動が終結したことを肌で感じた。
「裸の王様が何だって?」
ふいに隣りから声がし、傑は自分の思考を現実に戻した。いつの間にか隣りには荒法師のような風貌の男が座っていた。男は店主からお猪口を一つもらうと、傑の前の徳利を傾けた。そしてそれが空になっていることに舌打ちし、店主に熱燗二合を追加注文した。傑は隣りの男に一瞥し、またフンと鼻を鳴らす。
「結局、街頭ブランキズムだ何だと言ってみても、やってることは裸の王様だったということだよ。民衆は愚かだから選ばれた自分たち少数精鋭の者が導くだと?それと独裁者の発想とどう違う?プリミティブだなんだと観念的な御託を並べたところで、やったことは幼稚な戦争ごっこだった。独裁者にすらなれなかったってことだよ」
誰でもよかった。胸の底に溜まったモヤモヤを吐き出したかった。隣りの男は二合徳利をカウンターから受け取ると、傑の猪口に熱々の酒を入れ、自分の猪口にも満たし、それをつまんで鼻先に掲げた。
「プリティ?いいじゃねえか、そのプリティねーちゃんに乾杯」
言ってグイッと飲み干す。そしてまた酒を注ぐ。傑はその所作を見ながら苦笑いした。
「プリミティブ、根源的という意味だよ。それより弾正、君はしばらく大学に顔を出していなかったようだが、一体どこで何をしていたんだ?」
この粗野な風貌の男、弾正とは全共闘の集会で時々顔を合わせた。痩せぎすの学生たちが喧々囂々とする中で、野戦から帰ってきた傭兵のような骨太の弾正の姿は異質だった。いつも何を発するということもなく、ニヤけた面で周りをなめ回すように見るこの男は、不思議と学生たちに一目置かれているようだった。やがて傑も言葉を交わし、いつしか酒を酌み交わす仲になっていた。気まぐれなこの男には滅多にお目にかかれなかったが、会うと大抵一緒に飲んだ。弾正は意外にいい聞き手で、斜に構えながらもしっかり傑の言葉に耳を貸し、適度な相槌を打ってくれるこの男との会合を傑も心地良く感じていた。
「ま、適当にブラブラしてたさ。俺のことよりも、傑、お前はどうなんだ?相変わらず先の見えない研究を続けてるのか?」
「ああ、相変わらずだよ。だが俺の研究は金にはならんからな、教授たちも鼻にもかけてくれん。追い出されるのも時間の問題だな」
自嘲気味に口角を上げた傑の肩を弾正がポンポンと叩く。
「そんな貧乏先生に今日は耳よりな話を持って来たんだ。いつかほら、解放区がどうのって話してたろ?」
「ああ、革命勢力が国家権力を排除して作る特別区のことだな。だがあれは駄目だ。まさに今日終わったよ。新左翼は今や反社会的勢力だ。そんな団体に与えられる土地なんてもうこの日本には無いだろうさ」
弾正が一つ頷き、何かを言おうとした時だった。後ろのテーブルから男が立ち上がって何事かの演説をぶち、仲間もやんやと囃し立てている。
「俺たちは革命の戦士だ!俺たちが闘ったからこそ今の日本があるんだ!これからの日本がどうなっていくのか、見届けてやろうじゃないか!」
「おう!そうだそうだ!俺たちあっての日本だ!」
「いいぞー!大いなる変革の詩はいつか必ず民衆に広がっていくだろう!」
傑は席から立ち、その立ち上がって盛り上がっているグループのテーブルに向かった。弾正は止めることなく、ニヤニヤと様子を見ている。
「フン、なーにが革命の戦士だ!結局お前らは戦争に行った世代が羨ましかっただけだ。戦争自体は間違っていたとしても、あの頃の日本は天皇を中心として一体感があった。その時代に生まれ、子どもの頃にその一体感を感じながら、戦争は終わってしまった。戦争終結時にティーンエイジャーだったお前らも、その一体感に身を投じたかったんだよ!革命だなんだともっともらしい御託を並べてみても、お前らのやったことは所詮幼稚な戦争ごっこなんだよ!」
傑の言葉で一気に場が気色ばむ。
「何だと!貴様、表に出ろ!」
「ああ、面白い、出てやろうじゃないか」
それから通りに出、傑はしこたま殴られた。傑も応戦したが、喧嘩慣れしていない傑の拳は宙を切るばかりで、殴打の痛みが重なっていった。だが傑にはその痛みが心地よかった。御託を並べていたのは自分も同じだ。直子の敵を取るだの何だのと息巻きながら、結局何も出来なかった。傑は自分に罰が欲しかったのだ。やがて地面にバタっと突っ伏した。視界には大太刀回りを演じる野武士のような男の姿。その顔は狂気に歪んで楽しそうだった。遠くでパトカーのサイレントの音がした。男たちがバラバラと散って逃げていく。
「おい、逃げるぞ!」
伸ばしてきた弾正の手を掴む。そして身を起こされ、共に走った。雪がちらつき、冷気が内に籠もった熱を覚ましてくれて心地良かった。何だか可笑しくなって笑いが込み上げてきた。笑いながら、夜の学生街を爽快に駆け抜けた。土手に突き当り、二人で河原まで登って寝転んだ。白い吐息が降りしきるぼた雪を溶かしていった。
「H県の禍津町という所にちょうどいい土地がある。そこで一緒に、コミューンでも立ち上げないか」
人心地ついた頃、弾正が言った。そういえば話が途中だったのを思い出す。
「コミューンか、いいね。行こう」
即答した。深い考えは何も無かった。ただこの男と一緒にいると、無力な自分でも何かを成し遂げられる、そんな気が漠然としていた。
この日、傑は薄汚れた安居酒屋のカウンターの片隅で、暗澹たる気分に浸っていた。角の頭上にはお粗末な神棚があり、その隣りに油にまみれた小さな丸っこいテレビがある。テレビからはここ十日ほど世間を賑わせていた、N県の山荘に立て籠もった赤軍と機動隊との衝突にようやく決着がついたことを告げるアナウンサーの興奮した声が降っていた。傑は拘束されて引っ立てられる赤軍リーダーの姿をチラッと見、忌々しい顔を浮かべて手許に目線を戻し、一合徳利の熱燗をお猪口に移す。フンと嘲りの鼻を鳴らし、グイッとお猪口の酒を空けた。喉元を苦々しい酒精が落ちていった。
「なあにが日本を革命で変えるだ。結局裸の王様になっただけじゃねーか」
誰に言うでもなく、傑は毒を吐いた。聞かす相手はいなかったが、口に出して言いたかった。言ってみたものの、自分の酒気が虚しく鼻をくつだけだったが。
この居酒屋には直子とよく一緒に来た。当時傑は理学部の学生で、理学のことしか頭にない傑には女っ気など全く無く、直子は傑に取って突然現れた妖精のようだった。直子とは一般教養課程の特別講義で出合った。理学部といえども専門に上がるためには教養部で人文課程の単位も取らねばならず、その講義は出るだけで単位がもらえるという評判だったので、出来るだけ好きな理学だけを学んでいたい傑はその講義を受講した。講義内容は主にノーマライゼーションについてだったのだが、担当教授は人情味のある人で、教授を慕った学生たちによって度々飲み会も開かれていた。傑は飲み会には興味がなかったが、同じくその講義を取っていた直子に誘われて参加した。荒野を歩いているような学生生活を送っていた傑に取って、直子はいつしかオアシスのような存在になっていた。
直子はその講義の教授に心酔していた。そして傑はやがて、その講義の裏の顔を知ることとなる。教授はいわゆる"アカ”だった。講義では巧みにその思想を隠していたが、飲み会になると饒舌に戦後のレッド・パージ政策を批判した。当時の学生たちの間には日米安保条約の不合理さから共産党や社会党に見切りをつけ、マルクス主義を正しく継承した新しい政党を作ろうとする機運が高まっていた。彼らは全学共闘会議という運動体を母体とし、反戦闘争や大学の自治確立のための闘争に明け暮れた。彼らの活動は新左翼運動と総称され、異様な盛り上がりを見せていた。新入生に対する勧誘も活発に行われた。教授はそんな彼らの先導者であり、直子は勧誘員の役割を担っていたのだ。
同じ学年だと思っていた直子は実は二年先輩だった。直子は仕切りに全共闘の集会に傑を誘ったが、傑が行くのは三回に一回がいいとこだった。それでも、傑は直子と話したくて一定の頻度で集会に顔を出した。直子と二人きりになりたい傑はある時、直子が自分に勧誘活動の一環で自分に近づいてきたことを捻った。直子は否定はしなかったが、今は傑のことが好きだと言ってくれた。そうして二人はデートを重ねるようになり、やがて同棲を始めた。傑は研究の道を突き進み、直子は新左翼運動に邁進した。
傑が三年生になり生命科学研究室に席を置くようになった頃、直子は留年を繰り返し、激化する運動のリーダー的なポジションを担うようになっていった。そしてその日は唐突にやってきた。直子は機動隊との衝突に巻き込まれて死んだ。傑は慟哭した。毎日を泣いて暮らし、もがき苦しみ、やがて涙が枯れた頃、直子の思いを継承すべく傑も運動の先頭に立った。直子が死んだことで世間からも権力への批判が高まり、新左翼運動は高潮した。それはちょうど大学の研究が企業に取って利益を産むものばかりが重宝され、自分の研究内容が蔑ろにされて、大学という場に疑問が湧いていた時期と重なった。
だが運動は傑の思った方へとは進まなかった。打倒権力、打倒資本主義を掲げ、着地点は同じ所であるはずなのに、全共闘はやがて細かい主義主張の違いから細分化され、互いに憎み合うようになった。激しい内ゲバを繰り返し、世間の彼らを見る目も冷ややかになっていった。それでも過激な者たちは武力による抵抗を試み、さらに過激な者たちはテロ行為を繰り返した。それらの行為はいよいよ世間から乖離し、社会から浮き上がった過激派たちの闘争は逃走に変わっていた。挙げ句の果てに山荘立て籠もり事件を起こし、一般人を巻き込んで死傷者を出した。事件は二週間続き、連日のテレビ報道の視聴率は80%を超えた。そして今日の鎮圧だった。世間の安堵の声に、傑は新左翼運動が終結したことを肌で感じた。
「裸の王様が何だって?」
ふいに隣りから声がし、傑は自分の思考を現実に戻した。いつの間にか隣りには荒法師のような風貌の男が座っていた。男は店主からお猪口を一つもらうと、傑の前の徳利を傾けた。そしてそれが空になっていることに舌打ちし、店主に熱燗二合を追加注文した。傑は隣りの男に一瞥し、またフンと鼻を鳴らす。
「結局、街頭ブランキズムだ何だと言ってみても、やってることは裸の王様だったということだよ。民衆は愚かだから選ばれた自分たち少数精鋭の者が導くだと?それと独裁者の発想とどう違う?プリミティブだなんだと観念的な御託を並べたところで、やったことは幼稚な戦争ごっこだった。独裁者にすらなれなかったってことだよ」
誰でもよかった。胸の底に溜まったモヤモヤを吐き出したかった。隣りの男は二合徳利をカウンターから受け取ると、傑の猪口に熱々の酒を入れ、自分の猪口にも満たし、それをつまんで鼻先に掲げた。
「プリティ?いいじゃねえか、そのプリティねーちゃんに乾杯」
言ってグイッと飲み干す。そしてまた酒を注ぐ。傑はその所作を見ながら苦笑いした。
「プリミティブ、根源的という意味だよ。それより弾正、君はしばらく大学に顔を出していなかったようだが、一体どこで何をしていたんだ?」
この粗野な風貌の男、弾正とは全共闘の集会で時々顔を合わせた。痩せぎすの学生たちが喧々囂々とする中で、野戦から帰ってきた傭兵のような骨太の弾正の姿は異質だった。いつも何を発するということもなく、ニヤけた面で周りをなめ回すように見るこの男は、不思議と学生たちに一目置かれているようだった。やがて傑も言葉を交わし、いつしか酒を酌み交わす仲になっていた。気まぐれなこの男には滅多にお目にかかれなかったが、会うと大抵一緒に飲んだ。弾正は意外にいい聞き手で、斜に構えながらもしっかり傑の言葉に耳を貸し、適度な相槌を打ってくれるこの男との会合を傑も心地良く感じていた。
「ま、適当にブラブラしてたさ。俺のことよりも、傑、お前はどうなんだ?相変わらず先の見えない研究を続けてるのか?」
「ああ、相変わらずだよ。だが俺の研究は金にはならんからな、教授たちも鼻にもかけてくれん。追い出されるのも時間の問題だな」
自嘲気味に口角を上げた傑の肩を弾正がポンポンと叩く。
「そんな貧乏先生に今日は耳よりな話を持って来たんだ。いつかほら、解放区がどうのって話してたろ?」
「ああ、革命勢力が国家権力を排除して作る特別区のことだな。だがあれは駄目だ。まさに今日終わったよ。新左翼は今や反社会的勢力だ。そんな団体に与えられる土地なんてもうこの日本には無いだろうさ」
弾正が一つ頷き、何かを言おうとした時だった。後ろのテーブルから男が立ち上がって何事かの演説をぶち、仲間もやんやと囃し立てている。
「俺たちは革命の戦士だ!俺たちが闘ったからこそ今の日本があるんだ!これからの日本がどうなっていくのか、見届けてやろうじゃないか!」
「おう!そうだそうだ!俺たちあっての日本だ!」
「いいぞー!大いなる変革の詩はいつか必ず民衆に広がっていくだろう!」
傑は席から立ち、その立ち上がって盛り上がっているグループのテーブルに向かった。弾正は止めることなく、ニヤニヤと様子を見ている。
「フン、なーにが革命の戦士だ!結局お前らは戦争に行った世代が羨ましかっただけだ。戦争自体は間違っていたとしても、あの頃の日本は天皇を中心として一体感があった。その時代に生まれ、子どもの頃にその一体感を感じながら、戦争は終わってしまった。戦争終結時にティーンエイジャーだったお前らも、その一体感に身を投じたかったんだよ!革命だなんだともっともらしい御託を並べてみても、お前らのやったことは所詮幼稚な戦争ごっこなんだよ!」
傑の言葉で一気に場が気色ばむ。
「何だと!貴様、表に出ろ!」
「ああ、面白い、出てやろうじゃないか」
それから通りに出、傑はしこたま殴られた。傑も応戦したが、喧嘩慣れしていない傑の拳は宙を切るばかりで、殴打の痛みが重なっていった。だが傑にはその痛みが心地よかった。御託を並べていたのは自分も同じだ。直子の敵を取るだの何だのと息巻きながら、結局何も出来なかった。傑は自分に罰が欲しかったのだ。やがて地面にバタっと突っ伏した。視界には大太刀回りを演じる野武士のような男の姿。その顔は狂気に歪んで楽しそうだった。遠くでパトカーのサイレントの音がした。男たちがバラバラと散って逃げていく。
「おい、逃げるぞ!」
伸ばしてきた弾正の手を掴む。そして身を起こされ、共に走った。雪がちらつき、冷気が内に籠もった熱を覚ましてくれて心地良かった。何だか可笑しくなって笑いが込み上げてきた。笑いながら、夜の学生街を爽快に駆け抜けた。土手に突き当り、二人で河原まで登って寝転んだ。白い吐息が降りしきるぼた雪を溶かしていった。
「H県の禍津町という所にちょうどいい土地がある。そこで一緒に、コミューンでも立ち上げないか」
人心地ついた頃、弾正が言った。そういえば話が途中だったのを思い出す。
「コミューンか、いいね。行こう」
即答した。深い考えは何も無かった。ただこの男と一緒にいると、無力な自分でも何かを成し遂げられる、そんな気が漠然としていた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
化想操術師の日常
茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。
化想操術師という仕事がある。
一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。
化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。
クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。
社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。
社員は自身を含めて四名。
九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。
常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。
他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。
その洋館に、新たな住人が加わった。
記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。
だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。
たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。
壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。
化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。
野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
幽子さんの謎解きレポート~しんいち君と霊感少女幽子さんの実話を元にした本格心霊ミステリー~
しんいち
キャラ文芸
オカルト好きの少年、「しんいち」は、小学生の時、彼が通う合気道の道場でお婆さんにつれられてきた不思議な少女と出会う。
のちに「幽子」と呼ばれる事になる少女との始めての出会いだった。
彼女には「霊感」と言われる、人の目には見えない物を感じ取る能力を秘めていた。しんいちはそんな彼女と友達になることを決意する。
そして高校生になった二人は、様々な怪奇でミステリアスな事件に関わっていくことになる。 事件を通じて出会う人々や経験は、彼らの成長を促し、友情を深めていく。
しかし、幽子にはしんいちにも秘密にしている一つの「想い」があった。
その想いとは一体何なのか?物語が進むにつれて、彼女の心の奥に秘められた真実が明らかになっていく。
友情と成長、そして幽子の隠された想いが交錯するミステリアスな物語。あなたも、しんいちと幽子の冒険に心を躍らせてみませんか?
ゾンビ発生が台風並みの扱いで報道される中、ニートの俺は普通にゾンビ倒して普通に生活する
黄札
ホラー
朝、何気なくテレビを付けると流れる天気予報。お馴染みの花粉や紫外線情報も流してくれるのはありがたいことだが……ゾンビ発生注意報?……いやいや、それも普通よ。いつものこと。
だが、お気に入りのアニメを見ようとしたところ、母親から買い物に行ってくれという電話がかかってきた。
どうする俺? 今、ゾンビ発生してるんですけど? 注意報、発令されてるんですけど??
ニートである立場上、断れずしぶしぶ重い腰を上げ外へ出る事に──
家でアニメを見ていても、同人誌を売りに行っても、バイトへ出ても、ゾンビに襲われる主人公。
何で俺ばかりこんな目に……嘆きつつもだんだん耐性ができてくる。
しまいには、サバゲーフィールドにゾンビを放って遊んだり、ゾンビ災害ボランティアにまで参加する始末。
友人はゾンビをペットにし、効率よくゾンビを倒すためエアガンを改造する。
ゾンビのいることが日常となった世界で、当たり前のようにゾンビと戦う日常的ゾンビアクション。ノベルアッププラス、ツギクル、小説家になろうでも公開中。
表紙絵は姫嶋ヤシコさんからいただきました、
©2020黄札
百合系サキュバス達に一目惚れされた
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる