21 / 85
5月1日
しおりを挟む
5月1日
今日の授業は二つ。
今日の授業の予約も二つ。
授業の一つは体験授業で、もう一つはN4レベルの授業だった。
体験授業はアメリカに住む学生で、レベルは初心者であった。
自分で少しだけ勉強したようで、ひらがなとカタカナは概ね問題ないと言っており、自己紹介をしてもらったり、語彙力を調べるために簡単な質問をした。
数字や日付の言い方、曜日なども言うことができて、基礎は何も問題なかった。
会話も楽しくできたため、人間関係の面からもこの先授業をするに問題はないように思う。
来週また予約を入れてくれたため、十分な成果があったといえよう。
二コマ目はN4だった。
N4の文法の確認と、語彙のチェックだった。
文法テーマは以前他の学生にもした「たところ」「するところ」「しているところ」に加えて、「までに」や「まるで」など細々したシンプルな文法を導入した。
本来文法は一度に詰め込まないほうがいいのだが、予備知識のある学生だったため、すんなりと理解してくれた。
語彙は「以上」「以下」など、紛らわしいものを導入し、ついでに「未満」も教えたが、この「以」の漢字もN4レベルであり、漢字を学ぶ上でも理解した方がいい。
教師をするにあたって、どのレベルでどの文法を勉強するのかを把握するべきなのだが、自分で資料をまとめるなり、授業をするなりしなければなかなか覚えられない。
教科書によっても出てくる順番や、レベルが違ってくることもあるので、N4とN 5の文法の記憶の中で両方に登場する文法もある。
できる限りそれを記憶し、教え方や類似表現との違いなども理解しておかなければならない。
この仕事をするにあたって必要なスキルだ。
いざ学生に質問された時に答えられないと、それこそ信用が薄れる。
信用が薄れれば学生が離れていくのも時間の問題だ。
学生が離れれば仕事がなくなるため、その度不安が訪れる。
仕事が無いことへの不安と、仕事が無くなることへの不安のせいで、授業がない時間は自分の勉強をしなければならない。
そうは言うものの、私自身は気分屋のため、気が向かない時は勉強をしない。
ある意味でこの仕事に向いているのかもしれないが、危機感がないと言えばない。
厳密に言えば危機感はあるのだが、それを解決するための努力をすることの動機に気分が必要なのだ。
正直なところ、それはどうでもよく、短所は考えずに長所を生かすことを考えるべきだと思う。
今日の授業は二つ。
今日の授業の予約も二つ。
授業の一つは体験授業で、もう一つはN4レベルの授業だった。
体験授業はアメリカに住む学生で、レベルは初心者であった。
自分で少しだけ勉強したようで、ひらがなとカタカナは概ね問題ないと言っており、自己紹介をしてもらったり、語彙力を調べるために簡単な質問をした。
数字や日付の言い方、曜日なども言うことができて、基礎は何も問題なかった。
会話も楽しくできたため、人間関係の面からもこの先授業をするに問題はないように思う。
来週また予約を入れてくれたため、十分な成果があったといえよう。
二コマ目はN4だった。
N4の文法の確認と、語彙のチェックだった。
文法テーマは以前他の学生にもした「たところ」「するところ」「しているところ」に加えて、「までに」や「まるで」など細々したシンプルな文法を導入した。
本来文法は一度に詰め込まないほうがいいのだが、予備知識のある学生だったため、すんなりと理解してくれた。
語彙は「以上」「以下」など、紛らわしいものを導入し、ついでに「未満」も教えたが、この「以」の漢字もN4レベルであり、漢字を学ぶ上でも理解した方がいい。
教師をするにあたって、どのレベルでどの文法を勉強するのかを把握するべきなのだが、自分で資料をまとめるなり、授業をするなりしなければなかなか覚えられない。
教科書によっても出てくる順番や、レベルが違ってくることもあるので、N4とN 5の文法の記憶の中で両方に登場する文法もある。
できる限りそれを記憶し、教え方や類似表現との違いなども理解しておかなければならない。
この仕事をするにあたって必要なスキルだ。
いざ学生に質問された時に答えられないと、それこそ信用が薄れる。
信用が薄れれば学生が離れていくのも時間の問題だ。
学生が離れれば仕事がなくなるため、その度不安が訪れる。
仕事が無いことへの不安と、仕事が無くなることへの不安のせいで、授業がない時間は自分の勉強をしなければならない。
そうは言うものの、私自身は気分屋のため、気が向かない時は勉強をしない。
ある意味でこの仕事に向いているのかもしれないが、危機感がないと言えばない。
厳密に言えば危機感はあるのだが、それを解決するための努力をすることの動機に気分が必要なのだ。
正直なところ、それはどうでもよく、短所は考えずに長所を生かすことを考えるべきだと思う。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語
六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる