217 / 596
#0217 バーカウンター
しおりを挟む『機嫌をなおせよルーゼ?』
「ふんっもうしらない」
『あと一週間の辛抱だからさ』
「どうせ私は役立たずのただの石像ですよーだ」
ルーゼは一度機嫌を曲げてしまうとなかなか立ち直ってくれない。
いっそのこと石像にしてしまおうか?
仕方ない。いつもの手を使うか。
『ルーゼ、これなんだと思う?』
「私の大好きな苺のショートケーキだ」
『しかも苺のスペシャル盛りだぞ?』
「じゅるり・・・美味しそう」
よだれが垂れてる。
相変わらずケーキの誘惑には勝ててない。
心はまだまだ子供である。
『一週間我慢すれば色々なケーキを食べさせてやるぞ?』
近くによせて匂いを嗅がせる。
首から下が石化してるのであと一歩が届かない。
まさに人参を目の前に吊るされた馬である。
「お願い食べさせてーーーーー?!
私我慢するからお願い?!」
『いい子だ。食べさせてやろう』
「幸せ。美味しいよシヅキ」
ルーゼは満足して眠ってしまった。
俺は魔石をボリボリ食いながら今後のプランを考えていた。
ルーゼは身体の大半が石化してしまって魔力の放出量が極端に下がっている。
今横取りしてしまうと意識を失い確実に石像に戻ってしまう。
慎重にならざるおえない。
世界樹大迷宮はアイクがニフィアの代わりに進めてもらっている。
前に見た迷宮核の大きさとこれまでの階層を考えて深くても50層程度だろう。
ユグドラシェルに聞くこともできるが大迷宮については自己進化、自動防衛が働いてるらしく詳細はわからなかった。
ルーゼとニフィアが加われば進軍スピードは跳ね上がるはずだ。
ルーゼは石化が中途半端に戻ってしまい動けずにいた。
『特製カレーライスだ。口を開けてくれ』
「あーん」
『美味しいか?』
「美味しいよ。ごめんね食べさせてもらって」
『気にするな』
ルーゼは約束通り大人しく我慢している。
『今のうちに黒絶眼のコントロールの練習をするぞ。
身体が石化している今なら反動もなく使えるはずだ。
黒絶眼の力は必要なものだけ受け止めてあとは俺に受け流せ。
お前は一人なんかじゃない』
石化して動けない私は訓練所に連れてこられた。
「アイク騎士団長すみません連れて来てもらって」
「ニフィア魔法士団がまたやらかしたらしいな。
重ね重ね申し訳ない」
『またとは?』
「前に回復ポーションと言われ飲んだら一日中腹痛に襲われたり、解毒薬が痺れ薬になってたり大変だったんだ」
『やっぱりあいつドジだったか?』
「滅ぼせ。破滅の邪眼」
「くぅう・・・」
『ルーゼ、俺に半分負担をよこせ』
「・・・楽になった。ありがとうシヅキ」
ルーゼがだいぶ使い方をわかってきたようだ。
『祈りの天眼と爆絶の神眼を解放しよう』
「新しい黒絶眼だ」
『祈りの天眼は対象の傷を癒やし状態異常を回復する天眼だ。
アイクがこれからニフィアの回復薬を飲む』
「いやー俺はちょっと・・・」
「団長そんなことを言わずに」
「最近疲れてるんでしょ?」
「貴様ら何を?!」
『既に俺が買収済みだ。身内の守りが弱すぎるぞ?』
「前より不味すぎる?!
ぐわぁあああ?!腹がぁああ?!」
『ちょうどいい具合に状態異常にかかったな』
「癒せ。祈りの天眼」
「腹が治った?疲れも引いていく・・・」
「うまくいったようだな」
『次に行くぞ。
爆絶の神眼は一点集中したところを爆破する魔眼だ。
より鮮明に爆発するイメージをするんだ。
俺がルーゼの魂空間でクソ犬を始末した時のようにな』
「爆ぜろ、爆絶の神眼」
『いい感じだ。
もう少し練習してみよう。
ということでアイクよ、もう一杯だ』
「やめろ?!ぬわーーーーーーーーー」
『今日はこのくらいにしよう。
魔力が底を尽きると意識を失って完全な石像に戻ってしまうからな』
「えー?!」
『今日はレアチーズケーキだ』
「はやくちょうだい。はやくー」
まるで今か今かと待ち侘びる雛鳥のようだな
『今食わせてやる。ほれ』
「はむっ美味しいよ」
「ふんっもうしらない」
『あと一週間の辛抱だからさ』
「どうせ私は役立たずのただの石像ですよーだ」
ルーゼは一度機嫌を曲げてしまうとなかなか立ち直ってくれない。
いっそのこと石像にしてしまおうか?
仕方ない。いつもの手を使うか。
『ルーゼ、これなんだと思う?』
「私の大好きな苺のショートケーキだ」
『しかも苺のスペシャル盛りだぞ?』
「じゅるり・・・美味しそう」
よだれが垂れてる。
相変わらずケーキの誘惑には勝ててない。
心はまだまだ子供である。
『一週間我慢すれば色々なケーキを食べさせてやるぞ?』
近くによせて匂いを嗅がせる。
首から下が石化してるのであと一歩が届かない。
まさに人参を目の前に吊るされた馬である。
「お願い食べさせてーーーーー?!
私我慢するからお願い?!」
『いい子だ。食べさせてやろう』
「幸せ。美味しいよシヅキ」
ルーゼは満足して眠ってしまった。
俺は魔石をボリボリ食いながら今後のプランを考えていた。
ルーゼは身体の大半が石化してしまって魔力の放出量が極端に下がっている。
今横取りしてしまうと意識を失い確実に石像に戻ってしまう。
慎重にならざるおえない。
世界樹大迷宮はアイクがニフィアの代わりに進めてもらっている。
前に見た迷宮核の大きさとこれまでの階層を考えて深くても50層程度だろう。
ユグドラシェルに聞くこともできるが大迷宮については自己進化、自動防衛が働いてるらしく詳細はわからなかった。
ルーゼとニフィアが加われば進軍スピードは跳ね上がるはずだ。
ルーゼは石化が中途半端に戻ってしまい動けずにいた。
『特製カレーライスだ。口を開けてくれ』
「あーん」
『美味しいか?』
「美味しいよ。ごめんね食べさせてもらって」
『気にするな』
ルーゼは約束通り大人しく我慢している。
『今のうちに黒絶眼のコントロールの練習をするぞ。
身体が石化している今なら反動もなく使えるはずだ。
黒絶眼の力は必要なものだけ受け止めてあとは俺に受け流せ。
お前は一人なんかじゃない』
石化して動けない私は訓練所に連れてこられた。
「アイク騎士団長すみません連れて来てもらって」
「ニフィア魔法士団がまたやらかしたらしいな。
重ね重ね申し訳ない」
『またとは?』
「前に回復ポーションと言われ飲んだら一日中腹痛に襲われたり、解毒薬が痺れ薬になってたり大変だったんだ」
『やっぱりあいつドジだったか?』
「滅ぼせ。破滅の邪眼」
「くぅう・・・」
『ルーゼ、俺に半分負担をよこせ』
「・・・楽になった。ありがとうシヅキ」
ルーゼがだいぶ使い方をわかってきたようだ。
『祈りの天眼と爆絶の神眼を解放しよう』
「新しい黒絶眼だ」
『祈りの天眼は対象の傷を癒やし状態異常を回復する天眼だ。
アイクがこれからニフィアの回復薬を飲む』
「いやー俺はちょっと・・・」
「団長そんなことを言わずに」
「最近疲れてるんでしょ?」
「貴様ら何を?!」
『既に俺が買収済みだ。身内の守りが弱すぎるぞ?』
「前より不味すぎる?!
ぐわぁあああ?!腹がぁああ?!」
『ちょうどいい具合に状態異常にかかったな』
「癒せ。祈りの天眼」
「腹が治った?疲れも引いていく・・・」
「うまくいったようだな」
『次に行くぞ。
爆絶の神眼は一点集中したところを爆破する魔眼だ。
より鮮明に爆発するイメージをするんだ。
俺がルーゼの魂空間でクソ犬を始末した時のようにな』
「爆ぜろ、爆絶の神眼」
『いい感じだ。
もう少し練習してみよう。
ということでアイクよ、もう一杯だ』
「やめろ?!ぬわーーーーーーーーー」
『今日はこのくらいにしよう。
魔力が底を尽きると意識を失って完全な石像に戻ってしまうからな』
「えー?!」
『今日はレアチーズケーキだ』
「はやくちょうだい。はやくー」
まるで今か今かと待ち侘びる雛鳥のようだな
『今食わせてやる。ほれ』
「はむっ美味しいよ」
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
不労の家
千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。
世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。
それは「一生働かないこと」。
世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。
初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。
経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。
望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。
彼の最後の選択を見て欲しい。
赤月の夜の生贄
喜島 塔
ホラー
このお話は、ある看護師が語る、悍ましい死を遂げた患者さんの話です。
「今夜は、赤い月が出ているのね」
眞方呂(まほろ)さんという名の還暦間近の寡黙な美しい御婦人が明かした最初で最期の身の上話は俄かには信じがたいものでした。地図に載っていない閉鎖的な集落に生まれ育った眞方呂さんは、集落を護る”赤月之命(あかつきのみこと)”様への生贄に選ばれて……
あの夜、病室で起こった出来事が真実だったのか悪夢だったのかを知っているのは、あの日の夜の赤い月だけなのです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
怪奇蒐集帳(短編集)
naomikoryo
ホラー
この世には、知ってはいけない話がある。
怪談、都市伝説、語り継がれる呪い——
どれもがただの作り話かもしれない。
だが、それでも時々、**「本物」**が紛れ込むことがある。
本書は、そんな“見つけてしまった”怪異を集めた一冊である。
最後のページを閉じるとき、あなたは“何か”に気づくことになるだろう——。
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる