魔攻機装

野良ねこ

文字の大きさ
上 下
41 / 119
第二章 奇跡の光

2-14.観光だと?しゃーねぇなぁ

しおりを挟む
 用意された屋根の無い自動車へと乗り込むシェリル。慌てたカーヤとノルンはミネルバを飛び降りると、一緒に行きたいとの切願が叶いホッとした表情で彼女の隣に便乗した。

 ディアナを乗せたミネルバはシェリル達の乗る変わった自動車に先導される。

 延々と続く市壁を見ればエルフ国【レユニョレ】の地上都市たる【エイダフォス】が広大であることは理解していた。
 しかし、門を潜った先にあったのは想像を絶する別世界。

 幅十メートルを超える滑らかな石畳。真っ直ぐに伸びる道は遥か向こうまで続いているがここまでは許容範囲。しかしその道に溢れていたのは、貴族など一部の裕福な者しか持つことの出来ないはずのバイクと自動車の群れだった。

「なんだ、これ……」

 言葉を失うディアナ達の中、レーンが絞り出したのは皆の総意。
 徒歩の者も数多くいるが、主要移動手段が明らかにバイク。七対三で自動車の方が少ないが、そんなのは些細なことでしかない。馬車と徒歩が基本の人間達の国。だが、あからさまに文明の違いを感じるのはそこからだけではない。

 実際には市壁の外からでも見えていた。しかし全体像が見えるのとでは迫力が段違い。
 メインストリートの両脇で壁のように立ち並ぶのは十階など優に超えるだろう見上げるばかりの巨大な建物。それが脇道の先にも見えていることから、このレベルの建物が普通なのだと認識させられてしまった。

 王宮や王城など特別な建物を除けば精々高くとも六、七階建てが普通である人間の住む町。その倍近い高さの建物群など初めて目にするルイス達は、瞬きも忘れてただただ圧倒される景色を目に焼き付けていた。

 シェリルの乗る自動車の更に先を先導する二台の白いバイクが大通りを進めば、混雑していた道は潮が引くかのように明け渡される。
 両端に寄ったエルフ達から向けられているのは羨望の眼差し。その者達へ微笑みながら軽く手を振るシェリルだが、それに続いて進んで行くミネルバへは当然のように好奇の視線が向けられることとなった。


△▽


 地上から千メートル上空に位置する天空都市【ウラノス】へは、太さ十メートルの柱の中に埋め込まれたエレベーターという乗り物でしか往来が許されない。

「すっごいね、コレ。足がすくんでしまうよ」

 そのエレベーターに乗れるのもカーストLevelがⅠ~Ⅲに認定されている上位者と特別な許可証を持つ者のみ。
 もし仮に魔攻機装ミカニマギアを纏いアリベラーテを駆使して到達したとしても、魔力障壁パリエスにも似た『バリア』と呼ばれる魔力の壁が展開されてしまいたどり着く事は出来ないとの説明である。

「その言い方だと、なんだか初めてみたいじゃない?」
「あぁ、私は生まれも育ちも獣人の国【ルピナウス】なんだ。【レユニョレ】に来るのは初めてだし、当然、天空都市【ウラノス】に行くのも初めてのことだ」
「呆れた。よくそれで任せとけなんて言えたわね」
「でも、何とかなっただろ?」
「ふふっ、そうね」

 透明な壁に手を突き、二人並んでグングン小さくなる地上都市を眺めていた美女二人。
 エレベーターの周囲は全てガラスにも似た透明性の高い素材で出来ており、周りの景色が一望出来るようになっている。更に言えば床までもが透明であり、動き出しから目を奪われていたルイスに至っては中程まで登った今でさえ背筋の中に埋もれる神経を柔らかな羽根で撫でられているかのようなゾクゾクとした感覚が纏わりついて身動ぎ一つ出来ずに固まっていた。

「ル~イスっ!」
「ひぃぃぃぃっ!?」
「貴方まさか……怖いの?」

 それに気付いたディアナはルイスの背後に忍び寄るとワザと派手に抱き付いてみせる。
 本来なら背中に当たる弾力にドギマギした対応をして見せるルイスだが今はそれどころではなく、まともに返事を返す事ですらままならないでいる。

 そんな彼を見て口の端を三日月のように吊り上げたディアナは、へっぴり腰ながらも抵抗する姿勢を見せるルイスの手を引っ張り壁際へと引き摺り始めた。

「ほらっ、何処にいても怖いのなんて一緒なんだし、折角だから景色を楽しみなさい?」

 音すら出ず、声になっていない声を上げながら激しく首を振り拒絶を示すものの、悪戯心に火が付いたディアナにはそれすらご馳走でしかない。

「ほら、二度と見れないかも知れないんだぞ?貴重な経験は余すことなく体験しておくべきだ」

 興の乗ったシェリルまで楽しそうにルイスの手を引っ張る。

「ちょっ!!シェリルさんまで!?」
「また “さん” 付けで呼びおって……もう許さん」

 最後の抵抗とばかりに床に伏したのだが、顔を近付けた床も透明なことに気付いたルイスの見開いた目が捉えたのは遥か彼方に見える地上。

「げっ!?」

 身体が硬直を示した一瞬で床にしがみつこうとした努力は無に返る。
 いくら抵抗を見せようとも動き出してしまえば止まらない。壁際へと引きずられて行くルイスには、相手が力で劣る女性だからとて二対一では最早止めようがなかった。


△▽


「酷いっ……酷すぎるっ……」

 半泣きで不貞腐れるルイスは案内された部屋の壁にもたれてやさぐれている。
 一応の謝罪はされはしたが、同行したエルフを始め皆から笑い物にされた醜態は二言返事で立ち直れるほど浅い傷ではなかった。

「私は親類に呼ばれている故、少し席を外させてもらう。その間、この部屋で寛いでもらいたいのだが、恐らく文官か誰かがキミ達の品定めに来るだろう。気を悪くしないでくれよ?」

「何でも良いけど手短にたのむわ。俺は拘束されるのが好きじゃねぇ」

「はははっ、すまないがそればっかりは私の一存ではどうすることもできない。早く解放される事を祈るくらいはしておくよ」

 一緒に行くと言い張るカーヤは己の力でシェリルの側を勝ち取り、案内してくれるエルフ達に紛れてノルンと共に姿を消した。

「ほっほーっ!」
「酒じゃ酒じゃっ!」
「早よぉ注げや」
「待て待て、う~ん、良い香りじゃ」
「何を気取って匂いなど嗅いでおる!」
「そうだ!そんなもの飲めばわかるっ」
「良いから早く寄こせ!」

 やけに広い部屋に押し込められたレーン達五人と爺ちゃんズ七人。マイペースなジジィ共は何の気負いもなくソファーに陣取ると置かれていた酒に夢中になっている。


 程なくしてノックされる扉は返事を待たずに開けられた。

 入り込んで来た三人のエルフは老齢の男を中心としている。
 背後の二人は無表情にレーン達を一瞥するが、主役であろう老人は順番に顔を見て行く中、ニナに視線を向けたところで目を見開くものの僅かばかりの動揺などすぐに隠され平静を装った。

「皆さまはシェリラルル様の恩人だと聞き及んでおります。この【レユニョレ】の観光をご希望だとの事ですが、どういった目的でしょうか」

 油断ならぬ鋭い眼光。心の底まで見透かされる、そんな空気を振りまくエルフの老人はシェリルの説明どおり文官ではあるものの、宰相という国でも上から数えた方が早い立場にある重鎮である。

「この国に来たのは私達に同行してくれる者を探すためだわ。あとはそうね、興味本位の目的のない観光がしたいだけよ」

「同行者、ですか。それを探すのは個人では難しい。この【レユニョレ】には職業斡旋所があります。そこでこちらから募集を掛けてみますが、あまり期待されるのは落胆を生むかと存じます」

「そう……でもお願いできる?」

「賜りました。 それから観光の件ですが、ザルツラウのカルレ殿のことは私も直接面識がある故どういった方なのかは存じております。かの方の紹介状もどうやら本物のご様子。
 それに加えてシェリラルル様たってのご希望とあらば、軋みある人間だとて無碍にするわけにもいきますまい」

 仕方なくだぞと、釘を刺されつつも了承を取り付けた【レユニョレ】の観光。
 全員の胸元に取り付けられたピンバッジは天空都市【ウラノス】と地上都市【エイダフォス】内を自由に行動する権利を主張する物で、二都市を行き来するエレベーターの利用もフリーパスになる特別な許可証だ。

「皆さまが宿泊いただく部屋はこの城にご用意いたします。夕食はシェリラルル様の希望もありできる限り全員一緒にこの城でとって頂きたい。住民達とトラブルがないよう監視は付けさせて頂きますが、それ以外はご自由になさっていただいて結構です。
 それではエルフ国【レユニョレ】の観光を思う存分お楽しみください」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

性転のへきれき

廣瀬純一
ファンタジー
高校生の男女の入れ替わり

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

処理中です...