上 下
6 / 10

5.大公と女官長

しおりを挟む
「今回は無理を言ってすまなかった。ありがとう。礼を言うよ」

「とんでもないことでございます」

 目の前にはオリビア様、いやライラ様のご夫君である我が国よりはるかに格上の他国の大公様がおられる。ねぎらいの言葉に深く頭をさげた。

「この国に、一人でも彼女の味方がいたと思うと嬉しいよ」

 大公様は穏やかな顔で微笑まれた。私は恐れながら不敬を覚悟で大公様のお顔をじっと見る。大公様は一変して目つきを鋭くすると軽く頷かれた。発言を許可して下さったのだ。

「私が申し上げることではないと存じておりますが、それでも一言お礼をお伝えしたかったのです。オリビア様をお助け下さりありがとうございました。どうかこれからは大公様のお力でオリビア様、いえライラ様をお幸せにして頂きたくお願い申し上げます」

 ジョシュア様は私の言葉に目を丸くして破顔する。その顔は先程のライラ様の破顔した表情とどことなく似ている。ご夫婦は似てくるというから、きっとお二人は似合いのご夫婦になられるだろう。

「何を言いたいのかと思えばそんなことか! もちろんだ。あの時そなたが彼女に逃げるように連絡していなければ今頃彼女は…………。そなたの献身に対して私はライラを幸せにすることで報いるとしよう。だがそれだけでは足りぬな。そなた何か望むものはあるか? 金でも宝石でも望むものを与えよう。何か礼をしたい」

 なんとお優しいことか。他国の女官長、使用人ごときに有難いお言葉を下さった。本当は辞退するべきだと分かっているが図々しいと承知で希望を口にすることにした。

「ありがとうございます。それではお言葉に甘えて一つだけお願いがございます。私には一人息子がおります。病を患っておりますがこの国での治療に行き詰っております。そちらの国では医療技術が高いと伺っております。どうか息子をそちらの国の治療を受ける為に移住させて頂きたくお願い申し上げます」

 元王族である大公様になんと厚かましいことかと思われるだろう。だが夫に先立たれ大事な息子は大病を患った。なんとしても助けたい。長く王宮で女官長をしていたのでそれなりにお金はある。治療費に困ることはないが、肝心の医療がこの国では期待できない。この機会を逃せば最新の治療を受けさせることは叶わないだろう。かの国は、観光での入国はたやすいが移住の審査はとても厳しい。口利きがなければ平民の移住は不可能に近いと言われている。治療は長期間かかる可能性が高い。なんとしても息子を助けたい一心での頼みだった。

「そんなことか。分かった。いい病院も手配しよう。それと移住するのが息子だけでは心配だろう。そなたも共に暮らせるように計らおう。そうだ、せっかくなら我が屋敷で働けばいい。移住するならば新しい仕事も必要だろう。そなたがいればライラも心強いだろう。ここの王宮は息子の看病を理由に辞めればよい。治療のこともあるだろうから早急に手配させよう」

「っ、ありがとうございます」

 私はありがたい申し出に感激し溢れそうになる涙を堪えた。そして深く深く頭を下げた。大公様は頷くと部屋を出ていかれた。パタンと扉を閉じる音を聞きしばらく経ってから顔を上げた。

 瞳からは喜びの涙が流れている。自分の身に起きた僥倖に震えが止まらない。これもライラ様のおかげだ。
 移住させて頂けるのならばいずれは直接お礼を申し上げる機会もあるだろう。お仕えすることが叶うのならば誠心誠意お支えしようと心に誓った。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。 ※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。 ※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。 ※なろうにも掲載しています。

(完結)あなたの愛は諦めました (全5話)

青空一夏
恋愛
私はライラ・エト伯爵夫人と呼ばれるようになって3年経つ。子供は女の子が一人いる。子育てをナニーに任せっきりにする貴族も多いけれど、私は違う。はじめての子育ては夫と協力してしたかった。けれど、夫のエト伯爵は私の相談には全く乗ってくれない。彼は他人の相談に乗るので忙しいからよ。 これは自分の家庭を顧みず、他人にいい顔だけをしようとする男の末路を描いた作品です。 ショートショートの予定。 ゆるふわ設定。ご都合主義です。タグが増えるかもしれません。

冤罪をかけられた上に婚約破棄されたので、こんな国出て行ってやります

真理亜
恋愛
「そうですか。では出て行きます」 婚約者である王太子のイーサンから謝罪を要求され、従わないなら国外追放だと脅された公爵令嬢のアイリスは、平然とこう言い放った。  そもそもが冤罪を着せられた上、婚約破棄までされた相手に敬意を表す必要など無いし、そんな王太子が治める国に未練などなかったからだ。  脅しが空振りに終わったイーサンは狼狽えるが、最早後の祭りだった。なんと娘可愛さに公爵自身もまた爵位を返上して国を出ると言い出したのだ。  王国のTOPに位置する公爵家が無くなるなどあってはならないことだ。イーサンは慌てて引き止めるがもう遅かった。

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

【完結】旦那様の幼馴染が離婚しろと迫って来ましたが何故あなたの言いなりに離婚せねばなりませんの?

水月 潮
恋愛
フルール・ベルレアン侯爵令嬢は三ヶ月前にジュリアン・ブロワ公爵令息と結婚した。 ある日、フルールはジュリアンと共にブロワ公爵邸の薔薇園を散策していたら、二人の元へ使用人が慌ててやって来て、ジュリアンの幼馴染のキャシー・ボナリー子爵令嬢が訪問していると報告を受ける。 二人は応接室に向かうとそこでキャシーはとんでもない発言をする。 ジュリアンとキャシーは婚約者で、キャシーは両親の都合で数年間隣の国にいたが、やっとこの国に戻って来れたので、結婚しようとのこと。 ジュリアンはすかさずキャシーと婚約関係にあった事実はなく、もう既にフルールと結婚していると返答する。 「じゃあ、そのフルールとやらと離婚して私と再婚しなさい!」 ……あの? 何故あなたの言いなりに離婚しなくてはならないのかしら? 私達の結婚は政略的な要素も含んでいるのに、たかが子爵令嬢でしかないあなたにそれに口を挟む権利があるとでもいうのかしら? ※設定は緩いです 物語としてお楽しみ頂けたらと思います *HOTランキング1位(2021.7.13) 感謝です*.* 恋愛ランキング2位(2021.7.13)

婚約破棄ですか?勿論お受けします。

アズやっこ
恋愛
私は婚約者が嫌い。 そんな婚約者が女性と一緒に待ち合わせ場所に来た。 婚約破棄するとようやく言ってくれたわ! 慰謝料?そんなのいらないわよ。 それより早く婚約破棄しましょう。    ❈ 作者独自の世界観です。

(完結)逆行令嬢の婚約回避

あかる
恋愛
わたくし、スカーレット・ガゼルは公爵令嬢ですわ。 わたくしは第二王子と婚約して、ガゼル領を継ぐ筈でしたが、婚約破棄され、何故か国外追放に…そして隣国との国境の山まで来た時に、御者の方に殺されてしまったはずでした。それが何故か、婚約をする5歳の時まで戻ってしまいました。夢ではないはずですわ…剣で刺された時の痛みをまだ覚えていますもの。 何故かは分からないけど、ラッキーですわ。もう二度とあんな思いはしたくありません。回避させて頂きます。 完結しています。忘れなければ毎日投稿します。

【完結・全3話】不細工だと捨てられましたが、貴方の代わりに呪いを受けていました。もう代わりは辞めます。呪いの処理はご自身で!

酒本 アズサ
恋愛
「お前のような不細工な婚約者がいるなんて恥ずかしいんだよ。今頃婚約破棄の書状がお前の家に届いているだろうさ」 年頃の男女が集められた王家主催のお茶会でそう言ったのは、幼い頃からの婚約者セザール様。 確かに私は見た目がよくない、血色は悪く、肌も髪もかさついている上、目も落ちくぼんでみっともない。 だけどこれはあの日呪われたセザール様を助けたい一心で、身代わりになる魔導具を使った結果なのに。 当時は私に申し訳なさそうにしながらも感謝していたのに、時と共に忘れてしまわれたのですね。 結局婚約破棄されてしまった私は、抱き続けていた恋心と共に身代わりの魔導具も捨てます。 当然呪いは本来の標的に向かいますからね? 日に日に本来の美しさを取り戻す私とは対照的に、セザール様は……。 恩を忘れた愚かな婚約者には同情しません!

処理中です...