【完結】大食漢カルロス1世の胃袋をつかんで、愛妻家な彼の可愛い奥さまをつとめます

空原海

文字の大きさ
上 下
1 / 5

1 夫はスペイン王カルロス1世、すなわちハプスブルク家が第3代神聖ローマ皇帝カール5世である

しおりを挟む



 いや、マジで。
 すげぇ食うなぁ。この皇帝……。

 生ガキ、塩漬けガキ、アンチョビ、鰻のパイ、山うずら、オリーブ、辛ソーセージ。
 この時代のぜいを競った、豪勢そのものな食事をすべてビールやワインで流し込む。

 そりゃあ痛風になるに決まってるじゃん。という食事内容である。

 そのうえ、皇帝は下アゴが、こうね。
 ハプスブルク家らしく、ご立派でいらっしゃるから。
 あのですね。かみ合わせがお悪うございまして。
 食べるというより、飲み下すというか。
 ええ、ものすごぉおおおおおおおおおく、胃に負担のかかっていそうなお食事のされ方です。

 さて。
 その、目の前でモリモリ食う皇帝とは。
 彼こそが、スペイン王カルロス1世そのひとなのである。

 祖父母から継いだカスティリヤとアラゴンなどのスペインを統べ。
 ナポリ王国を含むイタリア、ネーデルラントの諸国を統べ。
 神聖ローマ帝国を統べる世界の覇者。
 ハプスブルク家が第3代神聖ローマ皇帝カール5世である。

 その他、発見されて間もない新大陸や、フィリピンなども皇帝の支配下にあったというのだから、ものすごい。
 ものすごい、というほかにない。

 とはいっても。

 実のところ、前世では世界史をきちんと勉強していなかったので、カール5世――ややこしいけど、スペイン王としてはカルロス1世――についてよく知らない。
 偉大なる皇帝と呼ばれる彼が、何を成し遂げたのか。
 どのような生涯を送ったのか。
 まったくわからない。

 いや、そりゃ名前くらいは知ってるよ。
 大航海時代の立役者でしょ。

 それくらいなら知ってる。
 知ってるけどさ。

 選択科目で世界史をなんとなーく選んだだけの、Fラン大学出身の凡日本人だったんですよ。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

絆夫婦

有箱
恋愛
互いに深く愛し合う、一組の老夫婦がいる。 二人が強く結ばれたのは、とある出来事があったから。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

誰の代わりに愛されているのか知った私は優しい嘘に溺れていく

矢野りと
恋愛
彼がかつて愛した人は私の知っている人だった。 髪色、瞳の色、そして後ろ姿は私にとても似ている。 いいえ違う…、似ているのは彼女ではなく私だ。望まれて嫁いだから愛されているのかと思っていたけれども、それは間違いだと知ってしまった。 『私はただの身代わりだったのね…』 彼は変わらない。 いつも優しい言葉を紡いでくれる。 でも真実を知ってしまった私にはそれが嘘だと分かっているから…。

処理中です...