43 / 53
第三章 ゥオットゥォウスゥワァーン、ドワヨッ!
00 未来より
しおりを挟む「ゥオットゥォウスゥワァーン、ドワヨッ!」
もしあなたが、初めて会った人に、こう言われたら。あなたはなんて答える?
相手は、美形の外国人男性。金髪碧眼。
目がつぶれるんじゃないかっていう、とんでもなくキラキラ眩しいスターオーラを、あたり一面に撒き散らす。
外国人の、しかも男性の年齢なんて、見た目じゃわからない。
だから、パッと見た感じ。うーん。
ハリウッドスターが一番映画で活躍しているくらいの年齢って感じかな。
その曖昧な答えはなに、と突つかれたら言葉に詰まるけど。
だって本当に年齢がわからない。このときの彼は、いったい何歳だったんだろ?
まぁ、スマホで調べたら、すぐにわかるはず。
WikipediaやIMDbにでも、きっと載っているはずだから。
彼の名前――普段は使わないミドルネームまで載っているんじゃないかな――と、生年月日と。経歴だとか色々。
ほとんど稼働していないインスタやフェイスブック、ツイッターの公式アカウントもある。
ファンによるアカウントは、彼の写真が大量に貼り付けられて、頻繁に更新されている。
とにかくカッコいいことは確か。
なんというか、別世界の人。同じ人間なのかな? って思うような。
外国人だから、とかじゃなく。顔貌が整っているから、というだけでもなくて。
立ち姿。その醸し出す、圧倒されるような空気。
ゆったりと堂々として鷹揚で。だけど古めかしい感じではなく、大人の男性の色香がちゃんとあって、自信に満ち溢れている。
それでいて無邪気な少年のような。
彼はきっと、胸を温め、思わず笑ってしまうような、嫌らしい感じじゃないやり方でくすぐってくるような、なにか特別な香りを漂わせているに違いない。
だってこんなに派手なムキムキ男、全然タイプじゃないはずだし、もっと現実的で地に足のついた、自分だけの特別な人は、他にちゃんといる。
だからこれは浮気心でもなんでもなく、彼がそういう香りの持ち主のせい。
そんな風に、心の内で言い訳をする女性は多いはず。
屈託のない笑顔は、海沿いの陽気な太陽の光を、たっぷりと注がれ続けているような気分にさせる。
それに仕草。
耳や頬、眉や鼻、口に触れたり。まるで見せびらかすかのような、太くて逞しい腕を組んだり。だって腕を組まなくても、肩から肘にかけての二の腕が、その彫刻のような顔より太そう。
それから会話の中で、指揮者よろしく左右に振られる手だとか。
知らないうちに、目が惹き寄せられている。そんなふう。
つまりは、スター。正真正銘のロックスターだ。
日本での知名度はそこまで高くないけど、洋楽好き、映画好きなら誰もが、彼の作った楽曲を一度は聞いたことがあると思う。
そんな人に「ゥオットゥォウスゥワァーン、ドワヨッ!」って、満面の笑みで話しかけられたら。
しかもなんだか、後光まで差して見える。そんな状況。
あなたはどうする?
オドオド戸惑って、「誰か助けてくれる人はいない?」って、あたりを見渡す?
「え? なに? なんて言った?」って聞き返す?
「ヤベェ。関わりたくない」って無視を決め込む?
「人違いです」そう言って、きっぱり断る?
それとも「はいはい! よくわかんないけど、カッコいいですね! 写真一緒に撮ってください、あとサインもください」ってミーハーにはしゃぐ?
あたしだったら、どうするかな。
最初は、キョロキョロと「あたしに話しかけてる? 第二のスターが後ろから登場するなんてことはない?」って周囲を確認するかも。
それで、誰もいなかったら、戸惑いながら聞き返す。「もう一度おねがいします」って。
だってなんて言ったのかわからないんじゃ、どうしようもない。
最初、なんて言ったのかわからなかった。
同じ台詞を繰り返されて、ようやく聞き取れた。意味がわかった。
いや。聞き取れなくても、本当はわかっていた。
わかっていたけど。
なんて返すのが、正解なんだろう?
どう返してもらいたかったのかな?
――あたしに言われた言葉では、なかったけどね。
あたしは誰か?
あたしの名前は、結城 未来。生後8ヶ月の女児。
まさか8ヶ月の赤ん坊が、こんなことを考えているわけじゃない。それはない。
もし今のあたしが、父さんの代わりにその場にいたら、こう考えたかなって、それだけ。
そしてあたしの一人語りは、ここでオシマイ。
次の話からは、バブバブ言うだけの乳幼児に戻る。
バブバブの他に、そろそろ、「まんま」ってあたしが発声して、「ママって言った!」「いや違う。ママって言葉は、うちでは使ってねぇだろ。今のは『マンマ』。メシのことだ」って、母さんと父さんが言い争う頃かも。
そういえば、このとき。父さんと母さん、けっこう本気でケンカしていた気がする。
母さんが顔を真っ赤にして泣きそうになって、父さんが慌てて。
結局涙をこらえきれなかった母さんが、あたしを抱きしめながら、ぽろぽろと涙をこぼすもんだから、父さん、必死になってなだめていた。
父さんは母さんの肩を抱こうとしたけど、「やだ……やだ、やめて。充さんの……ばかっ」って言われちゃって。今度は父さんまで泣きそうになって。
何やってんだかって呆れちゃった。
赤ん坊のあたしが言った意味?
そんなの忘れた。
でもまぁ、父さんの言う通り、『ママ』って単語は、それほど耳にすることはなかったかも、ね。
うん。まぁ、こんな感じの家。
それから、あたしがこういう女のコだって、どうか覚えておいて。
話を聞いてくれてありがとう。
父さんと母さんをよろしく。
いろいろ欠点もあるけど、彼らはとてもいい人間。娘のあたしが保証する。
それじゃ。
――もうしゃべらないよ!
いい? ここから先は、あたしは赤ちゃん。
こんな風に戻ってはこない。どんなに待っていてくれても。
次の話からは、母さんが主人公だよって伝え忘れていたから、大慌てで戻ってきただけ。
了解した?
それじゃあ、本当にサヨナラ。
ちょっと待った。やっぱり最後に、もう一つお願い。
赤ちゃんのあたしにも、優しくしてね。ときどきは遊んであげて。きっと喜ぶ。
大人達の会話が熱中しすぎて、放っておかれているときがあるはず。
そのときは「みくちゃんを忘れないで!」って、父さんと母さんに教えてくれる? よろしくね。
あれ。お願いが二つになっちゃった。
父さんと母さんのことをよろしく頼んだことも入れたら、三つだ。
たくさん頼みすぎた? そんなことないでしょ?
まぁ、いいよね。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう一度『初めまして』から始めよう
シェリンカ
ライト文芸
『黄昏刻の夢うてな』ep.0 WAKANA
母の再婚を機に、長年会っていなかった父と暮らすと決めた和奏(わかな)
しかし芸術家で田舎暮らしの父は、かなり変わった人物で……
新しい生活に不安を覚えていたところ、とある『不思議な場所』の話を聞く
興味本位に向かった場所で、『椿(つばき)』という同い年の少女と出会い、ようやくその土地での暮らしに慣れ始めるが、実は彼女は……
ごく平凡を自負する少女――和奏が、自分自身と家族を見つめ直す、少し不思議な成長物語
天才天然天使様こと『三天美女』の汐崎真凜に勝手に婚姻届を出され、いつの間にか天使の旦那になったのだが...。【動画投稿】
田中又雄
恋愛
18の誕生日を迎えたその翌日のこと。
俺は分籍届を出すべく役所に来ていた...のだが。
「えっと...結論から申し上げますと...こちらの手続きは不要ですね」「...え?どういうことですか?」「昨日、婚姻届を出されているので親御様とは別の戸籍が作られていますので...」「...はい?」
そうやら俺は知らないうちに結婚していたようだった。
「あの...相手の人の名前は?」
「...汐崎真凛様...という方ですね」
その名前には心当たりがあった。
天才的な頭脳、マイペースで天然な性格、天使のような見た目から『三天美女』なんて呼ばれているうちの高校のアイドル的存在。
こうして俺は天使との-1日婚がスタートしたのだった。
一か月ちょっとの願い
full moon
ライト文芸
【第8位獲得】心温まる、涙の物語。
大切な人が居なくなる前に、ちゃんと愛してください。
〈あらすじ〉
今まで、かかあ天下そのものだった妻との関係がある時を境に変わった。家具や食器の場所を夫に教えて、いかにも、もう家を出ますと言わんばかり。夫を捨てて新しい良い人のもとへと行ってしまうのか。
人の温かさを感じるミステリー小説です。
これはバッドエンドか、ハッピーエンドか。皆さんはどう思いますか。
<一言>
世にも奇妙な物語の脚本を書きたい。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜
白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳
yayoi
×
月城尊 29歳
takeru
母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司
彼は、母が持っていた指輪を探しているという。
指輪を巡る秘密を探し、
私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
姫騎士様と二人旅、何も起きないはずもなく……
踊りまんぼう
ファンタジー
主人公であるセイは異世界転生者であるが、地味な生活を送っていた。 そんな中、昔パーティを組んだことのある仲間に誘われてとある依頼に参加したのだが……。 *表題の二人旅は第09話からです
(カクヨム、小説家になろうでも公開中です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる