9 / 53
第一章 ダフネはアポロンに恋をした
07 ゴールデンレトリバー、飼い始めました
しおりを挟むどれほど互いの話を聞きたい、打ち明け合いたい、いますぐ秘密を共有したいと切望しても、時間は有限。目が覚めた時には、昼食にも遅い時間で、慌ててお腹に詰めこめる何かをがあるか、冷蔵庫を探った。
結果発掘できたのは、冷凍させて小分けにしたご飯と、たまごと、ネギ、人参、しょうが、しめじ。あとはニンニクと玉ねぎが野菜室に入れない『その他』のかごの中で転がっている。
肉のない炒飯でいいかとフライパンを煽っていると、男はテーブルに肘をついて興味深そうにこちらを眺めていた。
「それ、俺の分もある?」
火からおろして皿に盛っていると、男がおそるおそるといった様子で聞いてくる。
何を言っているのだろうか。起き抜けに「腹が減った」と耳元でわめいていたのは、いったい誰だ。
「ちゃんとある。たくさん食べて。あなたがいなかったら、炒飯は作らなかったよ。あたし、寝起きはあまり食べないの」
男の前にスプーンと炒飯を置く。それより半分もない量を盛った皿を手前に置くと、男は「ありがと」と笑った。照れくさそうにしているのが、こそばゆい。
「なに飲む? 炒飯にアイスティーは嫌でしょ? 烏龍茶は切らしてるけど、ほうじ茶ならあるよ。麦茶も沸かせばあるし」
「アイスティーでかまわねーけど」
「そうなの?」
「ああ。っていうか、逆にアイスティーのなにが変なんだ?」
「なにがって……。あれ。そういえばなにが変なんだろ」
首を傾げると、ずきりと首の付け根が痛む。
気怠い腰のほかに、男に抱きこまれた体勢のまま眠る、という不自然極まりないポーズをシングルベッドで長時間続けていたせいで、首や肩、あちこちが痛い。
「うーん。なんとなく炒飯には烏龍茶な気がしてた。たぶん、最初に食べた炒飯が烏龍茶と一緒だったからもしれない」
「あんたんちのおふくろさんは、メシに合わせて茶を変えてくれるんだな」
「え? 母は料理しないよ?」
「あ? じゃー誰がメシを……いやそれはいーや。そんじゃ外食でってこと?」
「うん、そう。叔父さんが連れてってくれたの。中学生のころ、どうしても炒飯が食べてみたいってお願いしたんじゃなかったかな」
「へー……。なんかいろいろ突っこんで聞いてみてぇんだけど、時間がねぇな…」
床に転がる時計に目を眇めると、男は舌打ちした。
「仕事が終わったら、また来ればいいよ。待ってる」
大丈夫。断られない。
そう思いながらも、すごくドキドキした。
寝て起きてみたら、やっぱり違った。そんなふうに思っていたらどうしよう。でもきっと男なら、別れる間際まで、優しくて甘い夢を見せてくれるだろう。
冷酷で突き放すような言葉なんて、きっと投げかけない。
「…………いいの?」
スプーンをくわえたまま上目づかいで縋る姿は、従順な大型犬のようだ。
寝癖であちこち跳ねるダークブロンドの髪。
こういう犬がいた。
こげ茶色の垂れ目に黒い湿った鼻。ピンク色の舌を出してはっはっと息を切らす。耳がペタンとたれて、穏やかで賢くて好奇心旺盛で忠実な狩猟犬。
そっくり。口元がゆるむ。
「当然。言ったでしょ? 部屋にも人生にもいてほしいって」
「勢いに飲まれてんのかと」
「それ、あたしの台詞」
わざとらしく頬をふくらませてみせると、男は笑った。
よく笑う男だ。歯医者で見せていた、あの無愛想っぷりはなんだったのか。
夜学部の始まる時間と男の出勤時間はほとんど同じ。だからこそあの駅で男はあたしを見かけることがあったのだろう。
男は出勤前のヘアメイクに。あたしは実習の準備に。
「そんじゃ、また夜に」
頭にぽんと手をのせると男は駅前の雑踏に消えた。
その日の実習は、顎模型をテーブルに載せてのスケーリングだった。あたしは歯根に印したピンク色のマニキュアをうまく消すことができなかったのに、ずっとヘラヘラしていた。
同じ実習班で隣の席に座るのは、歯科助手として数年働いている、あたしよりいくつか年上の優しい人で、彼女はあたしの手元を見て、それからあたしの顔を見て、おっとりと微笑んだ。
「手に持ってるそれ。プローブよ?」
歯周ポケットを測るためのプローブ。その目盛りにはところどころピンク色のマニキュアがまとわりついていた。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
天才天然天使様こと『三天美女』の汐崎真凜に勝手に婚姻届を出され、いつの間にか天使の旦那になったのだが...。【動画投稿】
田中又雄
恋愛
18の誕生日を迎えたその翌日のこと。
俺は分籍届を出すべく役所に来ていた...のだが。
「えっと...結論から申し上げますと...こちらの手続きは不要ですね」「...え?どういうことですか?」「昨日、婚姻届を出されているので親御様とは別の戸籍が作られていますので...」「...はい?」
そうやら俺は知らないうちに結婚していたようだった。
「あの...相手の人の名前は?」
「...汐崎真凛様...という方ですね」
その名前には心当たりがあった。
天才的な頭脳、マイペースで天然な性格、天使のような見た目から『三天美女』なんて呼ばれているうちの高校のアイドル的存在。
こうして俺は天使との-1日婚がスタートしたのだった。
一か月ちょっとの願い
full moon
ライト文芸
【第8位獲得】心温まる、涙の物語。
大切な人が居なくなる前に、ちゃんと愛してください。
〈あらすじ〉
今まで、かかあ天下そのものだった妻との関係がある時を境に変わった。家具や食器の場所を夫に教えて、いかにも、もう家を出ますと言わんばかり。夫を捨てて新しい良い人のもとへと行ってしまうのか。
人の温かさを感じるミステリー小説です。
これはバッドエンドか、ハッピーエンドか。皆さんはどう思いますか。
<一言>
世にも奇妙な物語の脚本を書きたい。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜
白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳
yayoi
×
月城尊 29歳
takeru
母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司
彼は、母が持っていた指輪を探しているという。
指輪を巡る秘密を探し、
私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
姫騎士様と二人旅、何も起きないはずもなく……
踊りまんぼう
ファンタジー
主人公であるセイは異世界転生者であるが、地味な生活を送っていた。 そんな中、昔パーティを組んだことのある仲間に誘われてとある依頼に参加したのだが……。 *表題の二人旅は第09話からです
(カクヨム、小説家になろうでも公開中です)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる