【完結】愛してるなんて言うから

空原海

文字の大きさ
上 下
54 / 96
第2部

19 ダンスは楽しい

しおりを挟む
「ルド、踊るぞ!」

 アンジーが目を輝かせて、エインズワース様を急かす。
 エインズワース様は愛おしげに目を細められると、流れるような所作でアンジーにお手を差し伸べられた。

 さすが麗しのエルフの君。
 こちらを遠巻きに眺めていたご令嬢達から黄色い歓声があがる。

「お手をどうぞ、お姫様」

 アンジーは「うむ!」と元気いっぱいにエインズワース様のお手を取り、ずんずんとフロア中央へ向かっていく。
 二人を見送り、アラン様を見上げるとアラン様の和らいだ目とぶつかる。
 白い手袋に覆われた手がこちらに差し出された。

「俺達も踊ろう。……いや、踊っていただけますか?」
「ええ、喜んで」

 差し出されたアラン様の手に手を重ね、フロアに滑り出していく。
 アラン様は腰に手を回し、緩やかにリードしてくださった。

 踊りなれたアラン様とのダンスは誰と踊るより安心する。
 ドキドキもする。ワクワクして、目に入る全てが輝いて見える。

 デビュタントのファーストダンスのお相手がアラン様であることに、とてつもない幸福感が胸に寄せてくる。
 ニマニマとみっともないくらい顔が緩んでいるのが自分でもわかるけれど、ダンス中の今は扇で隠すことも出来ない。

 けれど、見上げればアラン様もうっとりとしたご様子でこちらに微笑みかけてくださるから、だらしのない表情をしていても許してほしい。
 アラン様のその熱っぽい瞳が一層わたしを舞い上がらせるのだから。

「アラン様とデビュタントボールでファーストダンスを踊れることが出来るなんて、少し前まで想像も出来ませんでしたわ」
「連絡が遅れメアリーには不安にさせてしまったな。すまなかった」

 眉を顰めたアラン様の瞳が揺れ、気に病んでいたことを改めて知る。
 もっと早くに教えてくれていたらよかったのに、と思う気持ちもないこともないけれど、アラン様ご自身が決着をつけるべき事があったのだろうと理解している。
 欲を言えばわたしもそこに巻き込んでほしかったけれど。

 でもアラン様もわたしも、お互いにお互いの気持ちを勘違いしてすれ違ってきた。
 アラン様を責めるわけにはいかない。
 というより、アラン様のご尽力がなければ、わたしはアラン様を諦めていたのだから、文句をつけるどころか感謝するところなのだ。

「いいえ。アラン様がご尽力くださっていたのだろうと今はわかります。それにアラン様はおっしゃいました。恋人になろうって……アラン様は歩み寄ってくださいました」
「ああ……。期間限定だと嘯いてお前を騙したな」
「わたしが意固地でわからず屋だったからでしょう?」
「……あそこまで言われて初めて、メアリーが自暴自棄になっているのだと知った」

 あの時のやり取りを思い出されたのか、アラン様が渋いお顔になる。

「そうですわね。だって大好きな方から婚約を解消したいと乞われていたのですよ? それでも了承して良好な関係を築いていると思っていたのに、婚約解消間際になって、今度は他の男性との未来を考えるように言われるなんて。
 少しくらい意趣返ししたくなっても仕方ありませんでしょう?」

 大好きな方、のところでお顔に赤みが差し、婚約解消の言葉で青ざめ、最後にアラン様は小さくなってしまわれた。

「……返す言葉もない。長い間、俺はメアリーを追い詰めていたんだよな。気がつかなくて悪かった」
「ふふ。でもそれはわたしもですわね。わたしも長い間、アラン様のお気持ちにちっとも気がつかずにおりましたでしょう。
 わたし達、お互いに相手の幸せを願って身を引こうとして傷ついて……何をしていたのでしょうね?」
「まったくな」

 アラン様が苦笑される。音楽のテンポが少しだけ変わったところで、アラン様はわたしの腰を支え、ゆったりと余裕を持って回転させ、ハイホバーに持っていかれた。
 ドレスの裾がヒラリと舞い、わたしはアラン様のお手に支えられて背をしならせる。

 これだからアラン様とのダンスは楽しい。
 事前の打ち合わせもなくても、次はどんなステップを踏みたいのか。どんなターンをしたいのか。
 絡めた手とわたしの表情で汲み取ってくださる。

「アラン様のリードはやはり格別ですわ」

 楽しくて仕方ないことを伝えると、アラン様も微笑まれる。

「メアリーはダンスが上手いからな。俺の無理な要望を叶えてくれる。ダンスが特別好きなわけではないが、メアリーが楽しそうに踊る姿を見るのは好きだ」
「他の誰かと踊る姿でもよろしくて?」

 アラン様はむっつりと黙ると、大きく歩を取って足早にステップを踏む。

「……社交のためには仕方ないと我慢する。だが最初と最後は、俺がメアリーの相手を務めたい」
「勿論ですわ! アラン様はわたしと踊ることがお好きなのではなくて、わたしの踊る姿がお好きなだけなのかと、ちっとも嫉妬してくださらないのかと、少し悲しくなってしまいましたの。意地悪をしてしまいましたわ」

 アラン様は虚をつかれたように目を丸くする。腰を支える手に熱がこもった気がした。

「そんなはずがない……いや、俺の言い方が悪かったんだな。許されるならメアリーとだけ踊っていたい。他の誰とも踊ってほしくない」

 真っ直ぐに向けられた眼差しには熱情と獣性が宿っている。
 挑発したのはわたしなのに、どきまぎしてしまう。
 きっとこの顔はみっともないくらい赤く染まっているだろう。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

【完結】彼を幸せにする十の方法

玉響なつめ
恋愛
貴族令嬢のフィリアには婚約者がいる。 フィリアが望んで結ばれた婚約、その相手であるキリアンはいつだって冷静だ。 婚約者としての義務は果たしてくれるし常に彼女を尊重してくれる。 しかし、フィリアが望まなければキリアンは動かない。 婚約したのだからいつかは心を開いてくれて、距離も縮まる――そう信じていたフィリアの心は、とある夜会での事件でぽっきり折れてしまった。 婚約を解消することは難しいが、少なくともこれ以上迷惑をかけずに夫婦としてどうあるべきか……フィリアは悩みながらも、キリアンが一番幸せになれる方法を探すために行動を起こすのだった。 ※小説家になろう・カクヨムにも掲載しています。

出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。 ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。 しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。 ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。 それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。 この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。 しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。 そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。 素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

【完結】私を捨てて駆け落ちしたあなたには、こちらからさようならを言いましょう。

やまぐちこはる
恋愛
パルティア・エンダライン侯爵令嬢はある日珍しく婿入り予定の婚約者から届いた手紙を読んで、彼が駆け落ちしたことを知った。相手は同じく侯爵令嬢で、そちらにも王家の血筋の婿入りする婚約者がいたが、貴族派閥を保つ政略結婚だったためにどうやっても婚約を解消できず、愛の逃避行と洒落こんだらしい。 落ち込むパルティアは、しばらく社交から離れたい療養地としても有名な別荘地へ避暑に向かう。静かな湖畔で傷を癒やしたいと、高級ホテルでひっそり寛いでいると同じ頃から同じように、人目を避けてぼんやり湖を眺める美しい青年に気がついた。 毎日涼しい湖畔で本を読みながら、チラリチラリと彼を盗み見ることが日課となったパルティアだが。 様子がおかしい青年に気づく。 ふらりと湖に近づくと、ポチャっと小さな水音を立てて入水し始めたのだ。 ドレスの裾をたくしあげ、パルティアも湖に駆け込んで彼を引き留めた。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 最終話まで予約投稿済です。 次はどんな話を書こうかなと思ったとき、駆け落ちした知人を思い出し、そんな話を書くことに致しました。 ある日突然、紙1枚で消えるのは本当にびっくりするのでやめてくださいという思いを込めて。 楽しんで頂けましたら、きっと彼らも喜ぶことと思います。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

真実の愛を見つけた婚約者(殿下)を尊敬申し上げます、婚約破棄致しましょう

さこの
恋愛
「真実の愛を見つけた」 殿下にそう告げられる 「応援いたします」 だって真実の愛ですのよ? 見つける方が奇跡です! 婚約破棄の書類ご用意いたします。 わたくしはお先にサインをしました、殿下こちらにフルネームでお書き下さいね。 さぁ早く!わたくしは真実の愛の前では霞んでしまうような存在…身を引きます! なぜ婚約破棄後の元婚約者殿が、こんなに美しく写るのか… 私の真実の愛とは誠の愛であったのか… 気の迷いであったのでは… 葛藤するが、すでに時遅し…

愛のない貴方からの婚約破棄は受け入れますが、その不貞の代償は大きいですよ?

日々埋没。
恋愛
 公爵令嬢アズールサは隣国の男爵令嬢による嘘のイジメ被害告発のせいで、婚約者の王太子から婚約破棄を告げられる。 「どうぞご自由に。私なら傲慢な殿下にも王太子妃の地位にも未練はございませんので」  しかし愛のない政略結婚でこれまで冷遇されてきたアズールサは二つ返事で了承し、晴れて邪魔な婚約者を男爵令嬢に押し付けることに成功する。 「――ああそうそう、殿下が入れ込んでいるそちらの彼女って実は〇〇ですよ? まあ独り言ですが」  嘘つき男爵令嬢に騙された王太子は取り返しのつかない最期を迎えることになり……。    ※この作品は過去に公開したことのある作品に修正を加えたものです。  またこの作品とは別に、他サイトでも本作を元にしたリメイク作を別のペンネー厶で公開していますがそのことをあらかじめご了承ください。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

処理中です...