【完結】好色王子の悪巧みは魔女とともに

空原海

文字の大きさ
上 下
30 / 45
閑話2 狂王に惨殺された異母兄二人と死戦神が憑いてる王太子は早く結婚したい。

3 早く結婚したい

しおりを挟む



 俺の名ヴォーダンは、唯一神オーディンの別名だ。狂王であった父が命名した。
 そしてその名の由来は、生誕時に神官が余計な神託など下しやがったせいだ。俺が大陸における唯一神、オーディンの生まれ変わりだと。

 断じて、生まれ変わりではない。
 この国の守護神が、荒れ果てたこの国の惨状の始末に負えなくなって、死したオーディンの魂を無理やり俺の魂に刻み込んだだけ。完全なる後付けだ。

 そしてその神官は、そんなくだらない神託をしている余裕があったのなら、なぜ父が国を乱すことを予言しなかったのだ。
 国王に逆らえなかった?
 王におもねるしか能のない神官など百害あって一利なし。教会諸共滅んでしまえ。ついでにこの国の守護神も滅んでしまえ。



 しかしそんな忠臣や俺の思惑をよそに、頭上で第一王子、第二王子であった兄の亡霊が呑気に語らっている。


『うんうん。まぁ、酒と女と戦が男の夢かどうかはともかく。オーディン様がヴォーダンに代わって女遊びするのは、俺もさんせ~い! 女遊びする中で情報も抜けるし、もしかしたら人脈も築けるかも? うまくやらないと逆効果だし、王太子のやることじゃないけど。あはっ』

『確かに。女遊びの激しい王太子など、父を思えば不安でしかないな』

『そこはオーディン様、うまくやってねー』

『うむ。任された』

『あと俺らもこの国に行く末が気になるから、まだヴォーダンのそばで見守ってたい! まだ天上アスガルドには連れてかないでー。戦士の館ヴァルハラもノーセンキュー』

『そうだな。それにヴォーダンはまだ幼い。父も母も失い、後ろ盾も心許ないだろう。俺達が傍で見守ってやるからな』


 いや。一刻も早く、アスガルドに昇ってくれ。


『王太子としての心得については、王太のこの俺が直々に授けてやろうではないか』

『ぎゃは! 王太だって! 兄上ってば、お茶目!』

『ふふ。そうか? いやぁ。生きてる間はジョークも言えん政情だったからな。死してようやく生きた心地になったものだ』

『死んでるけどねー!』

『まさしく』


 くっだらねぇえええええええええええええ!


『あっ。あと側妃殿下の生家が裏で繋がっていた家ね。あれ、ゲルプ王国の公爵んとこもそうらしいよ?』

『ああ、そういえばあの悪魔ベルゼブブがほざいていたな。そのせいで母上と契った悪魔アスモデウスは我らの相手をしなかったようだが』

『って言っても、結局こうして契約破棄されちゃったけどねー。なんか死に損?』

『仕方あるまい。あの悪魔ベルゼブブもオーディン様と正面から衝突するわけにはいかなかったのだろう』

『ヴォーダンの中にオーディン様、入っちゃったもんねー』

『オーディン様の入ったヴォーダンを連座で処するなど、さすがに無理があるからな』

『馬鹿者。人間二人の魂を引き換えに、側妃一族郎党根絶やしに、など、そもそもあのベルゼブブ二枚舌が叶えるわけがなかろう。どうせ契約に抜け道があったはずだ。お前達は奸計に弄されたのだ』

『あっ。やっぱり? なんかおかしいと思ったんだよねー』

『まあ、駄目元だったからな。どうせ死ぬなら、程度のものでしかない』


 兄上方。生前よりずいぶんと朗らかですね。頭に花咲いてるんじゃないのか。いや。死んだら花も咲かないか。


『でもさ。その例のゲルプ王国の公爵家。なんでも第二王子の婚約者の生家だったっけ? あれ? ヤバくない? まだ側妃殿下生家一族の尻尾掴めてないのに』

『ゲルプ王国第二王子の伝手を頼られると、面倒なことになるな……』


 第二王子って。例のゲルプ王国の好色王子などと呼ばれている王子ではないか。
 しかもこの度婚約者となった第一王女エーベルの双子の弟王子。情緒の欠片もない奇天烈な詩を書いてよこす五歳年上の王女の、その双子の弟。

 まぁ、あの王女の詩はちょっと面白かった。荒み切った心がちょっと和む。
 しかしその双子の弟王子の婚約者が、死んだ側妃クソババア生家と繋がっているとは。これまた面倒なことこの上ない。

 あの側妃殿下クソババアの連座で、俺も粛清してくれればよかったのに。正妃殿下。どうして俺を見逃したのですか……。

 我が子同然に可愛がってくださった正妃殿下。憎い女の胎から生まれた俺に、兄上達へするのと変わらぬ慈愛を注いでくださった。あのお方がいてくださったからこそ、この国はなんとか体裁を保っていられたのに。


 ていうか、慕っていた家族が皆死んだのに、俺だけこのクソみたいな国で生き残れって、残酷です。正妃殿下。
 正妃殿下は悪魔にその魂を喰われ、二度とお目にかかることはできないし、兄上達はいずれアスガルドに昇ってしまう。

 ――俺も一緒に死にたかった。

 そんなことは、父に嬲り殺された兄上達の前で、王族の端くれとしても、一言だって言えやしないけど。



『案ずるな。お前達の母親の契った悪魔はその公爵家の没落に向けて動いている。とはいえ、悪魔は契約を結ばぬ限り、直に干渉はできぬ。ゆえにゲルプ王国第二王子に働きかけ、断罪するようだ。よってあれらは国外に逃れることは叶わぬ。国内にあるのならば、我の力の及ぶところ』


 それほど自慢げに語るのならば、今すぐあの腐った一族を粛正してくれ。


『しかし我も暇ではない。まずは女子と戯れてからだな……』


 マジで。死んで。


『まあよいではないか。これも汝が婚姻する迄のことである。許せよ』


 ああ、早く結婚したい。





(閑話 「狂王に惨殺された異母兄二人と死戦神が憑いてる王太子は早く結婚したい。」 了)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

あなたの瞳に映る花火 〜異世界恋愛短編集〜

恋愛
中世ヨーロッパ風の架空の国で起こるヒストリカルラブロマンス。恋愛以外のジャンルもあります。 ほのぼの系、婚約破棄、姉妹格差、ワガママ義妹、職業ものなど、様々な物語を取り揃えております。 各作品繋がりがあったりします。 時系列はバラバラです。 小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。 表紙は結之志希様(@yuino_novel)からいただきました。

断罪される令嬢は、悪魔の顔を持った天使だった

Blue
恋愛
 王立学園で行われる学園舞踏会。そこで意気揚々と舞台に上がり、この国の王子が声を張り上げた。 「私はここで宣言する!アリアンナ・ヴォルテーラ公爵令嬢との婚約を、この場を持って破棄する!!」 シンと静まる会場。しかし次の瞬間、予期せぬ反応が返ってきた。 アリアンナの周辺の目線で話しは進みます。

転生先は殺ル気の令嬢

豆狸
恋愛
私はだれかを殺ルのも、だれかに殺ラレルのも嫌なのです。

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

〈完結〉姉と母の本当の思いを知った時、私達は父を捨てて旅に出ることを決めました。

江戸川ばた散歩
恋愛
「私」男爵令嬢ベリンダには三人のきょうだいがいる。だが母は年の離れた一番上の姉ローズにだけ冷たい。 幼いながらもそれに気付いていた私は、誕生日の晩、両親の言い争いを聞く。 しばらくして、ローズは誕生日によばれた菓子職人と駆け落ちしてしまう。 それから全寮制の学校に通うこともあり、家族はあまり集わなくなる。 母は離れで暮らす様になり、気鬱にもなる。 そしてローズが出ていった歳にベリンダがなった頃、突然ローズから手紙が来る。 そこにはベリンダがずっと持っていた疑問の答えがあった。

処理中です...