【完結】好色王子の悪巧みは魔女とともに

空原海

文字の大きさ
上 下
24 / 45
外伝 そして令嬢は悪魔の戯れに堕ちた

第十話 堕ちた令嬢

しおりを挟む



「……あなた、本当に悪魔だったのね……」

「ええ。お嬢様。私めは悪魔だとずっと申しておりましたでしょう?」


 くちびるに指を当て、あざとく小首を傾げるニヒトに嘆息する。


「そうね。でもまさか、地獄の王様だなんて。そんなに偉い立場にある悪魔が、なぜここで奴隷などに甘んじていたの?」

「王と申しましても、悪魔とは気まぐれなものでして。人間のように忠誠を誓うわけではなく、単純に力のある無しなのですが……。
「でもそうですね。この地に残っていたのは、お嬢様の側にありたかったからです。その高潔で美しい魂を、いつかこの手で穢してやろうと夢見ておりました」


 うっとりと夢見るように語る言葉に、溜息が漏れるばかりで、嫌悪感はもはや沸いてこない。なぜならもう知ってしまったからだ。
 ニヒトは悪魔で、その悪魔が教えてくれた建国神話。
 悪魔が真実を語るはずもないけれど、騙され悪に唆され道を踏み外すだけなのだとしても。それでもすでにわたくしの魂は穢れ、罪に塗れていた。


「ですが今は、穢すよりも、その美しい魂がより輝く様を見たいのです。ですからお嬢様には真っ当な幸福を得ていただかなくては」

「…………真っ当な幸福だなんて……。わたくしはオーディン様の使徒にはなれないわ……」

「オーディンは死んだとお伝えしておりましたでしょう?」


 細く長い指で何かをやわらかく撫でるような、優美な舞のように手を振る。
 その先にはこの地下牢で床に転がる三人が倒れこんでいて、ニヒトが手を振った途端、汚れた衣服がもとの通り、すっかり整えられた状態になった。


「ええ。でもそうではないの。わたくしの信仰心が消えてしまったのは、救ってくれなかったなどと傲慢な失望をしたわけではないのよ」

「ではなぜですか? 私めにも、その理由をお聞かせいただけますか?」


 どろりと色欲に塗れた、甘く官能的な、白い花の匂い。
 そう。ニヒトの匂いは、色欲に塗れている。

 わたくしは知っていた。その匂いの意味を。そしてわたくしがすでにその匂いに夢中になってしまっていることを。とっくに取り込まれてしまっていたことを。
 気がつかないふりをしていただけ。

 ぶたれた瞼や頬の痣も、背中の鞭打ちの痕も、踝の切り傷も、何も残っていない。外れた肩の間接も元通り。
 だけど元通りにはなれない。穢れた望みを、己の淫蕩と好色を知ってしまった。


「…………わたくしは、それでもいいと思ってしまったの……」


 なんて醜く穢れた娘なのだろう。
 これほどまでに浅ましかったなどと知りたくはなかった。
 ぼろぼろと流れ落ちる涙も浅ましく醜悪で、誰の同情を乞おうとするのか。まさか目の前の悪魔の同情を?

 すうすうと平和な寝息をたてて眠る三人を眺める。
 なにもかも元通りになった父公爵に継母に異母姉。この地下牢で起こったことについて、彼らの記憶は残されていない。

 魂を捧げてはいないけれど、わたくしは悪魔の名を自らの声帯を震わせ音を出し、呼んだ。


「わたくしは…………お父様がわたくしを愛してくださるのなら…………リーゼになろう、と……」


 恐ろしい罪を告白しながらも、その罪深さに震えもしない体。悪徳に染まった心。
 父公爵のゆっくりと挙上する胸とその呼吸を見つめている。

 愚かな娘に父公爵はきっと失望したのだろう。
 愛した女性の命を奪って生まれてきたものが、これほど醜く浅ましく愚かなどと。
 だからきっと、器としても大事にできなかったのだ。愛する女性を再び招き入れる器として、きっと丁重に扱いたかっただろうに、こんなにも出来損ないで。

 満足に神に祈ることもできず、父公爵を罪から救えず、奈落の底へと引きずり込んでしまった。


「わたくしが生まれてさえこなければ、お父様は罪を犯すこともなかった。わたくしが愚かでなければ、ただ無気力に無為に耐え続けているのでなければ、お父様をお救いすることもできた。わたくしが厩舎で馬丁に辱めを――」


 くちびるに湿った吐息が触れたかと思うと、柔らかく冷たいものが押し当てられ、頬にさらりと小麦色の髪が滑り落ちた。
 どこまでも甘い、朽ちゆく手前の濃厚な花と、香ばしい林檎の匂い。

 目を瞑ると触れたくちびるの先から溶けていきそうで、そんな甘い柔らかな感触に溺れた。
 頬を撫でる冷たい指先。そのまま顎から耳へと辿ったかと思えば、ゆっくりと頸をなぞって鎖骨までおろされていく。それから手のひら全体で肩をおされた。
 くちびるが離れ瞼を開けると、黄金色の目を細めたニヒトが底冷えするようなおそろしいほど美しい微笑を浮かべていた。


「お可哀そうなお嬢様」

「わたくし、可哀そう?」

「ええ。とても。お可哀そうで、とても愛らしいですよ」


 悪魔だというのに、いや悪魔だからなのか、労りに満ちた優しい手つきに心がひたひたと満たされていく。
 わたくしの腰を抱くニヒトの華奢な腕。わたくしの胸にあたる柔らかくまろやかな胸。艶やかなくちびる。


「ニヒトって、こんなに美しい女性になれたのね」


 くすくすと笑うと、ニヒトがわたくしの頸の後ろを撫でる。ぞくっとする感覚に足が震える。


「お気に召されましたか?」

「ええ! とっても! なんて素敵なの」


 垂れ目がちの黄金の瞳に、細くまっすぐのびる鼻筋はその先つんと尖って小さく。薄いくちびるは魅惑的に弧を描く。きゅっと小さな頤から細く長い首が続き、くびれた腹部に豊かな胸と腰。
 さらさらとなびく小麦色の髪は男性であったときと同じように首の後ろでひとくくりにしている。


「お気に召していただけてよかった」


 ふんわりと笑うニヒトは、無垢な少女のよう。
 くすくすと笑う声が止められない。ああ、こんなにも楽しい。
 淫らでおぞましい自分に嫌悪するでも絶望するでもなく、呆れることすらなく。
 目の前の少女の姿をした悪魔が手を差し伸べてくる。


「ねえ。ニヒト。わたくし堕落してしまったわ。もう祈り続けられないの。どうしたらいいかしら」


 伸ばされた細い手を取る。
 折れそうなほど華奢で、体温を感じさせない冷たい指。ニヒトが艶やかに笑む。


「それでは私めが、お可哀想なお嬢様に、たくさん気持ちのよいことを教えて差し上げますね」

「ええ。お願いね」





 魂を売り渡さずに穢すだけでいいなんて、情け深い悪魔の手を取る。
 すでに穢れきった淫蕩な魔女に、悪魔は言った。「正当なる手段で、正義の名の下にお嬢様の復讐を叶えましょうね」と。
 わたくしの真っ当な幸福が望みだという悪魔。
 それならばわたくしは真っ当な幸福を手に入れなくてはならない。


「お嬢様に相応しい、淫らで高潔な魂の持ち主を私めが探してご覧にいれましょう」



 ええ。そうね。お願いね。
 でもそのときもきっと、あなたはそばにいてね。約束よ。





(外伝 「そして令嬢は悪魔の戯れに堕ちた」 了)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

御曹司の執着愛

文野多咲
恋愛
甘い一夜を過ごした相手は、私の店も家も奪おうとしてきた不動産デベロッパーの御曹司だった。 ――このまま俺から逃げられると思うな。 御曹司の執着愛。  

〈完結〉姉と母の本当の思いを知った時、私達は父を捨てて旅に出ることを決めました。

江戸川ばた散歩
恋愛
「私」男爵令嬢ベリンダには三人のきょうだいがいる。だが母は年の離れた一番上の姉ローズにだけ冷たい。 幼いながらもそれに気付いていた私は、誕生日の晩、両親の言い争いを聞く。 しばらくして、ローズは誕生日によばれた菓子職人と駆け落ちしてしまう。 それから全寮制の学校に通うこともあり、家族はあまり集わなくなる。 母は離れで暮らす様になり、気鬱にもなる。 そしてローズが出ていった歳にベリンダがなった頃、突然ローズから手紙が来る。 そこにはベリンダがずっと持っていた疑問の答えがあった。

【完結】「妹の身代わりに殺戮の王子に嫁がされた王女。離宮の庭で妖精とじゃがいもを育ててたら、殿下の溺愛が始まりました」

まほりろ
恋愛
 国王の愛人の娘であるヒロインは、母親の死後、王宮内で放置されていた。  食事は一日に一回、カビたパンや腐った果物、生のじゃがいもなどが届くだけだった。  しかしヒロインはそれでもなんとか暮らしていた。  ヒロインの母親は妖精の村の出身で、彼女には妖精がついていたのだ。  その妖精はヒロインに引き継がれ、彼女に加護の力を与えてくれていた。  ある日、数年ぶりに国王に呼び出されたヒロインは、異母妹の代わりに殺戮の王子と二つ名のある隣国の王太子に嫁ぐことになり……。 ※カクヨムにも投稿してます。カクヨム先行投稿。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」 ※2023年9月17日女性向けホットランキング1位まで上がりました。ありがとうございます。 ※2023年9月20日恋愛ジャンル1位まで上がりました。ありがとうございます。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

【完結】公爵家の妾腹の子ですが、義母となった公爵夫人が優しすぎます!

ましゅぺちーの
恋愛
リデルはヴォルシュタイン王国の名門貴族ベルクォーツ公爵の血を引いている。 しかし彼女は正妻の子ではなく愛人の子だった。 父は自分に無関心で母は父の寵愛を失ったことで荒れていた。 そんな中、母が亡くなりリデルは父公爵に引き取られ本邸へと行くことになる そこで出会ったのが父公爵の正妻であり、義母となった公爵夫人シルフィーラだった。 彼女は愛人の子だというのにリデルを冷遇することなく、母の愛というものを教えてくれた。 リデルは虐げられているシルフィーラを守り抜き、幸せにすることを決意する。 しかし本邸にはリデルの他にも父公爵の愛人の子がいて――? 「愛するお義母様を幸せにします!」 愛する義母を守るために奮闘するリデル。そうしているうちに腹違いの兄弟たちの、公爵の愛人だった実母の、そして父公爵の知られざる秘密が次々と明らかになって――!? ヒロインが愛する義母のために強く逞しい女となり、結果的には皆に愛されるようになる物語です! 完結まで執筆済みです! 小説家になろう様にも投稿しています。

人質王女の婚約者生活(仮)〜「君を愛することはない」と言われたのでひとときの自由を満喫していたら、皇太子殿下との秘密ができました〜

清川和泉
恋愛
幼い頃に半ば騙し討ちの形で人質としてブラウ帝国に連れて来られた、隣国ユーリ王国の王女クレア。 クレアは皇女宮で毎日皇女らに下女として過ごすように強要されていたが、ある日属国で暮らしていた皇太子であるアーサーから「彼から愛されないこと」を条件に婚約を申し込まれる。 (過去に、婚約するはずの女性がいたと聞いたことはあるけれど…) そう考えたクレアは、彼らの仲が公になるまでの繋ぎの婚約者を演じることにした。 移住先では夢のような好待遇、自由な時間をもつことができ、仮初めの婚約者生活を満喫する。 また、ある出来事がきっかけでクレア自身に秘められた力が解放され、それはアーサーとクレアの二人だけの秘密に。行動を共にすることも増え徐々にアーサーとの距離も縮まっていく。 「俺は君を愛する資格を得たい」 (皇太子殿下には想い人がいたのでは。もしかして、私を愛せないのは別のことが理由だった…?) これは、不遇な人質王女のクレアが不思議な力で周囲の人々を幸せにし、クレア自身も幸せになっていく物語。

悪役人生から逃れたいのに、ヒーローからの愛に阻まれています

廻り
恋愛
 治療魔法師エルは、宮廷魔法師試験の際に前世の記憶が蘇る。  ここは小説の世界でエルは、ヒーローである冷徹皇帝の幼少期に彼を殺そうと目論む悪役。  その未来を回避するため、エルは夢だった宮廷魔法師を諦め、平民として慎ましく生活を送る。  そんなある日、エルの家の近くで大怪我を負った少年を助ける。  後でその少年が小説のヒーローであることに気がついたエルは、悪役として仕立てられないよう、彼を手厚く保護することに。  本当の家族のようにヒーローを可愛がっていたが、彼が成長するにつれて徐々に彼の家族愛が重く変化し――。

俺に王太子の側近なんて無理です!

クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。 そう、ここは剣と魔法の世界! 友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。 ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。

処理中です...