15 / 45
外伝 そして令嬢は悪魔の戯れに堕ちた
第一話 ニヒトという奴隷
しおりを挟むそれでは私めが、お可哀想なお嬢様に、たくさん気持ちのよいことを教えて差し上げますね――……。
細くて長い指先をこちらに伸ばし、林檎酒を注いだような瞳を細めて嗤う、悪魔。
この大陸の人間とは違う色の肌。褐色の肌に小麦色の髪。薄いのに官能的なくちびる。長い首。すらりとしなやかな手足。
厚くはないけれど薄くもない体は美しい獣のようで、均整がとれている。
どこか造り物めいた、理想を形にした神話の登場人物の彫刻のような、この大陸の人間とも異なる体型。異邦人。
甘い死臭を漂わせる、信仰を違える、異端の者。
そのおぞましい手を、取った。
◇
とても寒い日だった。
鈍色の空を見上げれば、はらはらと白い粉雪が舞う。
かじかむ手を擦り合わせ、はあっと息を吹きかけると、少しだけ指先に感覚が戻る。それでも突き刺すような痛みと痺れは、もうあまり感じない。
「もどりたくないなぁ……」
ポツリと呟くも、このまま路地でやり過ごすことも叶わない。してもいいが、翌朝には凍死体が一つ道端に転がってカラスに啄かれている。
まだ夕方前だというのに既に薄暗く、このあたりに住まう者は皆、家にひっこんでいるのだろう。しんと静まり返っていた。
足元をじっと見つめると、はたり、はたり、と軽やかに揺れて落ちる雪の粒が薄汚れて磨かれていないブーツに当たって消えていく。
はらはら。ひらひら。
空中で踊る小さな、白い雪の粒。まだ軽くて湿り気のない雪は、時々起こる風によって舞い上がったり、渦を巻いたり。
雪は自由に、空を舞う。
しかし空を覆い尽くす不穏な雲は厚く、陽の差す余地はない。この可愛らしい雪の舞いは、いずれ強くうねり吹き荒ぶ、荒々しい暴力へと変貌するのだろう。
継母がしならせ、打ちつける鞭のように。
はあっと息を吐くと、目の前に真っ白な靄。仕方がない。帰らなくては。
今日は市場に送り出す奴隷の選別の日だと今朝、使用人が噂しているのを耳にしていた。
おそらくもう終わっているはずだ。
何もできず、ただこうして逃げているだけの無力な自分。見ないふりをしたところで、売買される奴隷がいなくなるわけではない。
知らなかったことにして、自分に咎はないと思い込みたいだけだ。
こんなに卑怯で薄汚い考えをする醜悪な存在だから、大陸を統べる唯一神オーディン様はわたくしをお見捨てになられたのだろう。
魔女の名を持つ者に、神も情けなどかけない。
帰宅すると案の定、奴隷選別は終わっていた。
けれど売りに出されなかった一人の奴隷が屋敷に残されていて、継母がその奴隷にニヒトという名を付けていた。
ニヒト。
褐色の肌に小麦色の髪。蜂蜜を溶かし込んだような甘い琥珀色の瞳。
何より、あの匂い。
何かが腐ったような、甘ったるい腐臭。それでいて芳しく、不思議と心が高揚する刺激的な香り。
異邦人の奴隷がまとう匂いは、魂の根源を震わせるような、抗えない何かを漂わせていた。
「お嬢様。私めはニヒト。どうぞ仲良くしてくださいね」
継母と異母姉が愉しそうに、新しく買った奴隷の話に興じていたとき。その隙を見てニヒトがそっと近寄り、耳元で囁いた。
ふわりと香る匂い。頭が痺れるような。甘く芳醇な、朽ちてゆく前の花の匂い。
「え……。わたくしと……?」
振り返るとニヒトは美しい顔に甘美な微笑を浮かべ、わたくしから離れた。
継母と異母姉が揃って顎をツンとそらしてニヒトを呼ぶ。
従順に侍るニヒトは、側に呼ばれたことが心からの歓びだと言わんばかりの満面の笑みを浮かべ、歓喜に打ち震えんばかりだとでもいうように、継母と異母姉をうっとりと見つめた。
その熱っぽい眼差しと仕草に継母と異母姉は虚栄心を満たされたようだった。
継母と異母姉は奴隷のニヒトにエスコートさせ、部屋を出ていく。
通りざま、偶然を装い手にした扇でわたくしの頬をぶって笑う継母。
そこにはいつもの敵意や嫌悪の他に、何かベットリとこびりつくような嫌な匂いがあった。そしてその匂いは、ニヒトに向けられているような気がした。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
あなたの瞳に映る花火 〜異世界恋愛短編集〜
蓮
恋愛
中世ヨーロッパ風の架空の国で起こるヒストリカルラブロマンス。恋愛以外のジャンルもあります。
ほのぼの系、婚約破棄、姉妹格差、ワガママ義妹、職業ものなど、様々な物語を取り揃えております。
各作品繋がりがあったりします。
時系列はバラバラです。
小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。
表紙は結之志希様(@yuino_novel)からいただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〈完結〉姉と母の本当の思いを知った時、私達は父を捨てて旅に出ることを決めました。
江戸川ばた散歩
恋愛
「私」男爵令嬢ベリンダには三人のきょうだいがいる。だが母は年の離れた一番上の姉ローズにだけ冷たい。
幼いながらもそれに気付いていた私は、誕生日の晩、両親の言い争いを聞く。
しばらくして、ローズは誕生日によばれた菓子職人と駆け落ちしてしまう。
それから全寮制の学校に通うこともあり、家族はあまり集わなくなる。
母は離れで暮らす様になり、気鬱にもなる。
そしてローズが出ていった歳にベリンダがなった頃、突然ローズから手紙が来る。
そこにはベリンダがずっと持っていた疑問の答えがあった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される令嬢は、悪魔の顔を持った天使だった
Blue
恋愛
王立学園で行われる学園舞踏会。そこで意気揚々と舞台に上がり、この国の王子が声を張り上げた。
「私はここで宣言する!アリアンナ・ヴォルテーラ公爵令嬢との婚約を、この場を持って破棄する!!」
シンと静まる会場。しかし次の瞬間、予期せぬ反応が返ってきた。
アリアンナの周辺の目線で話しは進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる