2 / 10
本編
第二話 囚われの姫君を救い出すのは
しおりを挟むシャロンの変化を受け入れながらも、静かに苦悩するシャロンの家族。
その一方で、諸悪の根源たるエドワードは、シャロンの変化を愉快がった。
ある日、エドワードと剣の稽古をしていた日のこと。
ついにシャロンはエドワードに打ち勝った。
シャロンによってすっ飛ばされた木剣は、エドワードの右手からだいぶ離れたところで、地面に転がっている。
尻もちをついたエドワードは、シャロンに突き付けられた木剣の切っ先を指でつまんだ。
剣術稽古に通常用いる、剣先を潰した模造剣は、エドワードとシャロン、二人きりのお遊びの稽古では、使用を許されていない。ゆえにここにあるのは、サーベルを模した木製の剣。
エドワードが手袋も嵌めていない、ふくふくとした手で遠慮なく掴もうと、何の問題もない。
「ははは! いいね、シャロン! まるで君は、囚われのお姫様を救い出す、男気溢れる、腕っぷしの強い、正義の荒くれ者みたいだ!」
そこは王子様、せめて騎士が順当ではないだろうか、とシャロンは思ったが、エドワードにそれを言うのは憚られた。
「その調子で、どうかボクのことも、いつか救い出しておくれよ。魑魅魍魎どものごった返す、この伏魔殿からさ」
シャロンの木剣をぐいと引っ張って立ち上がると、エドワードはスラックスについた土埃をぱんぱんと叩き落とした。
その様子を尻目に、地に転がったエドワードの木剣を拾おうとシャロンが腰をかがめる。するとエドワードの揶揄うような、それでいてピリピリと警戒し、神経質そうな感嘆の声があがった。
「おや」
口の端を歪めて、目を細めたエドワード。
そのエメラルドの瞳が映し出すのは、遠く先。くすんだ金と、輝くばかりの濃い黄金色の髪。その頭二つ。
一人は琥珀色の瞳で、もう一人はエドワードと同じ、エメラルドの瞳。
濃い黄金色の髪の持ち主がエドワードに振り返り、エドワードと同じエメラルドの瞳が、凍えるように冷たく眇められ、エドワードとシャロンの足を地に縫い止めた。
慌ててシャロンが頭を下げ、臣下の礼をとる。
シャロンが頭を上げたときには、異なる色の金髪二人の姿は、とっくに消えていた。
ふうっとエドワードが大きく息を吐き出す。
「相変わらず、アルフレッド兄上は、ボクのことが大嫌いみたいだ。彼のあの目。シャロンも見た? 深夜、ベッドにネズミが潜り込んできたときでさえ、彼はもう少し慈愛を示すだろうに」
肩をすくめるエドワードに、シャロンはどんな言葉をかけていいのか、いつもわからない。
戸惑うシャロンに、エドワードは笑う。
「気にしないで。ああ見えて、ユーフラテス兄上はお人好しなんだ。ボクがこうしてシャロンと剣の稽古をしていられるのは、彼が便宜をはかってくれたからさ。感謝しているよ」
たおやかで中性的な美貌のアルフレッド。鋭利硬質な美貌のユーフラテス。
エドワードの異腹の兄二人。
彼等は纏う空気こそ異なるが、よくよく見れば、顔立ちは似ている。エドワードとは違って。
「人の噂は当てにならねぇな」
ぶっきらぼうにシャロンが言い捨てると、エドワードは腹を抱えて笑った。
「ああ! あれ? ユーフラテス兄上が婚約者のご令嬢に、さんざん暴言を吐いてるってやつ?」
エドワードの二番目の兄、ユーフラテスには婚約者がいる。
この国一番の武を誇る、辺境伯の令嬢。だがその令嬢の評判はあまり芳しくない。
というのも、かの令嬢は、あまりに無気力で、あまりに無能だ、というのが大方の見解だ。
シャロンがまだ令嬢らしく振る舞っていた頃、一度だけその辺境伯令嬢とお茶会で席を共にしたことがある。
率直な感想として、世間の評判は妥当であるように思った。
悪い心根の持ち主ではないのだろうが、とても貴族の令嬢としてやっていけそうではなく、また何を考えているのか、常にボンヤリ死んだ目をした薄水色の瞳は不気味だった。
令嬢らしくない。何を考えているのかわからない。
まるで自分と同じだ。ここにきて、初めてシャロンは、かの令嬢に親近感を抱く。
「あれはさ、ユーフラテス兄上がご令嬢を意識し過ぎているだけさ! 笑っちゃうんだよ。あんなにもいつも、自分を律して、求められる姿をしっかり振る舞う方なのにさ!」
ユーフラテスが婚約者を茶会の度に蔑み、こき下ろしているという話については、ほとんどの者の知るところで、それによってますます、ご令嬢は他の令嬢方から嘲笑されている。
聞くところによると、身分の下の者達からもあまりよい扱いを受けていないという。
そのためか、辺境伯令嬢は自領に引きこもり、王都には久しく戻っていない。
それについて、当然ユーフラテスは事態を把握しているのだろうとシャロンは考えていた。だがエドワードの言い分では、ユーフラテスは婚約者を悪く思っていないらしい。
もしかすると気がついていないのだろうか。
シャロンの顔に当惑が浮かぶのを、エドワードは見て取り、辺りを見渡した。
そして薄い唇に人さし指を当て、「しいっ」と示す。
「……数年前のことさ。ご令嬢がユーフラテス兄上との茶会で倒れてね。国王陛下と辺境伯しか知らないはずの――ううん。アルフレッド兄上と、その側近候補の一部は、もしかすると知っていたかもね」
エドワードはシャロンの耳元に手を当て、くちびるの動きを見せないようにしながら囁く。
空気の振動は微かで、だがエドワードの手で囲われたシャロンの耳は、エドワードの吐息で湿り、ムンムンとこもる。
「それで、キャンベル辺境伯ご令嬢とはいえ、知るはずのない、決して漏洩してはならない極秘事項を茶会で口走った――そこまではシャロンも、きっと知っているね?」
シャロンは素早く頷く。
即座に箝口令は敷かれたものの、茶会は衆人環視のもと催される。人の口に戸は立てられない。
またたく間に、王都に居を構える高位貴族間に広がり、恐慌状態に陥ったものだ。
「なぜご令嬢が、そんなとんでもない爆弾発言をしたかというとね――なんでも未来視なる、前世の記憶とやらを、思い出したそうなんだ」
シャロンは思い切り眉をひそめ、エドワードを見た。
鋭く振り返ったために、顎先で短く揃えたシャロンの髪が、エドワードの頬を嬲る。
エドワードは慌てた。シャロンの耳元に手を当て直す。
「ダメだよ、シャロン。ここには人の目があるんだから。ボクの口の動きで、誰が密告するかわからない。ユーフラテス兄上ならともかく、アルフレッド兄上に知れたら、ボクなんかどうなることやら」
焦りを滲ませつつも、エドワードの口調はいつも通り軽薄だ。
「これからボクの言うことは、シャロン。いつかの日まで、忘れておいてね」
そう言うと、エドワードはシャロンに軽々しく国家機密を打ち明けた。
人の目があるのではなかったのか、とシャロンは聞き終えてすぐ、舌打ちした。
エドワードはシャロンの苦虫を噛み潰したような渋面に、悪びれなくヘラリと笑った。
「だからさ、シャロン。もし魔女が一つだけ願いを叶えてくれるなら、ボクはただのエドワードになりたい。シャロンに打ち負ける、へっぴり腰の軟弱エドさ!」
エドワードのおどけた声色に、切実な色が疑いようもなく混じり、シャロンは悪態をつく他に術がない。
「魔女なんざ、大昔に消えちまった。いまさらどこを探したっているもんか」
「シャロンは夢がないなぁ。二人でおとぎ話に夢中になったこと、もう忘れちゃった?」
シャロンは無言でエドワードを睨んだ。
覚えているに決まっている。
3
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
オレの愛しい王子様
瑞原唯子
恋愛
ずっと翼のそばにいて、翼を支える——。
幼いころ創真はひとりの少女とそう約束を交わした。
少女はいつしか麗しい男装で王子様と呼ばれるようになるが、
それでも創真の気持ちはあのころのまま変わらない。


実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

ホストな彼と別れようとしたお話
下菊みこと
恋愛
ヤンデレ男子に捕まるお話です。
あるいは最終的にお互いに溺れていくお話です。
御都合主義のハッピーエンドのSSです。
小説家になろう様でも投稿しています。
【完結】新米メイドは男装令嬢のお気に入り
たおたお
恋愛
見た目はどう見ても美少女のマリオンは、実は男の娘。辺境のランズベリー領から王都にやってきて、皆に少女と勘違いされたまま王宮でメイドとして働き始めます。
一方ミランダは王宮でも有名な男装令嬢でフランツ第二王子の幼馴染。あることがきっかけで美少女?メイドのマリオンと出会い、そして男の娘とは知らずに彼女に惹かれていくのでした。
自身が女性であるにも関わらず、初めて少女に惹かれていることに疑問を持ちつつも、どんどんマリオンが気になっていくミランダ。そんな中、親友でもあるフランツもマリオンのことが気になり出していて、そしてついには……!?
見た目はあべこべな二人の恋の行方は? 「ちょっと」変わったメイドのマリオンを中心に繰り広げられるラブコメディーをお楽しみください。
※本作は第17回恋愛小説大賞に応募しております。気に入って頂けましたら、是非評価&投票の程、宜しくお願いします!

【完結】婚約者なんて眼中にありません
らんか
恋愛
あー、気が抜ける。
婚約者とのお茶会なのにときめかない……
私は若いお子様には興味ないんだってば。
やだ、あの騎士団長様、素敵! 確か、お子さんはもう成人してるし、奥様が亡くなってからずっと、独り身だったような?
大人の哀愁が滲み出ているわぁ。
それに強くて守ってもらえそう。
男はやっぱり包容力よね!
私も守ってもらいたいわぁ!
これは、そんな事を考えているおじ様好きの婚約者と、その婚約者を何とか振り向かせたい王子が奮闘する物語……
短めのお話です。
サクッと、読み終えてしまえます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる